TOP  >  子ども

Tag : 子ども

2017年10月25日

子どもを煙から守る タバコの煙で咳き込むクマのぬいぐるみ「Ector The Protector Bear」

タバコの煙が周囲にもたらす健康への懸念は大きいもの。特に子どもは、周囲の影響を強く受けるので、受動喫煙も非常に深刻な問題で、両親のどちらかが喫煙者だと、幼い時から害を受け続けることに。そんなときに活用させたい、喫煙から子どもを喫煙から守るために生まれたテディベア「Ector The Protector Bear」を今回は紹介します。

テディベア

一見クマの可愛らしいぬいぐるみですが、「Ector The Protector Bear」はどうやって子ども達のために動くのか。下記にその様子を映し出した動画を載せていますので、ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年01月14日

細部までこだわった、子どものための本格バイク「Kids, Take a Little Ride with Jokos」

国内でもバランス感覚や身体能力を高めるために、足こぎするようなタイプの子ども向け自転車が人気ですが、今回紹介するのは細部までこだわった、子どものための本格バイク「Kids, Take a Little Ride with Jokos」です。

jokos-bike-5

こちらは子どもが遊ぶためにはまったくパーツとしては必要はないですが、エンジンやマフラーなど細かな部分まで可愛らしく再現・作り込まれています。いくつか写真が公開されていましたので以下からご覧ください。

詳しくは以下

jokos-bike-7

jokos-bike-2

このバイクは木とチタンで制作されており、BMW、ハーレーダビッドソン、ノートン、トライアンフのような過去の古いクラシックバイクなどにインスピレーションを受けているとのことです。

jokos-bike-8

対象年齢は2歳〜5歳となっており、パーツでの発送で組み立て式となるそうです。組み立てるのは大変そうですが、愛着が湧く1台になってくれると思います。販売はサンディアゴに本社を置くJokosとなっています。気になる方は是非ブランドサイトもご覧ください。

Kids, Take a Little Ride with Jokos – Design Milk

続きを読む
posted 08:30  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年01月05日

大きさを自在に変えることができるオモチャの家「THE ACCORDION PLAYHOUSE」

子どもには元気に遊んでもらいたい。ただ、幼児などはまだ一人で遊ばせておくのは危険で、どうしても生活空間にオモチャを置かざるおえない状況だったりします。今日紹介するのは状況に応じて大きさを自在に変えることができるオモチャの家「THE ACCORDION PLAYHOUSE」です。

accordion_house

限られた空間の中でコンパクトな形から、かなり大きな形までアコーディオンになった部分を伸ばすことで自由自在にオモチャの家を展開できます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:30  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年10月04日

パパを乗り物にする肩車拡張ヘルメット「Piggyback Driver」

子供のころ、多くの方が楽しんだ肩車。もう自分が子どもに乗られているなんて方も多いかもしれませんが、今回紹介するのはそんな肩車をもっと楽しくしてくれるパパを乗り物にする肩車拡張ヘルメット「Piggyback Driver」です。

piggyback

このヘルメットはライトとハンドルとボタンがついているという一見奇妙な形となっており、単体で見るとどんな乗り物なのかは検討が付きませんが、これは実は頭に付けることで子どもの乗り物に変身できるヘルメットになっています。実際に着用して楽しんでいるシーンの動画が公開されていましたので以下からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 10:52  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年07月16日

フォルクスワーゲンのバスをモチーフにしたキッズベット「VW BUS-INSPIRED KIDS BED」

スタンダードなものから個性的なものまで幅広くリリースされている子供用ベット。機能性だけではなく、ワクワクさせてくれるような仕組みやデザインも重要なポイントになりますが、今日紹介するのは一風変わった、フォルクスワーゲンのバスをモチーフにしたキッズベット「VW BUS-INSPIRED KIDS BED」です。

bun-van-bed-VW-bus-circu-1-600x433

このキッズベットはフォルクスワーゲンの車両が再現されており、両観音の扉を乗り込むような形で利用します。内装も公開されていましたので以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:55  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年12月04日

ポータブルデバイスをより使いやすく快適に「3 New Products to Organize Your iPhone, iPad + Other Devices」

ワークデスクの上や周辺は、どうしても仕事の書類や文具などの小物で散らかってしまいがち。手に届くところに必要なものがなかったりと、不便さを感じている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、使用しているポータブルデバイスをより使いやすく快適にする「3 New Products to Organize Your iPhone, iPad + Other Devices」です。

3new1

iPhone、iPadを始め、その他のさまざまタイプのガジェットをきれいに、かつスマートに収納しておくことができるアイテムラインナップとなっています。まずはプロモーション用ムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2015年07月15日

IKEAとIDEOによる未来のキッチン「The Concept Kitchen 2025」

主婦の方なら、ほぼ毎日立っているといっても過言ではないキッチン。機能性やデザインなど、今は実現していなくてもほしいと思う形や理想を、誰もが一度は想像したことがあるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、IKEAとIDEOによる未来のキッチン「The Concept Kitchen 2025」です。

ikeakitchen1

IKEAと、デザインコンサルティング会社・IDEOによって考案された、近い未来に実現するかもしれない先進的なキッチンデザインとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
2014年04月18日

PANTONEカラーチップと同色の小さなオブジェクトを組み合わせたフォトアート「Tiny PMS Match」

デザインやファッション業界で色を決めたり、参考にしたりするのに使用されるPANTONEカラー。色見本の定番として愛用され続けています。そんなPANTONEを使ったフォトアート「Tiny PMS Match」を今回は紹介します。

pantonetiny1

テキサス州のヒューストンを拠点に活動を行うグラフィックデザイナーのInka Mathew氏手がける、PANTONEカラーチップと同色の小さなオブジェクトを組み合わせた作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2015年04月26日

WeeklyDesignNews(N.98)絵の具の立体的な塗りで表現されたペンディングアート

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

4月もあっという間に後半にさしかかり、もうすぐゴールデンウィーク。大型連休に入る前に、しっかりと業務を整理していきたいと思っています。

それでは、2015年4月19日〜2015年4月25日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2015年01月24日

1台で身支度が完了するハンガーラック「Leaning Loop」

忙しい朝、そして疲れて帰ってきた夜などは、自分の着ていた服や靴、小物などをどうしても煩雑に扱ってしまうことも。そして次に着用する際に、どこに置いたか分からず、さらにバタバタしてしまうなんて経験、誰もが1度はあるのではないでしょうか?今回はそんな状況を解消できるかもしれない、1台で身支度が完了するハンガーラック「Leaning Loop」を紹介したいと思います。

leaningloop1

衣服をかけておけるコートハンガーはもちろん、靴を置いたり、携帯電話などのガジェットの専用スペースも設けられた、オールインワンなインテリアとなっています。プロモーション用のムービーが公開されていますので、下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:47  |  
Category: Gadget/Product   
2013年10月12日

スマートフォンと連動する煙感知器「smoke and carbon monoxide alarm」

火災の時に発生する煙をいち早く感知し、危険を知らせてくれる煙感知器。オフィスや店舗はもちろん、自宅などに設置されている方も多いのではないでしょうか?今回はそんな煙感知器の新しい形、スマートフォンと連動する「smoke and carbon monoxide alarm」を紹介したいと思います。

nest

非常にスタイリッシュなデザインが特徴。煙を感知するとアラームと共にスマートフォンにも感知したことを知らせてくれるようになっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 04:44  |  
Category: Gadget/Product   
2014年08月17日

イラストを描いて安全な水をバケツリレーで届けよう 日本ユニセフ協会「TAP WATER RELAY」

日本ではきれいな水が当たり前のように蛇口をひねれば出てきたり、どこでも清潔な水を簡単に手に入れることができる環境にありますが、世界には身近に安全安心な水がないといった国も存在しています。今回はそんな国への募金活動プロジェクト「TAP PROJECT」により公開されているサイト「TAP WATER RELAY」を紹介したいと思います。

tapwater

サイト上でイラストを描くことで、1点につき100円が寄付される仕組みとなっています。

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Web   
2015年05月15日

持ち運び便利なポータブルチェア「Leano」

屋外で地面で休憩しようと思っても、ベンチなどの座る場所がなかったり、なかなかリラックスできなかったりすることも多いと思います。今回はそんな時に活躍してくれるアイテム、持ち運び便利なポータブルチェア「Leano」を紹介したいと思います。

leano1

持ち運びする際は、1本のポールとしてまとめれば非常にコンパクトになる、アウトドアシーンにぴったりのアイテムとなっています。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年06月04日

パターン装飾された葉っぱを持つ植物アート「DNA」

自然界には、さまざまな形の葉っぱを持つ植物がたくさん存在しており、形状はどれも違っていて個性がありますが、色合いはグリーン系のものがほとんど。そんな葉っぱに独自でパターン装飾を施した作品「DNA」を今回は紹介したいと思います。

floralpatterns1

Gem Fletcher氏手がける、葉っぱの表面にさまざまな柄をペインティングした、非常に個性あふれるアート作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
2015年12月30日

まるで本物!?切り株をモチーフにしたケーキ「Lumberjack Cake」

すでにクリスマスは終わってしまいましたが、スイーツ好きな方にとってケーキはいっぱい食べたい!と感じさせる魅力的な存在。さらに味だけでなく、見た目にもこだわりたいという方も多いと思います。そんな中今回は一見ケーキには見えない、切り株をモチーフにしたケーキ「Lumberjack Cake」を紹介します。

cake1

言われなければ本物にしか見えない、非常にリアルな作りが印象的です。プロモーション用のムービーが公開されていますので、まずは下記より御覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る