TOP  >  fashion

Tag : fashion

2018年08月02日

お弁当や小物をすっきり収納!底の部分が取り外しできる女性用バック「Addition」

通勤やお出かけなど、荷物をまとめるのに欠かせないバック。特に女性は化粧品など持ち運びするものも多く、荷物の量も増えがちです。今回ご紹介するのはそんな荷物の多い女性の味方となる、収納にこだわった底部分が取り外しできる女性用バック「Addition」です。

addition1

取り外した底部分にお弁当や小物を分けて収納できる、便利な女性用バックです。動画の紹介がありますので、まずは以下よりご覧ください。

動画は以下より
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年10月20日

パッチでカスタム可能なGUCCIのスニーカー「PATCH REMIX」

性別を問わず、高級なブランド品に憧れを持ったことがある人は多いはず。最近では有名ブランド店で、自分自身でカスタマイズ出来る商品を販売しているのをよく目にします。そんな中今回は、パッチでカスタム可能なGUCCIのスニーカー「PATCH REMIX」を紹介します。

gucci02

1921年にフィレンツェにショップをオープンした、世界的にも有名なブランドGUCCI発売されている、カジュアルなファッション性が特徴のPOPなスニーカーです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年09月27日

おすすめのデザイン本「ファッションイラストレーション・ファイル2017」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「ファッションイラストレーション・ファイル2017」です。

fashionillust01

ファッションをテーマに描かれたイラストの数々、そして気鋭のイラストレーターを紹介した、ファッションイラストレーション・ファイルシリーズの2017年版です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年07月04日

タトゥーをスマートフォンで読み取って音声を再生出来る「Soundwave Tattoos」

体にメッセージや図柄を彫り込む事ができるタトゥー。ファッションとして楽しむために、体に彫り込む人々も日本でも多くみかけます。そんなそんなタトゥーに音声再生機能を付けたユニークな取組「Soundwave Tattoos」を今回は紹介したいと思います。

skin-motion-soundwave-tattoos-designboom-05-09-2017-818-002

波形の形に彫られたタトゥーをスマートフォンで読み取って音声を再生する、ARタトゥーです。実際に「Soundwave Tattoos」を入れて再生している様子を捉えた映像がありますので、合わせてご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年06月09日

立体から平面へ!アート作品を撮影してつくるテキスタイルパターン「objectextile」

ドットにストライプ、チェックなど服を彩るテキスタイルパターン。イラストレーターがアナログで描いたり、PCでデザインソフトを使って制作したり、様々な手法で日夜新しいテキスタイルパターンが制作されています。今回はそのテキスタイルパターン作りを、写真撮影で行う変わったプロジェクト「objectextile」ご紹介します。

objectextile01_akihiro_yoshida

立方体の中に制作されたアートを撮影し、それをパターン化しようという斬新なアイデアです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年06月06日

目に飛び込んでくる色彩豊かさが美しい コラージュによるスカーフブランド「La」

シンプルなファッションの少し寂しい首元を彩ってくれるものがスカーフ。身につけるなら自分が気に柄が入ったもの、彩りが鮮やかなものを身につけたい。今回はそんな女性に向けてスカーフブランド「La」をご紹介していきたいと思います。

top

シュレッダーにかけたビジュアルを組み合わせたり、コラージュするなどして生まれたテキスタイルが表現された、独自の手法が個性的なブランドとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月28日

スマートにアロマの香りを身に着けて。小さなボタン型のピンズにアロマを仕込める「ALMA(アルーマ)」

香水やお香など、さまざま方法で香りを身にまとう方法がありますが、今回ご紹介するのはそんな香りの文化に新提案をする、香りをさり気なく携帯するボタン型ピンズ「ALMA(アルーマ)」です。

109828428_o2

どんな服装にも合わせやすい、一見ボタンにしか見えないシンプルなデザインで、TPOを問わず身につけることが可能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月09日

BBQのコツがプリントされた遊び心溢れるエプロン「BBQ full length apron」

料理の際に汚れから衣服を守ってくれるエプロン。デザイン性や機能性が特に重視されますが、今回はそんなエプロンから、毎日の料理タイムを楽しくしてくれそうな遊び心溢れるエプロン「BBQ full length apron」をご紹介します。

46543_bbq-apron-folde-white-01

初見はシンプルなデザインのエプロンですが、よく見るとこのプリント全てが「BBQのコツ」について書かれているもの。思わず隅々まで読みたくなってしまいそうな、遊び心溢れるデザインが特徴となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年01月12日

自由にネオンのペインティングができるスペシャルコンテンツ「Fiat 500 Neon App」

イタリアの人気自動車メーカー・フィアットのコンパクトカー・FIAT500。丸みを帯びた可愛らしいテイストのデザインが魅力的です。今回はそんなFIAT500のスペシャルコンテンツ「Fiat 500 Neon App」を紹介したいと思います。

godoodle1

ウェブサイト上で自由にネオンのペインティングができる、クリエイティブ性の高いコンテンツサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:58  |  
Category: Web   
2014年11月11日

フルーツをモチーフにしたトイレットペーパー「Fruits Toilet Paper」

人間であれば必ずといって良いほど毎日使用するトイレットペーパー。基本シンプルなデザインのものが多いですが、中には個性的なデザインを取り入れたものも販売されています。そんな中今回紹介するのは、フルーツをモチーフにしたトイレットペーパー「Fruits Toilet Paper」です。

fruits-toilet-paper1

ウェブサイト制作やデザイン、マーケティングなどを手がける株式会社ラトーナマーケティングによって生み出された、フレッシュなフルーツのビジュアルを取り入れたユニークな作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年09月10日

科学や医療に利用されるモチーフを刺繍したノートブックシリーズ「Japanese Style Embroidered Notebooks」

勉強や仕事、プライベートでもいろいろな場面で活躍するノート。よく使用する大学ノートやリングノートなどは比較的シンプルなデザインのものが多いですが、時には特別感・デザイン性のあるノートを使ってみたいと感じることもあるのでは?そんな中今回紹介するのは、科学や医療に利用されるモチーフを刺繍したノートブックシリーズ「Japanese Style Embroidered Notebooks」です。

fabulouscatpapers0

臓器や体のパーツ、科学的な図などをテーマにしたカラフルな刺繍を、ノートの表紙をキャンバスにして施すことで、個性あふれる他にはないノートデザインが完成されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:08  |  
Category: Gadget/Product   
2018年07月28日

持ち運び簡単なミニグリル「UNA GIVES YOU THE THRILL TO GRILL ANYWHERE YOU WANT!」

夏に向けてキャンプやBBQを楽しみたいという方は多いのではないでしょうか。そこで大変なのが、組み立てや片付けに手間がかかってしまう火の準備。しかし、今回紹介する持ち運び簡単なミニグリル「UNA GIVES YOU THE THRILL TO GRILL ANYWHERE YOU WANT!」があれば、手軽に楽しむことが出来るでしょう。

una_grill01

コンパクトサイズで何処へでも持っていける便利なグリルです。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
2015年02月10日

押しても倒れないタンブラーマグ「Mighty Mug」

飲み物が冷めてしまったり、温くなる状態を緩やかにすることができるタンブラーマグ。持ち運びにも便利で毎日使用されている方も多いと思います。しかし時には思いがけず倒してしまい、中身がこぼれてしまったなんてことも。そんな中今回紹介するのは、押しても倒れないタンブラーマグ「Mighty Mug」です。

mightymug1

横から衝撃が加わっても簡単には倒れない機能を搭載したタンブラー。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは以下リンクよりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年03月04日

本棚の代わりになる!?天井から本を簡単に吊るすことができる「The Fantastic Flying Books」

本を収納しておくのに便利な本棚。たくさんの種類を整理整頓することができますが、読みたい本がどこにしまってあったか忘れてしまうこともあるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、本棚の代わりになる!?天井から本を簡単に吊るすことができる「The Fantastic Flying Books」です。

book1

ワイヤーと支えになるパーツを組み合わせることで、本を部屋の天井から、まるでインテリアのように吊るしておくことができるコンセプトアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:14  |  
Category: Gadget/Product   
2014年11月11日

エピソードを投稿してヒートテックを手にいれよう ユニクロ「Feel The Warmth ~冬を頑張る世界の人たちへ~」

毎年、冬の寒いシーズン到来前になるとリリースされ人気を呼ぶ、UNIQLOのヒートテック。すでに何枚も持っていて愛用されている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ヒートテックに関するエピソードを投稿することで、ヒートテックを手にいれるチャンスを得ることができる、ユニクロ「Feel The Warmth ~冬を頑張る世界の人たちへ~」です。

warmth

今年で4年目を迎えるという、UNIQLOが冬を頑張る人たちに力になりたいという想いから発信するプロモーションキャンペーンとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:42  |  
Category: Web   
2013年11月12日

スーパーマリオのキノコを再現したプロジェクト「Brick Projects」

世界的なヒットを呼んだゲーム「スーパーマリオブラザーズ」は発売以降、さまざまなシリーズが作られ、今も、世界中で愛されてて、ゲームの枠を飛び出してアート作品も多数生み出されています。今日紹介するのはそんなアートの一つ、スーパーマリオのキノコを再現したプロジェクト「Brick Projects」です。

mario

この作品はLEGO愛好家Dirk氏によって、LEGOブロックを用いて作られた作品でブロックを利用することで、ゲームならではのドットの世界観も上手く表した作品となっています。プロモーション動画が公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2016年02月07日

WeeklyDesignNews(N.137)スタイリッシュなフォルム・デザインの掃除機「Multiple Personality Vacuum Cleaner」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

先日2月3日の節分は、恵方巻きを食べ鬼のお面をかぶるなどし、季節を感じることができました。早いものでもう2月に突入。立春も迎え季節はもう春。新しいシーズンに向けて準備を進めているところです。

それでは、2016年1月25日〜2016年2月6日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2016年01月26日

電気式ジェットエンジンやライトが付いたアウトドアボート「SIPABOARDS」

目覚ましいスピードで様々な技術が進化をし続けていますが、今回紹介するのは、テクノロジーの力で川遊びや釣りなど水場のアウトドアをもっと便利にしてくれる電気式ジェットエンジンやライトが付いたアウトドアボート「SIPABOARDS」です。

SIPABOARDS

「SIPABOARDS」はオール部分に操作系が埋め込まれており、Buletoothで通信し制御する形となっています。またライトも整備されており、夜のパドリングなど特定状況下での安全性の確保に役立ちます。実際のボードを利用しているシーンがまとまった動画が公開されていましたので以下からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る