TOP  >  カバン

Tag : カバン

2018年08月02日

お弁当や小物をすっきり収納!底の部分が取り外しできる女性用バック「Addition」

通勤やお出かけなど、荷物をまとめるのに欠かせないバック。特に女性は化粧品など持ち運びするものも多く、荷物の量も増えがちです。今回ご紹介するのはそんな荷物の多い女性の味方となる、収納にこだわった底部分が取り外しできる女性用バック「Addition」です。

addition1

取り外した底部分にお弁当や小物を分けて収納できる、便利な女性用バックです。動画の紹介がありますので、まずは以下よりご覧ください。

動画は以下より
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年07月31日

撮影準備はこれひとつでOK カメラ機材の為に作られた専用バックパック「V4 ADVENTURE TRAVEL BACKPACK」

写真撮影に使用するカメラ機材。デジカメで簡易的な撮影は身軽な装備で十分ですが、一眼レフカメラを使って本格的な撮影をともなると、機材の量もどんどん膨れ上がっていきます。今回ご紹介するのはそんな時にお勧めしたい、カメラ機材をコンパクトに収納する為に作られた専用バックパック「V4 ADVENTURE TRAVEL BACKPACK」です。

TRAVEL-BACKPACK_03

細かでまとまりにくく、損傷しないように分けて包む必要のあるカメラの機材をすっきりとまとめてくれる便利なアイテムです。製品のプロモーションビデオがありますのでまずはそちらをご覧下さい。

動画は以下より
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年09月07日

本体からプリント可能なポラロイドデジタルカメラ「Polaroid Snap」

毎日持ち歩き、いろいろな写真を撮って日々の記録をしているという方も多いかと思いますが、実際にプリントするにはデータを抜き出して別のメディアやサービスから作業をしなくてはいけません。そんな中今回は、本体からプリント可能なポラロイドデジタルカメラ「Polaroid Snap」が発売されるようですので、紹介したいと思います。

PolaroidSnap2

ポラロイド社が発売する、撮影した写真をその場ですぐにプリントすることができる、インスタント型のデジタルカメラとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2016年05月14日

おすすめのデザイン本「装飾系ロゴ&レタリング」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「装飾系ロゴ&レタリング」です。

lettering1

デザインに装飾性のあるグラフィックやレタリングなどを取り入れた作品の数々を国内外から集め集約。写真や整然とした文字レイアウトとはまた違った魅力を楽しむことができる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年10月21日

大地に描き出し空から全貌を楽しむ 巨大な女の子の笑顔のビジュアル「WISH」

アートの表現方法は自由であり、指先や手のひらに乗るほど小さな物や、非常に広大な面積であったりと、規模や大きさなどにもさまざまなタイプが存在しています。そんな中今回紹介するのは、大地に大きく描き出された巨大な女の子の笑顔のビジュアル「WISH」です。

wish_0

キューバ系のアメリカ人アーティスト・Jorge Rodriguez-Gerada氏による作品で、東京ドームと同等のサイズ、11エーカーもの広さを誇るアート作品です。紹介ムービーが公開されていましたので、まずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 04:07  |  
Category: Creative   
2016年10月10日

iPhoneを顕微鏡にするレンズアタッチメント「iMICROSCOPE R」

デジタルカメラの代わりにiPhoneを利用しているという方は非常に多く、さらなる表現ができるようにレンズアタッチメントが多数リリースされていますが、今日紹介するのは一風変わったiPhoneを顕微鏡にするレンズアタッチメント「iMICROSCOPE R」です。

imicroscope01

iMICROSCOPE RはiOSアプリと連携して最大で300倍まで拡大し写真を撮影することができるようになるというものです。本体はかなり小型なもので、サイズは4.5mm ✕ 25mm ✕ 32mmとなっています。実際にiMICROSCOPE Rで撮影したサンプルが幾つか公開されていましたので以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2013年09月03日

電動フリップブックの中で羽ばたく 鳥のドローイングアニメーション「ORNITHOLOGY」

日々アーティストによってさまざまな作品が発表されており、デジタルが主流の現代でもアナログテイストなアートは常に発表され続けています。今回はそんな中で、ニューヨーク・ブルックリン在住のアーティスト・Juan Fontanive氏から発信された作品「ORNITHOLOGY」を紹介したいと思います。

juanfontanive3

時計や自転車などの部品から組み立てられた特別な機器と、一枚一枚手書きで描いた鳥たちの絵によって、ページめくりによるアニメーションが表現されています。ムービーでも作品が実際に動く様子が公開されていますので、以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 08:37  |  
Category: Creative   
2014年07月19日

さまざまな掛け方ができる壁面フック「Loop」

壁面にフックなどをつけて収納場所にしているという方は多く、衣類やバッグなどをひっかけられるタイプが一般的になっているかと思います。今回はそんなフック自体にさまざまな機能を盛り込んだシンプルな壁面フック「Loop」を紹介します。

loop1

ただ引っ掛けるだけでなく、小物いれとして、ラックとしても活躍してくれる非常に便利なコンセプトアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年06月10日

キスをするとコーヒー代が無料になる「Pay with a kiss」

特に海外では、恋人や夫婦間の愛を確かめる、または日々のコミュニケーションの為に、キスをするという行動が、日本よりも積極的に行われるような気がします。そんな中今回紹介するのは、キスをするとコーヒー代が無料になるカフェのキャンペーン「Pay with a kiss」です。

kiss

シドニーにあるカフェ・Metro StJamesにて実施された、2人の本当の愛をその場で確かめ合うことができる!?和やかでロマンティックな雰囲気が漂う内容となっています。実施されている様子を映しだしたムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

動画は以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:27  |  
Category: Advertising   
2015年01月18日

WeeklyDesignNews(N.86)本をマークしながら照らし出す「lightmark」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

2015年がスタートして早くも2週間が経過。毎日忙しくしていると、時間が過ぎていくのがあっという間ですね。一時一時を大切に、充実した時間を過ごしていきたいと思います。

それでは、2015年1月11日〜2015年1月17日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2014年01月05日

いろいろなオブジェクトで作られたiphoneフォトアート

日常生活の中にあるさまざまなオブジェクト。いつも何気なく存在するものでも、アートの観点から視点を変えることで新しい魅力に気がつくこともあるのでは?そんな中今回紹介するのは、いろいろなオブジェクトで作られたiphoneフォトアートです。

brockdavis3

以前「食べ物や日常生活のアイテムを使ったVineの動画集」という記事で紹介した、アメリカ ミネアポリス在住のアーティスト・Brock Davis氏手がける動画作品のフォトバージョンで、Instagramにて公開されているユニークなビジュアルの作品集です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:58  |  
Category: Creative   
2014年10月26日

おすすめのデザイン本「Collection for Girls 大人かわいい素材集」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「Collection for Girls 大人かわいい素材集」です。

otonakawaii1

JPEG・PNG合わせ3492点もの素材を収録した、大人っぽいけれどかわいらしい要素も持ち合わせた素材が揃う一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る