TOP  >  Promotional movies

Tag : Promotional movies

2017年09月06日

ドローンを使って空からオレオを牛乳にダイブ!牛乳との組み合わせを宣伝するオレオのプロモーションムービー

オレオと牛乳。相性ばっちりなこの組み合わせが心から好きという方も少なくないのではないでしょうか。オレオ自体、牛乳と一緒に食べることをおすすめしていることもあり、今回ご紹介するプロモーションムービーにも牛乳が使用されています。

oreomovie_top

今回はドローンを使用してオレオと牛乳のコラボレーションを果たそうとしています。ムービーを下記に掲載していますので、ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年08月29日

ロシアのホテルが発案した、巧みに節水を促すユニークなプロモーションムービー「SaveWaterMirror」

水に恵まれた日本にいてはあまり実感できないかもしれませんが、世界的に見ると水不足は深刻なものです。節水は環境のためでもあり自分のためでもありますが、なかなか実行できないもの。そんな中、今回ご紹介するプロモーションムービー「SaveWaterMirror」では、つい出しっぱなしにしていた水道を思わず止めてしまうようなものになっています。

節水プロモーションtop

プロモーションムービーのキーワードは蒸気。今回の舞台はホテルのバスルームにある洗面台となっています。動画を載せてありますので、まずは以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年07月16日

スマートフォンをもっと使いやすく ハンドル付きスマートフォンケース「fonhandle」

スマートフォンを傷や落下の衝撃、また汚れなどから守るためにカバーを着用されている方はとても多いと思います。そんな中今回は、スマートフォンをもっと使いやすくしてくれる、ハンドル付きスマートフォンケース「fonhandle」を紹介したいと思います。

fonhandle1

iPhone部分はシンプルなケース、そして角からハンドルが伸びる不思議な形のスマートフォンケースとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2014年01月11日

湯気まで具現化したアートなマグ「Un café dans les Nuages」

毎日休憩時間などにコーヒーやお茶などを飲むのに使用している方も多いマグカップ。大きさやデザイン、機能など、さまざまなタイプのものが展開されていますが、今回紹介するのは、湯気まで具現化したアートなマグ「Un café dans les Nuages」です。

yugemagu1

フランスのデザイン会社・Vaulot&Dyèvreが手がける、温かい飲み物を入れるとふわふわと沸き上がる湯気もマグカップのデザインに取り入れています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:31  |  
Category: Gadget/Product   
2017年03月28日

触れると光と音で反応するインタラクティブインスタレーション「Sonic Light Bubble」

突如現れた直径6メートルの巨大なバブルは、人が触れることで光と音を放つインタラクティブなインスタレーション。今日紹介するのはパブリックアートを生物として表現しようと試みた「Sonic Light Bubble」です。

bubble01

オーストラリアのメルボルンで開催される12時間の光と芸術祭「ホワイト・ナイト」のスタジオ・エンスで展示された光と音のアート作品の一つ。実際稼働している動画の紹介がありましたのでご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
2014年04月03日

エアライン企業とNIKEのコラボデザインスニーカー「NIKE AIRLINE COLLABORATION」

スポーツブランドのNIKEの代表的なアイテム・スニーカー。高い機能性はもちろんのこと、ファッション性の高いデザインも人気の要素の一つとなっています。そんな中今回紹介するのは、エアライン企業とNIKEのコラボデザインスニーカー「NIKE AIRLINE COLLABORATION」です。

nikeairport1

アーティスト・デザイナーとして活躍するMarco Lemcke氏手がける、世界のエアライン企業のコンセプトイメージがスニーカーのデザインに反映されたデザインプロジェクトです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
2015年02月20日

おすすめのデザイン本「MdNデザイナーズファイル2015」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「MdNデザイナーズファイル2015」です。

mdndesigner2015

シリーズで毎年刊行されている「MdNデザイナーズファイル」の最新版。210人の日本の主力として活躍するデザイナー、新クリエイター30組の作品と経歴を紹介した、今の日本のグラフィックデザイン事情を知ることができる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年07月04日

シャボン玉に惑星の姿を感じる「EXTRATERRESTRIAL PLANETS CREATED WITH SOAP BUBBLES」

洗剤などの泡を薄め、ストローなどを使って作り出すことができるシャボン玉は、子どもだけでなく大人も楽しむことができ、時にはアート作品の素材として利用されることも。そんな中今回紹介するのは、シャボン玉に宇宙の惑星を感じることができるフォトアート「EXTRATERRESTRIAL PLANETS CREATED WITH SOAP BUBBLES」です。

bubble1

アーティスト・Chris Keegan氏によって手がけられた、シャボン玉の表面にズームアップし撮影された写真から、惑星のような世界観を醸し出すアート作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:17  |  
Category: Creative   
2014年10月17日

幾何学的なステッチの花咲くデザインウォール「Embroidered Flower Lobby」

インテリアのポイントとして、アートを楽しむように壁面に絵画を取り入れたり、壁に直接イラストレーションを描いたりすることもありますが、今回紹介するのは壁に直接刺繍を施したデザインウォール「Embroidered Flower Lobby」です。

tripasai1

バンコクで設立された設計デザイン事務所・TRIPASAI ARCHITECT手がける、幾何学的な模様を思わせるカラフルなステッチ状のデザインがとても美しい作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2015年02月28日

プレートをタイルのように使った大きなビジュアルアート

食事の際によく使用されるプレート。いろいろな料理で活躍してくれる、日本の食卓でもおなじみの食器となっていますが、今回はそんなプレートをアートの素材として利用したビジュアルアート作品を紹介したいと思います。

plates1

アーティスト・Molly Hatch氏手がける、プレートをまるでタイルのように使用し、1枚の大きなアートに仕上げた大胆かつ個性的な作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:02  |  
Category: Creative   
2013年12月13日

過去のメディアから生まれる新しいメディア「ミレルレコード with OTOWA」

芸術や文化の歴史を振り返ってみると、その時・その時代の技術を利用した作品が多く発表されており、例えば、最近では、デジタルを活用した音や光の表現が多いのではないでしょうか。しかし今回はそんな所とは少し離れて、過去のメディアを組み合わせて作り出される新しい感覚の作品「ミレルレコード with OTOWA」を紹介したいと思います。

record

これは「漫画×音楽」をコンセプトに、「聴く本」と「読む音楽」を上手く具現化した作品。プロモーションムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 02:25  |  
Category: Gadget/Product   
2014年02月19日

おすすめのデザイン本「サービスを伝えるデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「サービスを伝えるデザイン」です。

servise1

さまざまな企業やブランドが展開するサービスを、デザインの力で的確かつ魅力的に伝えることに成功した事例を多数掲載。グラフィック・DTPデザイナー必見の一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る