オレオと牛乳。相性ばっちりなこの組み合わせが心から好きという方も少なくないのではないでしょうか。オレオ自体、牛乳と一緒に食べることをおすすめしていることもあり、今回ご紹介するプロモーションムービーにも牛乳が使用されています。

今回はドローンを使用してオレオと牛乳のコラボレーションを果たそうとしています。ムービーを下記に掲載していますので、ご覧ください。
詳しくは以下
最近ではドローンを活用して旅先の風景を撮影した動画などをサイトにアップしたりと、個人での使用も拡まってきました。そんな中今回紹介するのは、手のジェスチャーで操作可能なミニドローン「DJI Spark」です。

今までに作られた中で最も小型のドローンで、その小さなボディーには様々な魅力が満載です。実際に使用している動画がありますのでご覧ください。
動画は以下より
ドローンやロボットなど、未来のものと考えていたものが、どんどん一般的になり2017年はより多くのプロダクトがリリースされそうですが、今回紹介するのはそんなドローンの中でも水中ドローンを活用した未来の釣りの形です。

こちらは民生機器テクノロジー産業界の関係者が参加する世界最大規模のイベントCES2017で発表された水中ドローンを利用したものとなっています。製品を実際に利用したプロモーションビデオが公開されていましたので以下からご覧ください。
動画は以下から
引っ越しや模様替えで住環境が変わる時、以前から使用していた家具が合わなくなってしまったにもかかわらず、無理して使い続けた経験は誰にでもあるのではないでしょうか。そんな中今回紹介する家具はそんな悩みに応えてくれる、用途に合わせてさまざまに形を変える机「SWARM TABLE」です。

3つのパーツから構成される、デザイナーのNatalie Goldfinger氏によって考案され、フィレンツェの職人によって製造されたインテリアとなっています。
詳しくは以下
「蛙の子は蛙」ということわざがあるように、小さい頃は違って見えても、子どもと親は似てくるものです。本人たちは気づかなくても、性格やしぐさ、クセまでそっくりという親子も少なくないのではないのでしょうか。今回はそんな親子たちの写真を重ねて、関係性や類似点を示していこうという作品「Similarities Between Fathers and Sons」を紹介したいと思います。

イギリスの写真家・Craig Gibson氏によって撮影された、様々な親子の写真を重ねて作られた、面白くも興味深く、どこか心温まる作品となっています。
詳しくは以下
毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。
今回は、「サルでもわかる!デザインの本」です。

デザイナーとしての技術や知識はないけれど、デザイン制作物を手がけてみたい・・そんなデザイン初心者の方でも安心しでデザインを始められる心強い一冊となっています。
詳しくは以下
採取した昆虫を、保存できる状態に処理し額縁などに入れて展示しておく昆虫標本。研究のためだけでなく、芸術性を求めた作品として用いられることも。そんな中今回は、昆虫標本を刺繍で表現した「Bug Balls」を紹介したいと思います。

アーティスト・Claire Moynihan氏によって手がけられた、刺繍を匠に利用し、昆虫たちを細部までリアルに表現した作品となっています。
詳しくは以下
世界中で愛されているブロック玩具LEGO。広告もいつもユニークでLEGO自体を利用したものが多いのですが、今回紹介するクリエイティブでLEGOのコンセプトと世界観を見事に表現しているものとなっています。

こちらはLEGOを使って詳細なアートを作り出すものではなくて、モザイクのように曖昧に制作し、想像してもらうという作品。名前が無くても何となく想像する事ができるように特徴はきちんと押さえながら、全体にモザイクがかかっているように仕上げてあります。こちらは連作となり、いくつか作品が公開されていましたので下記からご覧ください。
フィットネスやランニングなどを行う際には、こまめな水分補給が必要になってきますが、スポーツ用のボトルを運動中に持ち歩くと、どうしても荷物として煩わしさを感じてしまう方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ベルトと水分補給のためのボトルを合体させた「Annulus」です。

Yuan Peizhuo氏、Jin Huijian氏によって考案された、ウエストに装着することができ、350mlの水分を入れておくことができるアイテムとなっています。
詳しくは以下
現代の車社会に置いて、駐車場は社会基盤のひとつであり、国内でも多くの駐車場が存在しますが、今日紹介するのは世界中のクリエイティブな駐車場を集めたエントリー「The World’s 10 Coolest Car Parks」です。

1111 Lincoln Road in Miami, USA. Image © Nelson Garrido/1111Lincoln Road Shot Reprinted with permission from MBeach1, LLLP
一見すると駐車場に見えないような駐車場がまとめられています。沢山の駐車場がまとめられていますが、今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。
毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。
今回は、「Web担当者 仕事としくみがわかる本 はじめての見積りから制作・運用・SNS活用まで」です。

ディレクターから、発注するクライアント、また実デザインを手がけるデザイナーまで、web関連の業務に関わるあらゆる人にとって非常に参考になる、仕事をスムーズに進めるためのコツがぎっしり詰まった一冊です。
詳しくは以下
毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。
さくらの開花時期が発表され、いよいよ本格的な春が感じられるようになってきました。昨年はできなかったので、今年こそはお花見に出かけられたら良いなと思っています。
それでは、2014年3月8日〜3月15日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。