TOP  >  Flower

Tag : Flower

2018年07月30日

地元の花を使って表現されたインスタレーション 「Delicate Accumulations of Colorful Spring Flowers Installed in a Historic French Home」

色とりどりの花の甘い蜜の香りや、優しい香りは心を癒してくれます。そんな中今回は、地元の花を使って表現されたインスタレーション 「Delicate Accumulations of Colorful Spring Flowers Installed in a Historic French Home」を紹介したいと思います。

flower_installation01

アメリカの女性アーティストが手がける、花を使った魅力的な作品です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年07月03日

ポリゴン形状でラッピングしたアート「Polygon-Wrapped Floral Arrangements by Norihiko Terayama」

華やかな香りが漂う色鮮やかな生花、それとは反対に水分を蒸発させたドライフラワー、どちらにもそれぞれの良さがあります。今回はドライフラワーをより魅力的にみせる、ポリゴン形状でラッピングしたアート「Polygon-Wrapped Floral Arrangements by Norihiko Terayama」を紹介したいと思います。

polygon_wrapping01

日本人デザイナーの寺山典彦さんが手がけた、魅力溢れるアート作品を是非ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年01月15日

植物や花で作られた美しい昆虫アートシリーズ「Natura Insects」

生け花やフラワーアレンジメントなど、植物を使用した作品は数多く存在します。どれも美しいものばかりですが、今回ご紹介する「Natura Insects」では繊細な美しさが際立つフラワーアートとなっています。

Natura_Insects_top

植物を使用して作成された艶やかで華やかな昆虫。どれも虫の特徴が活かされています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年07月29日

住にまつわるコンテンツを楽しめる 女子と住がもっと近づくwebサイト「モチイエ女子web」

賃貸物件で暮らす単身者が多い中、自身のマイホームとして家を購入する女性が少しずつ増えている様子。新しい住み方の形が広がり、新しい形となっていく傾向にある、そんな女性をターゲットにしたwebサイト「モチイエ女子web」が公開されていますので、紹介したいと思います。

moteie

三井不動産レジデンシャルが監修する、住にまつわるコンテンツを楽しめる、女子と住がもっと近づくことができる記事を楽しめるサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Web   
2015年05月25日

ピザを食べながらプロジェクターを通してムービー閲覧ができるボックス「Blockbuster Pizza Box」

デリバリーフードとして親しまれているピザ。非常に手軽でスピーディな配達が魅力で、よく利用されている方も多いのではないでしょうか?今回はそんなデリバリーピザに使用されるピザボックスを使用したプロモーションキャンペーン「Blockbuster Pizza Box」を紹介したいと思います。

pizabox1

ピザハット香港にて実施された、ピザボックスがプロジェクターになるという非常に斬新なアイデア。まずは実際の様子を映しだしたムービーが公開されていますので、下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:04  |  
Category: Advertising   
2017年04月23日

段差も楽に移動可能 近未来の車椅子「Scewo SCEWO ELECTRIC STAIR CLIMBING WHEELCHAIR」

街中で車椅子を利用している人が、電車の乗り降りや階段で困っている姿を見かけたことはありませんか。今回はそんな状況を解決してくれる「SCEWO ELECTRIC STAIR CLIMBING WHEELCHAIR」を紹介したいと思います。

scewo01

人の手を借りることなく、スムーズな移動を可能にしてくれる、医療シーンにおいて非常に画期的な製品となっています。実際に使用している動画が紹介されていますので、まずは下記よりご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年11月26日

アメリカのナンバープレートをクリエイティブに「State Plates Project」

車には必ずといって良い程ナンバープレートがついており、そのどれもがシンプルで見やすさ重視のデザインになっていますが、今回紹介するのは、アメリカのナンバープレートで実施されたクリエイティブなプロジェクト「State Plates Project」です。

number

アメリカの各州のナンバープレートをそれぞれのイメージに合わせてデザインするという、ユニークな企画内容と高いクリエイティブ性が印象的な作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:32  |  
Category: Creative   
2014年01月13日

ピンで打ち付けたさまざまなオブジェクトで描き出された肖像画

人の姿を描き出した肖像画は、しばしばアート作品のテーマとして利用されています。表現の方法も非常に多彩で、注目されることも多く、Designworksでも過去にいろいろな作品を紹介してきましたが、今回紹介するのは、ピンで打ち付けたさまざまなオブジェクトで描き出された肖像画です。

michaelmapes4

ニューヨークを拠点に活動するアーティスト・Michael Mapes氏手がける、多彩な種類の素材を組合せることにより、肖像画を完成させています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:45  |  
Category: Creative   
2015年07月22日

何気ない日常写真に物語を イラストと写真を融合させたフォトシリーズ

毎日のように、スマートフォンなどで日々の記録として写真を撮影しているという方も多いはず。しかし特に関連したテーマを持たせていることは少ないのではないでしょうか?そんな中今回は、何気ない日常写真に物語性を感じさせてくれる、イラストと写真を融合させたフォトシリーズを紹介したいと思います。

surajsirohi0

イラストレーターとして活躍するSuraj Sirohi氏が、自身のInstagram上でシリーズ公開している、写真だけなら日々のスナップ写真ですが、イラストが加わることによってどれも楽しげな世界観を楽しめるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:48  |  
Category: Creative   
2015年02月04日

バナナを匠に使った彫刻アート「Fruitdoodles」

食べ物を使ったアート作品は多数公開されており、意外性のある表現に驚かされることも多いと思います。そんな中今回は、バナナを匠に使った彫刻アート「Fruitdoodles」を紹介します。

banaart2

オランダのアーティスト・Stephan Brusche氏手がける、バナナの実から皮まですべて利用し制作された、ユニークな表現に魅了されるシリーズ作品となっています。
詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2014年05月02日

GUのTシャツを着たファッショニスタの写真がカタログのように楽しめるサイト「GU TimeLine」

最先端の流行を取り入れたデザイン、豊富なバリエーション、そしてリーズナブルな価格設定で若い世代を中心に人気を集めているファッションブランド・GU。一度は訪れたことがあるという方は多いのではないでしょうか?そんなGUから、スペシャルコンテンツ「GU TimeLine」が公開されていますので、紹介したいと思います。

gutl

GUのTシャツを着たファッショニスタがインスタグラムに投稿した写真を、カタログのように楽しめるサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Web   
2015年06月02日

つられてあくびをしてしまった人たちにコーヒーを配布したコーヒーショップのキャンペーン「The Contagious Billboard」

人があくびをしている姿を見ると、眠たいわけでもないのについついつられて自分もあくびをしてしまう、そんな経験をした事がある方は多いと思います。今回はそんな不思議な生理現象をコーヒーショップのキャンペーンに利用した「The Contagious Billboard」を紹介したいと思います。

contagiousbillboard1

つられてあくびをしてしまった人たちにコーヒーを配布するという、ブラジルコーヒー「Café Pelé(カフェ・ペレ」によって実施されたユニークな内容のキャンペーンとなっています。まずは実際の様子を写しだしたムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:12  |  
Category: Advertising   
2013年10月19日

iPhone・iPadを使って動物を描けるドローイングアプリ「DRAWNIMAL」

子ども向けのスマートフォン・タブレットアプリはたくさん展開されており、中でもクリエイティブ性の強いは、大人の世界からも注目を集めています。そんな中今回紹介するのは、iPhone・iPadを使って動物を描けるドローイングアプリ「DRAWNIMAL」です。

drawnimal3

アルファベットを学びながら、一緒に絵を描いたり、動物の動きを映像でアニメーションで楽しむことができるアプリとなっています。プロモーション用のムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:15  |  
Category: Apps   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る