TOP  >  ポリゴン

Tag : ポリゴン

2018年07月03日

ポリゴン形状でラッピングしたアート「Polygon-Wrapped Floral Arrangements by Norihiko Terayama」

華やかな香りが漂う色鮮やかな生花、それとは反対に水分を蒸発させたドライフラワー、どちらにもそれぞれの良さがあります。今回はドライフラワーをより魅力的にみせる、ポリゴン形状でラッピングしたアート「Polygon-Wrapped Floral Arrangements by Norihiko Terayama」を紹介したいと思います。

polygon_wrapping01

日本人デザイナーの寺山典彦さんが手がけた、魅力溢れるアート作品を是非ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年12月07日

まるで3DCG!事故車のポリゴンデータを元に制作されたステンレス製の美しいアート「Wreck」

3DCGを構成するポリゴン、近年流行のデザインなどにも取り入れられており、独特の世界観をイメージさせる象徴的な存在です。今回ご紹介するのはそんな3Dモデルのポリゴンを元に制作されたアート「Wreck」です。

wreck_art1

まるでデジタルデータが現実に飛び出して来たような、とても美しい非現実的な作品です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年01月14日

川や池をモチーフに取り入れたテーブルコレクション「River COLLECTION」

リビングやダイニングなどの団らんの場の中心となるテーブル。素材や耐久性はもちろん、デザイン性にもこだわりたいもの。そんな中今回は、自然の流れを感じることができるテーブルコレクション「River COLLECTION」です。

lake1

川や池をモチーフに取り入れた、美しさとナチュラルさを兼ね備えたインテリアとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:19  |  
Category: Gadget/Product   
2017年07月01日

充電バッテーリ内蔵のモバイルデスク「LapPad GO+ | First Mobile Workstation w/Built-in Charging」

近年スマートフォンやタブレット端末、ノートパソコンは需要が増えるにあたって持ち運びも便利なコンパクトな物が増えてきました。どこへ行くにも持ち歩く人は多いのではないでしょうか。そんな中今回は、外で仕事や作業をよくする方におすすめの「LapPad GO+ | First Mobile Workstation w/Built-in Charging」を紹介します。

LPG04

ナチュラルな木の質感が特徴の、屋外スペースで利用できる簡易デスクとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:32  |  
Category: Gadget/Product   
2013年07月17日

オレオのクッキーや中のクリームで作られたオブジェアート

世界を通して、お菓子の中でも人気の高いチョコレートクッキー・オレオ。さまざまな食べ方が提案されており、好きでよく食べているという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、オレオで作られたオブジェアートです。

oreo1

オレオそのものや、クッキーの部分と中のクリーム部分を使って、さまざまな形が形成されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:20  |  
Category: Creative   
2013年08月26日

おすすめのデザイン本「日本の文様」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「日本の文様」です。

monyo1

日本の伝統的な美しい文様を多数収録した、日本の伝統のデザインの素晴らしさに魅了される一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:21  |  
Category: Designer'sBooks   
2017年01月02日

押して、擦って奏でる。未来のキーボード「Seaboard RISE」

普通キーボードと聞くと、白と黒の鍵盤が並んでいる一般的なものを想像しますが、今回紹介するのは、そんな一般的なキーボードとは一線を画す、押して、擦って奏でる。未来のキーボード「Seaboard RISE」です。

keybords

このキーボードは従来のキーボードの鍵盤を押して音を鳴らす他に、キーボードの表面を擦って音を鳴らすことが可能というものです。言葉にするとわかりにくいのですが、実際の演奏しているシーンが公式サイトに公開されていましたので以下からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 07:32  |  
Category: Gadget/Product   
2015年12月22日

著名絵画と同じビジュアルをセルフポートレートで表現「A set of self portraits」

世界には非常に有名な絵画が多数存在しており、アートのモチーフやテーマとして用いられることも。そんな中今回紹介するのは、著名絵画と同じビジュアルをセルフポートレートで表現した「A set of self portraits」です。

hofstadter1

アメリカのフォトグラファーのLaura Hofstadter氏手掛ける、自身をモデルにさまざまな絵画をテーマに同じアングル・シーンを再現したフォトシリーズとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:04  |  
Category: Creative   
2017年10月20日

パッチでカスタム可能なGUCCIのスニーカー「PATCH REMIX」

性別を問わず、高級なブランド品に憧れを持ったことがある人は多いはず。最近では有名ブランド店で、自分自身でカスタマイズ出来る商品を販売しているのをよく目にします。そんな中今回は、パッチでカスタム可能なGUCCIのスニーカー「PATCH REMIX」を紹介します。

gucci02

1921年にフィレンツェにショップをオープンした、世界的にも有名なブランドGUCCI発売されている、カジュアルなファッション性が特徴のPOPなスニーカーです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年07月29日

おすすめのデザイン本「世界でいちばん美しい街、愛らしい村 世界の写真家たちによる美の風景」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「世界でいちばん美しい街、愛らしい村 世界の写真家たちによる美の風景」です。

book_town_01

第一線で活躍する写真家たちが捉える、世界中の美しい街や村の写真がまとめられた、見ているだけでも旅行気分を味わえる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:57  |  
Category: Designer'sBooks   
2017年12月15日

Instagramのブーメラン機能と連動させパーキンソン病の現状を告知した「Not a Boomerang by Instagram」

近年注目を集めているInstagram。人気のインスタグラマーがいたり、流行りの動画や写真の加工アプリを活用して楽しむ人が増えています。今回紹介する企画は、そんな楽しみ方とはまったく正反対の使用方法、Instagramのブーメラン機能と連動させパーキンソン病の現状を知ることができる「Not a Boomerang by Instagram」です。

notboomerang01

同じ動作を繰り返すブーメラン機能を応用した企画。動画が紹介されていますので、まずは以下よりご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
2014年12月31日

ラテが織り成す心あたたまるストーリー MAXIM Stickのプロモーション「Latte Motion~1000杯のラテで作られたアニメーション~」

カフェなどで手がけているところもあるラテアート。注がれたラテの上に泡などを使ってさまざまなイラストを描く、実際に提供された経験がある方も多いのではないでしょうか?そんなラテアートを使ったMAXIM Stickのプロモーション「Latte Motion~1000杯のラテで作られたアニメーション~」を今回は紹介したいと思います。

japanesecoffee1

ラテアートが織り成す、とても心あたたまるストーリーが印象的な作品。まずは実際のアニメーションムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 02:22  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る