TOP  >  fashion

Tag : fashion

2014年12月14日

3つのミッションをクリアしてバッジをゲットしよう「The Marc by Marc Jacobs Space Game」

世界的に人気のファッションブランド・マークバイマークジェイコブス。2014年リゾートコレクションのプリントとして宇宙の景色をイメージした「スターゲイザー」が取り入れられています。今回はそのプロモーションコンテンツ「The Marc by Marc Jacobs Space Game」が公開されていますので、紹介したいと思います。

spacegame

3つのミッションをクリアすることで、限定のオリジナルバッジをゲットできるかもしれない、ファンにとってはとても貴重なコンテンツとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年12月09日

自分のセンスで組み合わせてカスタマイズできるアクセサリー「INSTANT JEWEL」

ファッションアイテムの一つとして身に付けることの多いアクセサリー。基本的には最初からデザインされているものの中からスタイルに合うものを選ぶという形がほとんどだと思いますが、今回紹介するのは、自分のセンスで組み合わせてカスタマイズできるアクセサリー「INSTANT JEWEL」です。

instantjewl1

工業生産=マシンメイドで作ることを前提にデザインがされているという、ハンドメイドの作風とはまた違った魅力を感じられるアクセサリーシリーズです。プロモーション用ムービーと、アクセサリーの作り方を紹介したムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 12:34  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年12月08日

さまざまブランドに身を包んだバービー人形をイメージした「Panoplies」

ハイセンスなファッションと、可愛らしいビジュアルが世界中で愛され続けるチャームポイントにもなっているバービー人形。企業コラボレーションなども数多く展開されていたりと、トレンドアイコンとしての地位も確立しています。そんな中今回紹介するのは、さまざまブランドに身を包んだバービー人形をイメージした「Panoplies」です。

couturedools1

フォトグラファーのGiampaolo Sgura氏によって撮影された、世界を代表するハイブランドのウェアやグッズに囲まれた、ファンにはたまらないファッション性の高いビジュアル作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年11月27日

紙を身につけるかのようにファッションを楽しめるスカーフ「PAPER SCARF」

アートの現場で素材としてよく利用される紙素材は、ファッションシーンでもパターン作成やカタログといった要素で使用されていますが、今回紹介するのは、ファッションアイテムとして紙をテーマに取り入れた作品「PAPER SCARF」です。

peparscarf1

ノートのような横罫線の紙のような素材を使った、紙を身につけるかのようにファッションを楽しめるスカーフとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年11月18日

90日のコーディネートを提案するスペシャルコンテンツ「Sweet×Folli Follie 90days Coordinate」

特にファッションに敏感な女性にとって、毎日のコーディネートを考えるのが大変と思っている人も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、90日のコーディネートを提案するスペシャルコンテンツ「Sweet×Folli Follie 90days Coordinate」です。

code1

ギリシャで生まれたファッションブランド・フォリフォリのアイテムを使ったコーディネートを、カレンダー形式で楽しむことができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:01  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年11月15日

ISSEY MIYAKE INC.の限定商品を使ったタイポグラフィでメッセージが作成できるサイト「MESSAGE」

日本を代表するファッションブランド・ISSEY MIYAKE INC.。幅広い年齢層のファッショニスタたちに愛され続けています。そんなISSEY MIYAKE INC.の限定商品を使ったタイポグラフィでメッセージが作成できるサイト「MESSAGE」を今回は紹介したいと思います。

message1

2014年11月13日(木)よりスタートしたクリスマス期間限定イベント「MESSAGE」のスタートを記念しオープンした、ファッションとグラフィックを同時に楽しむことができるコンテンツとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年11月13日

アーティストのアート・スカーフやバッグを展開するプロジェクト「MIRROR」

アーティストとコラボレーションし、ファッションアイテムがデザインされるシーンはとても増えてきており、気軽にアートをファッションに取り入れることができるようになっています。そんな中今回紹介するのは、アーティストのアート・スカーフやバッグを展開するプロジェクト「MIRROR」です。

mirror

レディーススカーフブランド「TOPKAPI」と、アート企画を提案する「ditto」とのコラボレーションによって誕生した、「アートを身に纏う」をコンセプトに旬なアーティストがデザインを手がけるスカーフやバッグが販売されます。
詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:49  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年09月02日

日本のポップカルチャーとコラボレーションしたアイテムをピックアップするサイト フェリシモ「スキヤキ」

日本には、アニメーションやアイドルといったポップカルチャーが高い人気を誇っており、オリジナルのグッズなども多数販売されています。そんな中今回紹介するのは、日本のポップカルチャーとコラボレーションしたアイテムをピックアップするサイト「スキヤキ」です。

sukiyaki

生活雑貨からファッションアイテムまで、幅広いジャンルの商品を取り扱う通販ブランド・フェリシモが監修する、フェリシモとのコラボによって誕生した人気カルチャーをフューチャーした商品を紹介するサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:54  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年08月30日

アイスクリームを絵の具のように利用して描き出された絵画シリーズ

アートジャンルの一つとしてさまざまなアーティストが手がけることの多い絵画には、手法や材料などさまざまなものが利用されており、時には意外性の高いものが使われていることも。そんな中今回紹介するのは、アイスクリームを絵の具のように利用して描き出された絵画シリーズです。

iceart1

アーティスト・Othman Toma氏手がける、アイスクリームを画材とし、いろいろな絵画作品を誕生させています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:54  |  
Category: Creative   
2013年12月01日

1箱に収まる組み立て式 自転車「SANDWICH BIKES」

国内でも多くの方が愛用している自転車。様々な自転車がリリースされていますが、今回紹介するのは機能面というよりも作りに特徴がある自転車「SANDWICH BIKES」です。

page_about_sandwichbike_6270eaa7-af58-4376-a85f-7d389af67695_grande

この自転車は全てのパーツが一箱に収まるようになっており、94cm×70cm×24cmのちょっと大きめな箱に全てのパーツが収まって送られてきます。

(さらに…)

続きを読む
2017年10月09日

おすすめのデザイン本「実用的! 折りチラシデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「実用的! 折りチラシデザイン」です。

jituyouteki01

様々な形式の折りチラシやリーフレットの最新、かつ実用的なデザインが集約された一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Designer'sBooks   
2015年09月15日

自宅でチーズを手軽に作ることができるキット「DIY Cheese!」

発酵食品・保存が効く食材の中でもポピュラーな存在であるチーズ。種類も非常に豊富で、日本でも定番の食材となっています。今回はそんなチーズを手軽に作ることができるキット「DIY Cheese!」を紹介したいと思います。

cheesemaker1

家庭では既成品を購入して口にすることがほとんどだったと思いますが、このキットを使えば美味しいチーズが自分の手で好きな時に手に入れることができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年03月16日

WeeklyDesignNews(N.42)「スターバックスのドリンクを底にプリントしたマグ」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

さくらの開花時期が発表され、いよいよ本格的な春が感じられるようになってきました。昨年はできなかったので、今年こそはお花見に出かけられたら良いなと思っています。

それでは、2014年3月8日〜3月15日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2015年12月11日

自然分解する環境に優しい鉢植え「Organic Germination Station」

自然に優しく、なるべく汚さない努力をすることはとても大切で、1人でも多くの人が意識することで変わっていくものではないでしょうか?そんな中今回は、自然を育てる時にも優しい心を意識したい、環境に優しい鉢植え「Organic Germination Station」を紹介したいと思います。

germ3

Trinidad Gana氏によって考案された、自然分解するそのまま本体ごと植えられるタイプの鉢植えとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2015年04月25日

コンパクトなStick型のスキャナー「IRIScan Book 3 Executive」

特にビジネスシーンでよく使用するスキャナーは日々進化を続けており、据え置きタイプのものから、手元で簡単にスキャン可能なコンパクトなものまで、いろいろな種類が展開されています。そんな中今回紹介するのは、持ち運びにも便利なコンパクトなStick型のスキャナー「IRIScan Book 3 Executive」です。

iris1

スーツケースなどにも簡単に収まってしまう程のサイズでありながら、機能性にも優れた優秀なStick型スキャナーとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年11月02日

WeeklyDesignNews(N.75)ユニークな演出が魅力 OK Goのプロモーションビデオ「I Won’t Let You Down」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

11月に突入し、2014年も残すところあと2ヶ月となりました。年末まで忙しい日が続く予定もあり、駆け足で日々が過ぎていきそうな予感がしています。

それでは、2014年10月26日〜11月2日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2013年08月03日

額縁でできたタイポグラフィ「PICTURE FRAME TYPOGRAPHY」

文字を使ってデザインを施すタイポグラフィ作品は、イラストやグラフィックなどのビジュアル作品とはまた違った魅力を持っており、一つのクリエイティブのジャンルとして確立されています。今回はそんなタイポグラフィを額縁を使って形成した「PICTURE FRAME TYPOGRAPHY」を紹介したいと思います。

picture0

白い額縁を使って「PICTURE」という単語が、非常に繊細な装飾で形作られています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:11  |  
Category: Creative   
2014年11月01日

シュールな表現を楽しめる リピートgifアニメーション

人気の表現方法として、さまざまなアーティストやクリエイターによって利用されているgifアニメーション。ユニークな表現のものが数多く登場していますが、今回紹介するのは、シュールな表現を楽しめるリピートgifアニメーションです。

gifani1

フランスのGuillaume Kurkdjian氏手がける、ひたすら同じことを繰り返す黒い人物キャラクターの動きを楽しむことができるシリーズ作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る