TOP  >  イラスト

Tag : イラスト

2018年07月21日

おすすめのデザイン本「好きをカタチに 個性が光るイラストレーターズファイル」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「好きをカタチに 個性が光るイラストレーターズファイル」です。

sukiwokatachini1

今流行の暮らし系と呼ばれるイラストレーターが100名掲載されています。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年05月04日

旅先で出会った建物・ランドマークをイラストカットと連動「Cut-Out Ink and Pen Illustrations of London’s Oldest Pubs and Other Landmarks by Maxwell Tilse」

皆さんは旅行に出かけた時どんな形で思い出を残しますか?最近はやはりスマートフォンで写真を撮る人が多いでしょうか。方法は様々だとは思いますが、今回は一味違った記録方法を紹介したいと思います。旅先で出会った建物・ランドマークをイラストカットと連動「Cut-Out Ink and Pen Illustrations of London’s Oldest Pubs and Other Landmarks by Maxwell Tilse」です。

MaxwellTilse01

イラストレーターならではの記録の方法で人々を魅了するMaxwell Tilseさんの作品を是非ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年09月27日

おすすめのデザイン本「ファッションイラストレーション・ファイル2017」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「ファッションイラストレーション・ファイル2017」です。

fashionillust01

ファッションをテーマに描かれたイラストの数々、そして気鋭のイラストレーターを紹介した、ファッションイラストレーション・ファイルシリーズの2017年版です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年09月08日

おすすめのデザイン本「絵師100人 ver.3」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「絵師100人 ver.3」です。

Illust_100ver3_top

本書シリーズ、4年ぶりの第三弾。2017年、時代を牽引した人気絵師を含む総勢100人の絵師の作品が収録されたこだわりある一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年07月26日

おすすめのデザイン本「美しい情景イラストレーション 魅力的な風景を描くクリエイターズファイル」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、美しい情景イラストレーション 魅力的な風景を描くクリエイターズファイル」です。

背景画集cov.indd

少女と美しい景色が織りなす世界観がノスタルジーな気持ちをかきたてる。どこか懐かしくて少し切ないイラストが集められた書籍です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年07月02日

小人のユーモラスな日常を描く、写真とイラストをコラボさせた可愛らしいアート作品

世界各地で多数の人々が利用するInsatgram。ファッションからグルメ、アートまで、さまざまな日常や情報が投稿されています。今回はそんなInstagramで話題となっている可愛らしいアート作品をご紹介します。

Wies-van-der-Velde-Teeny-Tiny-Thursdays-1

日常の何気ない一コマを捉えた写真の上に、小さな小人たちのユーモラスな日常を描いた心温まるイラスト作品です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年01月22日

おすすめのデザイン本「MJイラストレーションズブック2017」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「MJイラストレーションズブック2017」です。

mj2017_1

イラストレーター峰岸達氏主宰の私塾「MJ イラストレーションズ」の卒業生や現役生の秀逸な作品をあつめた、イラストレーション作品集です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:30  |  
Category: Designer'sBooks   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年12月06日

とてもイラストとは思えないイラスト作品「Incredible Photorealistic Illustrations」

写真技術の登場によって絵画の中でもリアルな描写表現を目にする機会が少なくなった気がしますが、精巧に人の手によって描かれた、リアルなイラストレーションや絵画には驚かされる時があります。今回紹介するのは色鉛筆やマジック、水彩絵の具によって描かれた、とてもイラストとは思えないイラスト作品「Incredible Photorealistic Illustrations」
です。

paint_0

これはアーティストのKarla Mialynne氏によって作られたもので、動物や生き物を中心とした描かれています。いくつか作品が公開されていましたので下記からご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 12:45  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年10月01日

ダイソンのエンジニア力が激突!ダイソン内で開催されるラジコンレース「Race day for Dyson engineers」

吸引力が衰えない掃除機、羽のない扇風機など、日本国内でも利用者が年々増え続けているダイソン製品は、デザイン性はもちろん、技術力に魅力を感じている方も多いのではないでしょうか?今回はそんなダイソンの技術力の高さの理由が垣間みられる、ダイソン内で開催されるラジコンレース「Race day for Dyson engineers」を紹介したいと思います。

dyson_01

ダイソンが毎年社内で開催しているラジコンレースとなっており、エンジニアの技術力がユーモアたっぷりに競われています。実際のレースの様子が楽しめるプロモーションムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 07:54  |  
Category: Creative   
2015年07月11日

ペットのように愛することができるベンチ「SHEEP」

くつろぎの場所として、毎日のライフスタイルを共にする相棒として活躍してくれるチェア。デザインや機能性など、いろいろな種類のものが販売されていますが、今回紹介するのは、まるでペットのように愛することができるベンチ「SHEEP」です。

sheep1

かわいらしいしっぽが付けられた、まるで動物のようなビジュアルを思わせる可愛らしいデザインが特徴のインテリアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:47  |  
Category: Gadget/Product   
2015年02月02日

おすすめのデザイン本「WEB制作会社総覧2015」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「WEB制作会社総覧2015」です。

webstudio1

第一線で活躍するWEB制作会社が集結。今の日本のweb制作事情を知ることができる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年12月03日

iPhoneの充電をもっとスマートに「iQi Mobile」

多くの機能を有するスマートフォンやiPhone。ただそれだけに電池の消費も激しく、充電する機会も多く、コードを繋ぐという動作も頻度が多いと面倒なものです。今回紹介するのはそんな充電ケーブル無しで充電できるガジェット「iQi Mobile」です。

iqi

これはiPhoneにワイヤレスの充電機能を付与するもので、タグのようなものをライトニングケーブルで繋ぎ利用するというもの。実際の製品を利用しているシーンを描いたプロモーションムービーが公開されていましたので、以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 11:19  |  
Category: Gadget/Product   
2013年10月26日

お金を上手に使えるようになる!?命を持つ財布「Living Wallet」

欲しいものを見つけると思わず衝動買いしてしまう、なかなかお金が貯まらない・・そんな状況にある方は非常に多いと思います。今回はその状況を打破し、お金を上手に使えるようになるかもしれない!?命を持つ財布「Living Wallet」を紹介します。

livingwallet

「お金を使ってしまう原因が財布側にあるのでは?」という逆の発想のもと考案されたコンセプトアイデアです。まずはプロモーションムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年10月08日

スイーツやドリンクをモチーフとしたペーパークラフトアート「PAPER FOOD」

紙を利用したペーパークラフト作品の表現力は非常に多彩で、こんなものまで表現できてしまうんだと驚かされることもしばしば。そんな中今回紹介するのは、スイーツやドリンクをモチーフとしたペーパークラフトアート「PAPER FOOD」です。

sweetpaper1

パリを拠点に活動を行うデザイナー・Charlotte Smith氏手がける、淡いカラーの紙を使ってさまざまなスイーツやドリンクが形成されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:14  |  
Category: Creative   
2014年02月10日

回転して開閉するドア「Klemens Torggler’s Innovative Doors」

建物の中には必ずといっていいほど存在するドアは、開き戸や引き戸が一般的。そんな中今回紹介するのは、回転して開閉するドア「Klemens Torggler’s Innovative Doors」です。

door1

ドアの基本的な動作である、押したり引いたり、横に引いたりするのではなく、横から押すことでドア自体が回転して開閉できるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:19  |  
Category: Gadget/Product   
2013年07月25日

部品がすべて木でできたナチュラルアンティークな時計

携帯電話で時間を確認するシーンが増える中でも、身につけておくアイテムとして欠かせないという方も多いであろう腕時計。ブランドによって素材やデザインなどさまざまなタイプが展開されており、コレクションとして収集される方もいる程、人気の高いファッションアイテムの1つだと思います。そんな中今回紹介するのは、部品がすべて木でできたナチュラルアンティークな時計です。

woodwatch3

ウクライナの芸術家・Valerii Danevych氏が手がける、木の柔らかい質感と独特の味を感じることができる腕時計となっています。時計が動く様子を映しだしたムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 08:40  |  
Category: Gadget/Product   
2015年07月14日

懸架400フィートに設置された宇宙船のようなカプセルハウス「Natura Vive」

居住空間にはさまざまなタイプが存在しており、日々の生活の基板となる場所以外に、普段過ごすことができない場所でゆっくり過ごしたい時もあるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、宇宙船のようなカプセルハウス「Natura Vive」です。

naturavive1

懸架400フィートに設置された、非常にスリルな体感ができる建築物となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:47  |  
Category: Gadget/Product   
2014年10月15日

モーニング娘。版 コップのフチ子フィギュアが魅力の「カゴメ株式会社 続 野菜一日これ一本キャンペーン」

フィギュア界でブームとなっている「コップのフチ子」。コップにぶら下がるシュールなポーズで話題のフィギュアとして高い人気を集めています。今回はそんなコップのフチ子とコラボレーションしたカゴメ・野菜生活のキャンペーン「カゴメ株式会社 続 野菜一日これ一本キャンペーン」を紹介したいと思います。

futiko_mornig1

モーニング娘。’14をメインイメージキャラクターに迎えた、メンバー10人をモデルにしたコップのフチ子フィギュアをゲットできるかもしれない、ファンには嬉しい内容のキャンペーンとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Web   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る