TOP  >  pattern

Tag : pattern

2018年02月11日

おすすめのデザイン本「中国の伝統文様×デザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「中国の伝統文様×デザイン」です。
book_monnyou_topp

古くから伝わる伝統的な文様を現代的なデザインと絡めた一風変わったデザインアイデアブックです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Designer'sBooks   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年06月09日

立体から平面へ!アート作品を撮影してつくるテキスタイルパターン「objectextile」

ドットにストライプ、チェックなど服を彩るテキスタイルパターン。イラストレーターがアナログで描いたり、PCでデザインソフトを使って制作したり、様々な手法で日夜新しいテキスタイルパターンが制作されています。今回はそのテキスタイルパターン作りを、写真撮影で行う変わったプロジェクト「objectextile」ご紹介します。

objectextile01_akihiro_yoshida

立方体の中に制作されたアートを撮影し、それをパターン化しようという斬新なアイデアです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年06月07日

おすすめのデザイン本「かわいい色の本 デザインと言葉の配色ブック」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「かわいい色の本 デザインと言葉の配色ブック」です。

71DYsKA3evL

数ある配色パターンの中からかわいいと感じられる色をフィーチャー。手軽にかわいらしさあふれる色使いを楽しめる一冊です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 08:00  |  
Category: Designer'sBooks   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年08月01日

1年間の間に展開された優秀な広告を楽しめる展示会「第66回広告電通賞展」

日本を代表する総合広告賞として、特に広告・クリエイティブ業界で毎年注目を集める「広告電通賞」。今年も受賞作品を楽しめる展示会「第66回広告電通賞展」が開催されていますので、紹介したいと思います。

dentu

1年間の間に、広告活動等で優秀な成果をあげた広告主に贈られる歴史ある賞。今の日本の広告業界を作品から知ることができる展示会となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:52  |  
Category: NEWS   
2015年01月07日

スマートフォンでの本格室内撮影を可能にする「Foldio2」

プロが室内撮影をする際に使用するドームスタジオ。明るい光の中で撮影できたり、物撮りを切り抜き用に背景ホワイトで撮影できたりと、さまざまな撮影シーンで役立つアイテムです。そんな中今回紹介するのは、スマートフォンでの本格室内撮影を可能にする「Foldio2」です。

foldio2_1

コンパクトサイズ、かつ簡単に組み立て可能。スマートフォンでよく撮影を行うユーザーに最適なアイテムとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2015年01月04日

WeeklyDesignNews(N.84)つけている状態でも表情が認識できるマスク「unmask」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

2015年がスタートしました。今日で年末年始の大型連休も最終日。明日からの仕事はじめを前に、準備を少しずつしながら、新年からの仕事もしっかりとこなしていけるように頑張って行きたいと思います。2015年もDesignworksをよろしくお願いいたします。

それでは、2014年12月28日〜2015年1月3日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:30  |  
Category: Pickup   
2013年11月30日

Instagramの写真を包装紙にできるWEBサービス「PicPaperie」

先日、Instagramの写真をマシュマロにして楽しむ事ができるWEBサービスを「甘くて美味しい思い出をマシュマロで「Boomfs」」という記事で紹介しましたが、今回紹介するのは同じく、Instagramの写真を利用したWEBサービスで、投稿した写真から包装紙を作成する「PicPaperie」です。

instagram

WEBサービスのプロモーションムービーが公開されていましたので下記からご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:37  |  
Category: Web   
2017年03月13日

東京ミッドタウン・デザインハブ第64回企画展「おいしい東北パッケージデザイン展2016 in Tokyo」

日本最先端のデザインに触れられる東京ミッドタウン内のデザインスペース・デザインハブ。今回はそのデザインハブにて現在展示されている「おいしい東北パッケージデザイン展2016 in Tokyo」をご紹介したいと思います。

ban15_hub

同企画展では、東北地域の持つ豊かな風土や歴史・文化の魅力や価値を伝える、全国のデザイナーから募集された東北地域の個性溢れる10社10商品の新しいパッケージデザイン案を展示しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: NEWS   
2015年12月02日

切手のデザインをはがきのデザインに「POSTCARD FOR STAMP」

お正月用の年賀状はがきを作成中の方も多いと思いますが、相手に印象的なイメージを残すためにデザインを工夫される方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな時にオススメなはがき「POSTCARD FOR STAMP」を今回は紹介したいと思います。

kitte1

ミッドタウンアワード受賞作品が商品化。真ん中に52円切手を貼るスペースが設けられており、切手のデザイン自体をはがきのデザインとして使用できる、いままでに無いタイプのはがきとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2015年05月29日

有名な絵画を現代の風景や人の顔にマッチさせたユニークなコラージュシリーズ「art lies」

世界的に有名な絵画はたくさんあり、部分的に切り取っても、ひと目見てどんな作品かわかることが多いもの。そんな中今回紹介するのは、有名な絵画を現代の風景や人の顔にマッチさせたユニークなコラージュシリーズ「art lies」です。

aircollages2

アーティスト・lorenzo castellini氏手がける、現代の何気ない日常の風景に、切り取られた有名絵画の一部の描写を組み合わせることでユニークな表現を創りだしています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:54  |  
Category: Creative   
2015年05月24日

WeeklyDesignNews(N.102)水中の赤ちゃんの表情が愛らしいフォトシリーズ「Underwater Babies」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

台風が発生するなど、季節的に夏に近づいてきている様子が伺えます。Designworksでお届けする記事にも夏らしさを感じさせられるものが今後増えていくかもしれませんね。

それでは、2015年5月17日〜2015年5月23日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:59  |  
Category: Pickup   
2013年07月15日

有名デザイナーが描くフリーiPhone用壁紙「MOBILE WALLPAPERS BY BENJAMIN HUBERT」

イギリスで生まれ、ヨーロッパを中心に家具から照明まで、幅広いデザインを手がけるBENJAMIN HUBERT(ベンジャミン・ヒューバート)。国内でも高く評価され、企画展の開催されたり、一部の家具や照明は国内でも販売されています。今日紹介するのはBENJAMIN HUBERTが描くiPhone用壁紙「MOBILE WALLPAPERS BY BENJAMIN HUBERT」です。

mobile_wallpapers_benjamin_hubert-thumb-525xauto-57197

すべてシンプルな図形で形成されていますが、どこかラフな線があり、デジタルなものながらも優しい印象の壁紙になっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
2013年10月15日

スマートフォンからのデータ移行が簡単にできるフラッシュメモリー「Seamless Sharing」

スマートフォンをパソコンのように使用しているという方も多いと思いますが、専用コードとPCを利用したデータのやりとりが必要であったりと、不便を感じてる方もいらっしゃるかもしれません。そんな中今回紹介するのが、スマートフォンからのデータ移行が簡単にできるフラッシュメモリー「Seamless Sharing」です。

seamless_01

台湾に本社を置くストレージ&メモリデバイスメーカー・pqiから発表された、Android端末で利用できる、画期的なフラッシュメモリーとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:53  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る