TOP  >  モバイル

Tag : モバイル

2017年02月12日

移動可能な新しいモバイルオフィス「The Making of Coroflot’s New Mobile Work Unit」

オフィスというものの形は大きく変わってきて、ノマドといわれるオフィスを持たない人やコワーキングスペースのような共同体も国内でも新しいスタイルとして定着して行きていますが、今回紹介するのはオフィス自体が移動できる、移動可能な新しいモバイルオフィス「The Making of Coroflot’s New Mobile Work Unit」です。

mwunit

このオフィスはトレーラーに連結できるようになっており、木製のフレームに半透明のボリカーボネートの外壁で制作されています。実際こちらのモバイルオフィスが構築されている様子を撮影したメイキングビデオが公開されていましたので以下からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 11:50  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年09月04日

スマートフォンやPCが充電できるポータブル水力発電機「Estream」

アウトドアのシーンでもガジェットは今や欠かせないもので、充電が切れる事は重大な問題です。そういったこともありモバイルバッテリーは大きな市場になっていますが、モバイルバッテリーでは大自然の中ではリチャージすることができません。今日紹介するのはアウトドアでも継続的に電気を確保できる、スマートフォンやPCが充電できるポータブル水力発電機「Estream」です。

safas

こちらのガジェットは大きなプロペラを水力を得るというものになっています。「Estream」のプロモーションビデオが公開されていましたので以下からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年05月25日

スマートな決済が可能な据え置きレジシステム「Square register」

WEBでも数多くのサイトで取り上げられていた、クレジットカード決済をモバイルで可能にするモバイル決済「Square」。スマートフォンやタブレット端末を利用したモバイル決裁サービスで、小さな正方形のクレジットカードリーダーを利用して決済を行うものですが、今日紹介するのはそんな「Square」の据え置きタイプのレジスター「Square register」です。

squear

こちらはipadと組み合わせて利用し、画面と連動した、据え置きタイプのクレジットカードリーダーと組み合わせて利用するものになっています。実際の店頭でのシーンがvimeoに公開されていましたので下記からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 02:53  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年09月05日

風景の中にあるものをいろいろな物に見立て融合したイラストアート「stop-watch」

街中にはさまざまな物が溢れており、時々なにか別の物に見えてくるといった経験、誰しもが一度はしたことがあるのではないでしょうか?今回はそんな錯覚をアートの力でシリーズ化した「stop-watch」を紹介したいと思います。

topwatch1

オランダのイラストレーター・Tineke Meirink氏手がける、風景の中にあるものをいろいろな物に見立て融合したイラストアートとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2017年11月09日

意思をもって動く AI機能搭載のアラーム時計「BONJOUR」

いつも通りに起きて用意したにも関わらず渋滞で遅刻しそう・・・。分かっていたら、もっとはやくに起きたのに!という後悔をした経験はありませんか?今回ご紹介する「BONJOUR」はそのフォローもしてくれる素晴らしいアラーム時計になります。

top

AIが搭載された結果、目覚まし時計はどのような進化をしたのか。動画をピックアップ致しましたので、下記よりご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2017年12月10日

車好きにはたまらない!?車のフロント部品をそのままに利用してデザインしたソファ

車の再利用やリサイクルといえば、修理してのリユースや、素材を再形成するのが一般的。今回ご紹介するのは、そういった取り組みとは一味違う、車のパーツをそのままリデザインした遊び心たっぷりなソファ「Spirit of 427」です。

spirit-of-427_01

ヘッドライトや、座席のシートなどがそのままソファーを構成するパーツとして再利用された、車好きにはたまらない一品です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
2015年02月07日

舟に乗る人々の姿を俯瞰で捉えたフォトアートシリーズ「Down The River」

私達が普段は見ることができない、真上からの俯瞰で捉えたビジュアルは、いつも見ている風景がまったく違った印象に見えてしまうこともあるもの。今回はそんな俯瞰を利用したフォトアートシリーズ「Down The River」を紹介したいと思います。

highangle1

Adrian Skenderovic氏手がける、舟に乗る人々の姿を俯瞰で捉えた、人の姿だけでなく舟の風景にも注視したくなる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2015年08月11日

宙に浮かぶ球体で癒やしのひとときを「cocoontree」

夏はキャンプシーズン真っ盛り。キャンプ場や大自然の中などでテントを張り、レジャーを楽しんでいる方も多いかと思います。そんな中今回は、まるで空中に浮かぶ宇宙船のようなビジュアルが印象的なテント「cocoontree」を紹介します。

coccoontree3

球体型が特徴の、通常のテントとは違った形で自然や風景を楽しみながら、癒やしのひとときを感じることができそうなアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年08月05日

自分が行った国をスクラッチで削って記録しておける地球儀「Scratch Globe」

世界にはさまざまな国が存在し、各国を旅するのが趣味であるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。毎回手帳やスクラップブックなどに旅の記録をつけることで、後からどの国を訪れたのかを確認することができますが、今回は地球のビジュアル上に直接記録できる「Scratch Globe」を紹介したいと思います。

scratchglobe1

自分が行った国をスクラッチで削って記録しておける、自分だけのオリジナル地球儀を作り出すことができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
2017年12月25日

ボタンを押すと?フォルクスワーゲンのムービープロモーション「The Golf GTE ad: The Button」

「何だろう?」と興味を惹きつけられ、思わず見入ってしまうCMやプロモーションビデオ。最後にとんでもないオチが待っていたりしますよね。様々なジャンルの動画を見比べてみるのも面白いかもしれません。今回紹介するのは、ボタンを押すと?フォルクスワーゲンのムービープロモーション「The Golf GTE ad: The Button」です。

FW_button01

最初は一体何のプロモーションなのか想像がつかないような展開で楽しませてくれます。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
2016年01月25日

カメラやスピーカーが搭載された多機能ミラー「SELFIE MIRROR」

特に女性は毎日使うといっても過言はない鏡。身だしなみチェックや、表情・コーディネートの確認などに活用することが主だと思いますが、今回紹介するのは、カメラやスピーカーが搭載された多機能ミラー「SELFIE MIRROR」です。

mirror1

通常の鏡としての機能はもちろんですが、鏡自体がカメラレンズのような役割を果たしており、写るものに対してさまざまな便利機能が嬉しいインテリアとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2013年08月14日

騒音を心地良い音に変換してくれる「MUSIC YUE」

特に街中で生活をしていると、外から聞こえる騒音は切っても切り離せない、上手に付き合っていかなくてはいけない問題の一つだと思います。しかしあまりにも酷い騒音に悩まされてしまうのは、健康面や心にとっても良くないもの。今回はそんな状況を音楽の力で解消してくれる「MUSIC YUE」を紹介したいと思います。

musicyue1

トラックや外の騒音などを、心地よく・楽しい音に変換してくれる、非常に画期的なアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:13  |  
Category: Gadget/Product   
2014年08月26日

自分にぴったりの会社や同僚についてを診断できるアプリ「Good.Co」

転職などで新しい会社を探している時、また実際に会社に入っていろいろな人とかかわりを持つ時、自分に合っているかどうかは事前に少しでもわかっていれば、安心して仕事に取り組めるのではないでしょうか。今回はそんなシーンに役立つアプリ「Good.Co」を紹介したいと思います。

goodco

いくつかのクイズに答えていくことで、自分にぴったりの会社や同僚についてを診断できるアプリです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:30  |  
Category: Apps   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る