TOP  >  DIY

Tag : DIY

2018年02月28日

柔らかな光が美しい、DIYできるペーパークラフトのランプシェード「VasiliLights」

照明を守るカバーとして、お部屋のインテリアとして役立つのがランプシェード。そのデザインによって照明の印象、引いてはお部屋の印象もガラリと変わるため、インテリア好きはこだわりたいパーツの一つ。今回ご紹介するのはそんなインテリア好きにおすすめな、DIY出来るペーパークラフトのランプシェード「VasiliLights」です。

VasiliLights1

金魚やクラゲ、ウミガメなど水生生物をモチーフとした透け感のある美しいランプシェードです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年08月17日

ターンテーブルを簡単にDIY作成できる「Spinbox DIY Turntable」

昔懐かしいレコードを聴くために必要なターンテーブル。自宅などでプレイできる機器は販売されていますが、価格などの壁もありなかなか購入に踏み切ることができない・・といったシーンもあるのではないでしょうか?そんな中、今回紹介する「Spinbox DIY Turntable」は、ターンテーブルを自分で作成することが可能になっています。

Spinbox DIY Turntabletop

リーズナブルな価格で手に入れることができ、自分の好みの見た目にカスタマイズもできてしまうので、個性的な物を持ちたい方にはぴったりです。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年12月03日

iPhoneからライトニングで電源が取れるLED照明「LUMINOODLE LIGHT ROPE」

様々な商業施設や建築物に利用されているLED照明。明るく、熱も少なく、長寿命と照明としては非常に優れたものですが、今日紹介するのは屋内では無く、主にアウトドアで利用されることを想定された、iPhoneからライトニングで電源が取れるLED照明「LUMINOODLE LIGHT ROPE」です

luminoodle8

こちらは一本のロープタイプのLEDケーブルとなっており、ケースと固定用のプラスチックパーツとセットになっています。利用シーンが幾つか公開されていましたので以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:04  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年09月01日

思い描いたパーツが簡単に作り出せるDIYCNCマシン「SHAPER」

最近は国内でも3Dプリンタや機材の発達もあり、DIYがブームとなっていますが、今回紹介するのはそんなDIYの強い味方、思い描いたパーツが簡単に作り出せるDIYCNCマシン「SHAPER」です。

cnc

今までボードをカットしたり、部材を切り出したりするのは大掛かりの機械が必要だったり、自分自身で加工しようとすると熟練の技術が必要だったりしましたが、「SHAPER」はガイドにそって目視で簡単にパーツの切り出しや加工ができるというものになっています。実際の製作シーンを収めたプロモーションビデオが公開されていましたので以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:56  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年08月22日

3Dプリンタで制作する手作りワイヤレスランタン「3D Printed Wireless Lantern」

最近は電子部品を始め様々なものがインターネットを通じて購入できるようになりDIYの領域もかなり広がっていますが、今日紹介するのは3Dプリンタで制作する手作りワイヤレスランタン「3D Printed Wireless Lantern」です。

FC9HKMBIRXT0OIE.MEDIUM

このランタンは名前の通りワイヤレスで充電されるものとなっており、制作された台座には置くだけで充電されるというもの。1回の充電およそ1.5時間点灯することが可能で、USBケーブルで充電台が稼働するようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:13  |  
Category: Designer'sBooks   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月27日

自然の中でもノートPCの簡易デスク「Standing Tree Desk」

ノートパソコンを使われている方に多い悩みだと思いますが、使用環境によってはPCを固定することができず、操作し難いといった悩みがあると思います。そんな方達に向けて、例えば車内で固定するアームが発売されるなど、環境に合わせた商品が発表されてきていますが、今回は自然の中を想定した、どんなところでも固定できるプロダクト「Standing Tree Desk」を紹介したいと思います。

tree_0

ジャングルでの研究を通して、立ちながらノートPCを操作するための最適な環境を考察することによって生み出されましたそうです。

(さらに…)

続きを読む
posted 04:33  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年09月15日

作って、学んで、撮影して楽しめるDIYカメラキット「Bigshot」

デジタルカメラはもはや当たり前のもので、誰しもが触れた事があるプロダクトだと思いますが、実際どのような仕組みで動いていて、中がどうなっているかは、なかなか知る機会も無いと思います。今日紹介するのはデジタルカメラを作って、学んで、撮影して楽しめるDIYカメラキット「Bigshot」です。

bigshot_home_page2

このキットは最初はバラバラの状態で届き、基盤や液晶部分を繋げて、組み立てていくというものになっています。作り方から楽しみ方をまとめた動画が公開されていましたので下記からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 08:32  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年04月28日

スタイリッシュさが魅力のヘアドライヤー「Column」

洗髪後に髪を乾かす際に使用するヘアドライヤー。持ち手が付いたL字タイプのものが一般的であり、それ以外の形はあまり想像できません。そんな中今回紹介するのは、ヘアドライヤーの形のイメージを覆す、スタイリッシュさが魅力のヘアドライヤー「Column」です。

column1

デザインチーム・Ahhaprojectによって考案された、筒型の一見ヘアドライヤーには決してみえない形状が特徴のコンセプトアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年01月03日

逆立ちなのに正しく立っているように見える!?フォトーアート「Head Walk」

写真を使ったフォトアート作品は、思いがけない表現で私達を驚かせてくれます。そんな中今回紹介するのは、逆立ちなのに正しく立っているように見える!?とてもユニークな表現を取り入れたフォトーアート「Head Walk」です。

patrice1

フランスのフォトグラファー、さらにアートディレクターとしても活躍するPatrice Letarnec氏手がける、トップスを下半身に、ボトムスを上半身に来て逆立ちし、パリの街を歩く男性の姿が撮影されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:11  |  
Category: Creative   
2015年07月05日

WeeklyDesignNews(N.108)シャネルの香水・CHANCEのプロモーションムービー「CHANCE EAU VIVE」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

セールシーズン到来と共に、夏はこれから本番にもかかわらず、すでに秋冬コレクションがスタートしている様子。季節の先取り、移り変わりの早さを強く感じます。

それでは、2015年6月29日〜2015年7月4日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Pickup   
2015年01月25日

本物の食べ物と作られた物の対比をムービー化した「Real Food, But Not Really.」

食品の広告には、リアルな本物ではなく、別の素材で広告映えがするように作られた作り物が使用されることも。今回はそんな作られた食べ物と、本物の食べ物を比べムービー化した作品「Real Food, But Not Really.」を紹介したいと思います。

realfood1

フードスタイリストが手がける作り物、そして実際にモデルとなった本物を比べるように映像化。違いの大きさを強く感じることができる作品となっています。まずは実際のムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:40  |  
Category: Creative   
2017年10月09日

おすすめのデザイン本「実用的! 折りチラシデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「実用的! 折りチラシデザイン」です。

jituyouteki01

様々な形式の折りチラシやリーフレットの最新、かつ実用的なデザインが集約された一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Designer'sBooks   
2016年03月21日

SUVの上に建てるテント「Hardtop One」

キャンピングカーまでは行かないけど、快適にクルマで寝泊まりしたいという願いを叶えてくれるのが今回紹介するSUVの上に建てるテント「Hardtop One, The Most Innovative Roof Top Tent」です。

hard

この商品は、普段は折りたたまれており、ポップアップし引き出すことで高さと幅を作り出し、限られたクルマの上という面積に縛られないテントを展開できるというものです。実際にテントをクルマの上で展開しているシーンをまとめた動画が公開されていましたので以下からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
2013年09月28日

Facebook利用者のプロフィール写真が集結したサイト「THE FACES OF FACEBOOK」

今やSNSの定番として、世界中で活用されているサービス・Facebook。日々のコミュニケーションの中心になっている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、Facebookプロフィール写真を利用したサイト「THE FACES OF FACEBOOK」です。

faces

一見、全面がTVのノイズ画面のような雰囲気になっていますが、一つ一つのピースが世界中のFacebook利用者のプロフィール写真が集結したものになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:43  |  
Category: Web   
2014年05月03日

さまざまな用途に使用できる葉っぱ型カード「SIWA」

相手に想いを伝えたい時、プレゼントと一緒にメッセージを添える時などに使用されるカード。デザインや機能にもさまざまなものが存在していますが、今回紹介するのはさまざまな用途に使用できる葉っぱ型カード「SIWA」です。

siwa1

デザイナー・深澤直人氏と、和紙製品の製造・販売・企画などを行う株式会社大直との共同プロジェクトにより誕生したアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   
2013年08月31日

サッカー審判のための簡単に白線がひけるラインマーカー「Referee Soccer Spray」

日本でも馴染み深いスポーツとなったサッカー。特にワールドカップなど、国対国の試合はいずれも高い視聴率となっています。そんな中、サッカーの審判に向けたとても便利なアイテムのコンセプトモデル「Referee Soccer Spray」を紹介したいと思います。

spray_1

フリーキックなどの際の印となるラインを引くことができ、さらに45秒以内に消えてしまうので、フィールド上にラインが残ってしまったままにならない画期的なアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:57  |  
Category: Gadget/Product   
2014年12月02日

おすすめのデザイン本「世界の雪景色」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「世界の雪景色」です。

yuki1

世界中の雪の降る地域で撮影された、日本ではなかなか見ることのできない絶景を写しだした写真集。雪景色の魅力に圧倒される一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る