TOP  >  アイデア

Tag : アイデア

2018年03月10日

携帯カウントダウンツール「Piece of Time」

「大切な約束」そんな予定を忘れてしまっては大変です。イベントや重要なミーティングなど、カレンダーに登録してはいたけれどうっかり…なんてことが起きてしまっては困りますよね。今回はそんなミスを防いでくれる強い味方、携帯カウントダウンツール「Piece of Time」の紹介です。

piecoftime01

いつでも身につけていられるスタイリッシュなフォルムで、大切な予定を知らせてくれます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年03月08日

IKEAのカーペットを使ったリサイクル方法を紹介 リサイクル促進キャンペーン「18 ways to turn an old carpet into something new」

まだまだ使えるのに「端っこがほつれてしまった」「ちょっとした汚れがついてしまった」なんてことはよくありませんか?お気に入りの物に限ってそうだったりしますよね。今回はそんな時に役立つ、IKEAのカーペットを使ったリサイクル方法を紹介 リサイクル促進キャンペーン「18 ways to turn an old carpet into something new」の紹介です。

ikea01

可愛らしいイラストで分かりやすく、リサイクル方法を教えてくれます。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Other   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年02月17日

雲のようなEgg on Cloud「The Latest Breakfast Instagram Craze is This Unexpected Take on Eggs」

私たちの日常生活に欠かせない食事。美味しいものを食べるという楽しみはもちろんですが、”目で楽しむ食事”というのもとても重要なことですよね。そんな中今回紹介するのは、まるで雲のような目玉焼き「The Latest Breakfast Instagram Craze is This Unexpected Take on Eggs」です。

cloudegg03

こちらは海外で話題となった見た目にも可愛らしい目玉焼です。実際に調理している動画が紹介されていましたので、是非ご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Other   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年02月12日

ペットボトルラベルがテーピングになる スポーツドリンク「Poweraid」のプロモーション

スポーツをしている人には欠かせないアイテムといっても過言ではない、テーピングとスポーツドリンク。今回はそれら2つを組み合わせて更にサポート性の向上を狙った画期的なアイデア「Power Aid」のパッケージラベルをご紹介します。

Poweraid_top

どうやってラベルをテーピングとして使用するのか。下記にプロモーションムービーを載せているので、ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年02月08日

街中で伸びる影を使った可愛らしいアート「Shadow Art Project by Damon Belanger」

毎日の通勤や通学で見慣れた風景。そこにちょとした変化があったとしたら、いったいどれだけの人が関心を向けてくれるでしょうか。今回は、思わずカメラを向けたくなってしまうような作品、街中で伸びる影を使った可愛らしいアート「Shadow Art Project by Damon Belanger」の紹介です。

ShadowArt01

サンフランシスコのアーティスト、デイモン・ベレンジャーさんが手がけるユーモア溢れる作品です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative , Other   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年02月07日

山中にも電波が届く!スイステレコムのプロモーション「Überraschung für Wanderer」

どこへ出かける時も必ず持ち歩くというほど、必要不可欠な存在になったスマートフォンやタブレット端末ですが、そんな便利なアイテムも電波を受信しなければなんの意味も果たさなくなってしまいます。そんな中今回紹介するのは、山中にも電波が届く!スイステレコムのプロモーション「Überraschung für Wanderer」です。

Suissetelecom01

大自然の中にポツンと置かれた自動販売機は一体どんな意図で置かれたのでしょう。まずは以下より実際の動画をご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Advertising , Other   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年02月02日

折りたたみ可能でコンパクトな子ども用シート「MESSY EATERS GET A SEAT AT THE TABLE TOO」

幼いお子さんがいる方はよく分かると思いますが、常に動き回る子供たちにとっておとなしく座っているということは大変なことです。椅子に座らせる時にも十分な注意が必要となってきますよね。そんな中とても便利な、折りたたみ可能でコンパクトな子ども用シート「MESSY EATERS GET A SEAT AT THE TABLE TOO」を紹介したいと思います。

popup_bombol01

小さな子供でも運べるほどのコンパクトなシートはあらゆる場面で活躍してくれそうです。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年01月31日

香りを一緒にまとうドライヤー「BLOWOUT AND INHALE」

毎日使うアイテムの一つとして挙げられるドライヤー。特に髪の長い人にとっては、速乾性がある、髪をケアしてくれるなど、機能性も重要視されているかとおもいます。そんな中今回紹介するのは、オーガニックな野菜やフルーツ、オイルを使った製品を販売しているLUSHが提案する、香りを一緒にまとうドライヤー「BLOWOUT AND INHALE」を紹介します。

lush_dryer01

髪を乾かすと共に香りもまとうことができる、今までにない新しいタイプのドライヤーとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2017年01月23日

ペットボトルと3Dプリンタで制作したベースを利用したクリエイティブな花瓶

3Dプリンタが一般でも手に入るようになって、暫く経ちますが、まだまだ大きく広がってはおらず、一部の用途で利用されている印象ですが、今回紹介するのは普段使いができる3Dプリンタを利用したプロダクト「3D PRINTED VASES COLLECTION」です。

all-vases-

このプロダクトは3Dプリンタによって出力された、デザインベースにペットボトルを取り付けるだけでクリエイティブな花瓶になるというもの。幾つかのプロダクトが公開されていましたので以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年01月10日

シールを剥がして日めくり 季節の移ろいが感じられるカレンダー「sticker-calendar」

毎日1枚ずつめくっていくタイプの日めくりカレンダーは、日々の移り変わりを感じることができますが、今回は季節の移ろいも一緒に感じられるカレンダー「sticker-calendar」を紹介したいと思います。

sticker-calendar1

さまざまなデザインプロダクトを手がけるnendoによる、シールを日めくりで1枚ずつ剥がしていくことで、次の季節の風景が徐々に見えてくる、個性的なデザインカレンダーとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年03月01日

おすすめのデザイン本「レイアウトの基本ルール」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「レイアウトの基本ルール」です。

laoutlule1

デザイナーはもちろん、デザイナーが本職でない方でもデザインレイアウトを分かりやすく学ぶことができる、今までにないデザイン参考書です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年07月07日

時計のパーツで制作されたアート「All Natural Arts」

Sue Beatrice懐中時計など、レトロでアンティークな雰囲気を感じることができる時計は、職人の技術が集結したアート作品の結晶ともいえるのではないでしょうか?そんな中今回は、時計のパーツで制作されたアート「All Natural Arts」を紹介したいと思います。

watch1

アーティスト・Sue Beatrice氏によって制作された、細かい時計のパーツがさまざまなビジュアルへと変化しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:33  |  
Category: Creative   
2014年10月19日

折り紙からインスピレーションを受けた傘「Sa」

雨の日には欠かせない傘。デザインや大きさ、また機能性など、さまざまなタイプが販売されていますが、今回紹介するのは、折り紙からインスピレーションを受けた傘「Sa」です。

origami1

Justin Nagelberg氏とMatthew Waldman氏によって考案されたコンセプトアイデアで、折り紙の質感を傘のデザインに表現した、独特のデザイン性が特徴となっています。まずはプロモーション用ムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2015年05月10日

おすすめのデザイン本「イラストでよくわかる 写真家65人のレンズテクニック」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「イラストでよくわかる 写真家65人のレンズテクニック」です。

65_1

写真家65人がレンズを使って撮影する魅力的な写真の撮影方法を紹介。今まで知らなかったようなレンズテクニックを学ぶことができる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年07月08日

日本一のメッセージを伝えられる!?富士山の姿を表現できる付箋「Fusen-Fuji」

先日世界遺産に認定され、日本のみならず世界からも注目を集めている富士山。関連グッズも人気が高まっているようで、今後どんどん増えていくことが予想されます。そんな中今回紹介するのは、富士山の姿を表現できる付箋「Fusen-Fuji」です。

fusenfuji

さまざまデザインプロダクトをプロデュースする「goodbymarket」手がける、メッセージと一緒に富士山の姿を相手に届けることができるのメッセージツールとなっています。プロモーションムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:48  |  
Category: Gadget/Product   
2015年05月03日

WeeklyDesignNews(N.99)私たちが住む街を3Dドローイングで描き出した世界

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

ゴールデンウィークに突入し、忙しい日々にほっと一息ついています。しっかりと充電し、休み明けの仕事に備えていきたいと思います。

それでは、2015年4月26日〜2015年5月2日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Pickup   
2017年04月29日

空に自分だけの街をつくる!子どもの創造性を高める良デザインのブロック玩具「スカイビレッジ」

子ども向けの玩具の中でも、創造性や思考能力を高めるとして人気の高いブロック玩具。そんなブロック玩具のなかからデザイン性が高くインテリアとしても飾れるおしゃれなアイテム「スカイビレッジ」を今回はご紹介します。

cfb18c46496407.5857192eade61

家の形をしたブロックを自由に組み上げて、自分だけの小さな町を作り上げる事ができるという、クリエイティブ性の高いアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2018年05月17日

ワイヤレス充電対応が可能となった世界初のBluetoothイヤホン「hGroov」

iPhone8・iPhoneXの発売時、話題になったのはワイヤレス充電。コードレスで充電できることで煩わしさからの解放を期待したユーザー念願の機能です。今回はそんな機能が適応された世界初のワイヤレスイヤホン「hGroov」をご紹介していきたいと思います。

hGroov1

充電すらもコードレスになり、更にコンパクトかつシンプルになったBluetoothイヤホンとなっています。下記に動画をのせていますので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る