TOP  >  recycle

Tag : recycle

2018年08月24日

海の廃棄物で作られた絵本「The Ocean Plastic Book. A kid’s book against ocean waste – made from ocean waste」です。

海に浮かぶゴミは海洋生物の命を奪います。餌と間違えて食べてしまったり、ゴミが体にまとわり付いて身動きが取れなくなり、命を落としてしまうこともあります。海のゴミ問題に目を向け作られたのが今回紹介する、海の廃棄物で作られた絵本「The Ocean Plastic Book. A kid’s book against ocean waste – made from ocean waste」です。

OceanPlastic_Book_01

海に捨てられたプラスチックのゴミを利用して、子供たちのために作られた絵本です。動画で紹介していますので気になった方は是非ご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年07月31日

海岸に捨てられているペットボトルからレコードを生成「Beat the Bottle」

世界中では毎日数え切れないほど多くのペットボトルが購入されています。リサイクルが注目される中、実際にリサイクルされているのはごく少量です。そんな中今回紹介するのは、海岸に捨てられているペットボトルからレコードを生成した「Beat the Bottle」です。

Beat_Bottle01

シドニーウォーターが行ったペットボトルのリサイクルキャンペーンです。気になった方は動画の紹介もありますので是非ご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年07月24日

捨てられたガムからソールが作られたスニーカープロジェクト「THE FIRST SHOE MADE FROM CHEWING GUM」

街中を歩いていて「しまった!」と靴底を見るとべったりとガムが…そんな経験をしたことがある人は多いのではないでしょうか。誰かが吐き出したガムを踏んづけてしまった時の不快感と、怒りは何とも言えませんよね。今回は、捨てられたガムからソールが作られたスニーカープロジェクト「THE FIRST SHOE MADE FROM CHEWING GUM」を紹介したいと思います。

gumshoes01

毎年150万kgのガムが捨てられるオランダで行われた、ユーモア溢れるプロジェクトです。気になった方はぜひご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年03月08日

IKEAのカーペットを使ったリサイクル方法を紹介 リサイクル促進キャンペーン「18 ways to turn an old carpet into something new」

まだまだ使えるのに「端っこがほつれてしまった」「ちょっとした汚れがついてしまった」なんてことはよくありませんか?お気に入りの物に限ってそうだったりしますよね。今回はそんな時に役立つ、IKEAのカーペットを使ったリサイクル方法を紹介 リサイクル促進キャンペーン「18 ways to turn an old carpet into something new」の紹介です。

ikea01

可愛らしいイラストで分かりやすく、リサイクル方法を教えてくれます。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Other   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年09月11日

廃棄物から作られたデザインボトル「From Waste To Wasted – Fitzroy Navy Rum」

今世界中でプラスチックのゴミが大きな問題となっており、特にプラスチックの海洋流出はとても大きな問題として対応が急がれています。そんな問題を解決する、廃棄物から作られたボトル「From Waste To Wasted – Fitzroy Navy Rum」を今回は紹介したいと思います。

bottle01

ある商品のラベルをリサイクルした、環境に配慮しながらも非常にデザイン性の高いボトルです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2018年07月22日

エンボスメッセージを手軽に作成できるアイテム「Skroll」

紙や金属板にデコボコとした加工がされているとなんだかおしゃれな感じがしませんか?エンボス加工が手軽にできたら、嬉しいですよね。そんな思いを叶えてくれるのが今回紹介する、エンボスメッセージを手軽に作成できるアイテム「Skroll」です。

skroll01

手軽に使えるコンパクトなサイズ感も嬉しいエンボス加工が可能なアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年11月19日

戦争を休戦してクリスマスプレゼントを「Sainsbury’s OFFICIAL Christmas 2014 Ad」

あと1ヶ月もすれば、年末最大のイベント・クリスマスがやってきます。すでに準備をされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、イギリスでスーパーやコンビニエンスストアを運営する企業「Sainsbury’s」のクリスマス用CM「Sainsbury’s OFFICIAL Christmas 2014 Ad」を紹介したいと思います。

christmas

100年前の戦争で実際に行われたというクリスマスの停戦をモデルに制作された、戦争を休戦してクリスマスプレゼントをお互いに渡し会おうという、心温まる内容となっています。まずは実際のCMムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:21  |  
Category: Advertising   
2013年06月04日

赤ちゃんがマグカップの中に!?遠近感を活かしたフォトアート「BABYMUGGING」

写真上での錯覚を上手に利用して制作・撮影されている作品は数多く存在しており、実際にリアルな目で見る風景とは違った世界が表現できる点が魅力で、多くの人々の注目を集めています。そんな中今回紹介するのは、赤ちゃんがマグカップの中に!?遠近感を活かしたフォトアート「BABYMUGGING」です。

cupbaby1

まだ小さい赤ちゃんが、さまざまなデザインのマグカップの中にすっぽりと収まっているかのような風景を、写真の特性をうまく利用して再現しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:02  |  
Category: Creative   
2013年07月31日

昔の自分を写真で振り返るプロジェクト「Awkward Years Project」

「昔は可愛かった」とか「昔の自分は絶対見られたくない・・・。」など、以前の自分にさまざまな思いを抱いている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな中今回紹介するのが、昔の自分を写真で振り返るプロジェクト「Awkward Years Project」です。

years_01

ユタ州出身のグラフィックデザイナー・Merilee氏によって撮影された、過去の自分を振り返ることができるユニークなコンセプト作品となっています。いくつかの作品をピックアップしましたので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:06  |  
Category: Creative   
2013年11月27日

大きな世界の小さな住人を描いた写真作品「Miniature Lives in Our Big World」

幼い頃に通った学校や通学路など、成長してから見てみると大きさに違和感を感じることがあると思いますが、例えば旅先の景色や日常の風景も、私たちのサイズが違えば、全く違った表情を見せてくれるのかもしれませんね。今回紹介するのは、普段私たちが見ている世界の角度とはまたちがった世界をみせてくれる大きな世界の小さな住人を描いた写真作品「Miniature Lives in Our Big World」です。

photo_1

この作品ははシアトルをベースに活動するアーティストChristopher Boffoli氏によって制作された作品で、小さなミニチュアたちが、現実世界で暮らしている様を描き出すシリーズ作品となっております。

(さらに…)

続きを読む
posted 04:26  |  
Category: Creative   
2015年11月16日

1本の筒に5つの防災アイテムをセットした「MINIM+AID」

いざという災害発生時のために、防災グッズを常備しておくことはとても大切なこと。しかしなかなかいろんな種類のアイテムを揃えるのは大変なものです。今回はそんな時に是非手に入れたい、1本の筒に5つの防災アイテムをセットした「MINIM+AID」を紹介したいと思います。

minimaid1

ホイッスル、ラジオ、ポンチョ、ランタン、飲料水、樹脂製ケースを直径約5センチの筒状ケースにまとめた、今までにない新しい形の防災グッズとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:13  |  
Category: Gadget/Product   
2017年04月10日

瞬時に記憶した車のビジュアルをVR空間に描写したNISSANのプロモーション「Drawn at First Sight – Micra x Stephen Wiltshire」

人は時に計り知れない能力を発揮するもの。想像もできないような不思議な力に、驚かされることもあるのではないでしょうか。今回はそんな神秘的な力を感じることができるNISSSANのプロモーション「Drawn at First Sight – Micra x Stephen Wiltshire」を紹介したいと思います。

VR05

サヴァン症候群で「見たものを瞬間的に記憶できる」能力を持つ画家・Stephen Wiltshire氏の、記憶力と描写する絵の精密さに圧倒される作品です。プロモーションムービーが公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Advertising   
2014年03月24日

ペットボトルを再利用したランタン「The Lightie」

私たちの生活の中で、もはや欠かすことのできない灯り。しかし世界には、灯りがない地域も多く存在しています。今回はそんな地域でも手軽に取り入れられ利用できる、ペットボトルを再利用したランタン「The Lightie」を紹介したいと思います。

ligthie1

ペットボトルの蓋部分から差し込み取り付けるだけで、ランタンとして利用することができるアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:38  |  
Category: Gadget/Product   
2014年08月11日

赤ちゃんの状態をセンサーでチェックできるウェアラブルモニター「Sproutling」

まだ小さな赤ちゃんは自身で体調や生活の管理をすることができず、両親が様子を見たり、寝かしつけたりと、さまざまなケアをしなくてはなりません。しかし時には世話をする両親にも休息が必要。今回はそんな時に活躍してくれる「Sproutling」を紹介したいと思います。

sproutling

赤ちゃんの状態をセンサーでチェックできるウェアラブルモニタータイプのガジェットとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2017年03月26日

スマホのようにノートにもロックを!指紋認証で秘密を守る「Lockbook」

メモを取ったり、スケジュールを書き込んだりするのに便利なノートや手帳。普段から持ち歩いている人も多いのでは?しかし既存のノートブックは便利な半面、うっかり落としてしまえば他人に個人情報が漏れてしまう…なんて面も持ち合わせていました。今回ご紹介するのは、そんな不安を解消してくれるノート「Lockbook」です。

スクリーンショット 2017-03-17 15.15.45

指紋認証によるロックで、使用者の秘密や情報をがっちりガードしてくれるアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る