TOP  >  projects

Tag : projects

2018年05月03日

ファスナーの原点を掘り下げて新たな形にすることを試みたnendo×YKKのプロジェクト「zippppper project」

衣服にもバッグにも、パーチなどの小物などにも使用されているファスナー。100年以上その姿を変えることのないデザインと機能で私たちの生活を便利なものにしてくれています。そこにデザイナーとしての視点・新たな可能性を考えるきっかけとなるプロジェクト「zippppper project」を今回はご紹介していきます。

zippppper_project_top

nendoとYKKが協力して開始されたプロジェクト。まずは下記に動画を掲載していますので、ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年08月05日

おすすめのデザイン本「どうぶつカードを贈ろう」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「どうぶつカードを贈ろう」です。

animalcard1

メッセージをどうぶつ型の可愛らしいカードに乗せて贈ることができる、ハンドメイドでデザイン性のあるカードを制作できるレシピを多数紹介した、特に女性にとって心くすぐられる魅力溢れる内容が魅力的な一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年12月21日

プッシュで飛び出すスマートなコンセント「Pop-Out Outlet」

デザインされた空間や部屋であってもどうしても生活やその場所でなにかをしようと思うと、電気は必要で、それを供給してくれるコンセントは必要なもので、デザインを損なわないため、それを隠す方法は色々とありますが、フタをしたり、カバーをつけたり、外観をなんとかなっても使い勝手の悪さが残るものが多いです。今回紹介するのはそんな不満点を解決すプッシュで飛び出すスマートなコンセント「Pop-Out Outlet」です。

Pop-Out-Mag-370x400

普段は全く、コンセントに見えない形状をしており、非常にスマートな形状となっております。実際に利用シーンを納めたプロモーション動画が公開されていましたので下記からご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 07:03  |  
Category: Gadget/Product   
2014年04月03日

さまざまなクリエイターのバッグの中身を垣間見る「ESSENTIALS」

毎日持ち歩いているバッグの中身は、職業や趣味によってさまざま。雑誌などでも特集されたりと、特におしゃれな人や好きなジャンルの職業の人の持ち物を、参考にしたりすることも多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、さまざまなクリエイターのバッグの中身を垣間見る「ESSENTIALS」です。

100bag_1

MIJLO氏がデザインを手がけるバックパックのプロモーション用に行われたプロジェクトで、俯瞰で撮影されたバッグの中身を楽しめるフォトギャラリーが公開されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2014年06月14日

アコーディオンタイプの簡易ハウス「Homeless Haven」

屋外で野宿などをする時に活躍してくれるアイテムとしてテントなどが思い浮かぶと思いますが、毎回骨組みから組み立てるのは大変なもの。今回はそんな状況を解消してくれる、アコーディオンタイプの簡易ハウス「Homeless Haven」を紹介したいと思います。

homeless_haven1

ホームレス用の簡易ハウスとして設計されているようで、アコーディオンのようにじゃばらになったボディを開くだけで使用することができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年05月26日

クラシックアートと現代の風景が融合したビジュアルアート

歴史的なクラシックアートには独特の世界観が存在しており、作品を見る人達をその時代へと誘ってくれます。しかし今回は、クラシックアートのイメージを覆されるかもしれない表現が特徴の、現代の風景が融合したビジュアルアートを紹介します。

classicart1

ウクライナのアーティスト・Alexey Kondakov氏手がける、まるで現代にクラシックアートで描かれた人たちがそのまま現代の世界にパッと現れたような、ユニークな描写を楽しむことができるシリーズ作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2015年05月15日

服に相手へのメッセージを込めて手紙として送れる「ふくてがみ」

相手に伝えたい熱い思いがあるとき、電子メールなどではなく手書きのあたたかいメッセージだと、より強く伝えることができると思います。今回はそんなときに利用できる、服に相手へのメッセージを込めて手紙として送れる「ふくてがみ」を紹介したいと思います。

fukutegami1

通常は便箋やメッセージカードなどに記入する文章を、衣服に書き込みそのまま折りたたんで郵送することができる、今までにない思いの伝え方ができます。プロモーション用のCMが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
2013年06月11日

画像キャプチャと投影機能が付いた懐中電灯「MEMO」

出先でメモ変わりに携帯電話のカメラなどを使用している方も多いと思いますが、暗くなってくるとなかなか上手く撮影できず、お困りの方もいらっしゃるかもしれません。そんな中今回紹介するのが、画像キャプチャと投影機能が付いた懐中電灯のコンセプトアイデア「MEMO」です。

memo

デザイナー・Stephanie Liu氏によって考えられた、一台で3つの役割を果たしてくれる便利なアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:27  |  
Category: Gadget/Product   
2015年04月10日

東京ミッドタウン・デザインハブ第51回企画展 ◯◯◯も◯◯◯も◯◯◯も 展:◯◯◯も◯◯◯といえる

デザインの力でできることはどんどんと増えてきており、その力強さは多くの人が感じ取れるようになってきています。そんな中今回は、2015年4月17日(金)より開催の、東京ミッドタウン・デザインハブ第51回企画展 ◯◯◯も◯◯◯も◯◯◯も 展:◯◯◯も◯◯◯といえるを紹介したいと思います。

marumo

以前に開催された「(   )も(   )も(   )も 展 〜デザインとまなざし〜」の続編となる、デザインのこれからの可能性をもっと感じられそうな、ワクワクする気持ちで楽しめる展示会です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: NEWS   
2015年12月23日

フォースの力でコカ・コーラゼロをゲットせよ!「Despierta la Fuerza #ProbarParaCreer」

ついに公開されたスターウォーズの最新版。すでに観に行かれたという方も多いかと思います。そんなスターウォーズをテーマにしたコカ・コーラゼロのプロモーション「Despierta la Fuerza #ProbarParaCreer」を今回は紹介したいと思います。

fors1

映画館に設置された専用機械の中にはコカ・コーラゼロが。スターウォーズでお馴染みのフォースを使ってゲットできるようです。まずは実際の様子を映しだしたムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Advertising   
2017年07月14日

おすすめのデザイン本「もっと撮りたくなる 写真のアイデア帳」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「もっと撮りたくなる 写真のアイデア帳」です。

photo_aideachou01

特別なテクニックがなくともキレイな写真が撮れる時代となった今では、表現の方法の違いでちょっと周りと差を付けたい、と思う方も多いはず。そんな方には是非手にとってもらいたい一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Designer'sBooks   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る