TOP  >  design

Tag : design

2017年12月10日

車好きにはたまらない!?車のフロント部品をそのままに利用してデザインしたソファ

車の再利用やリサイクルといえば、修理してのリユースや、素材を再形成するのが一般的。今回ご紹介するのは、そういった取り組みとは一味違う、車のパーツをそのままリデザインした遊び心たっぷりなソファ「Spirit of 427」です。

spirit-of-427_01

ヘッドライトや、座席のシートなどがそのままソファーを構成するパーツとして再利用された、車好きにはたまらない一品です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年12月07日

まるで3DCG!事故車のポリゴンデータを元に制作されたステンレス製の美しいアート「Wreck」

3DCGを構成するポリゴン、近年流行のデザインなどにも取り入れられており、独特の世界観をイメージさせる象徴的な存在です。今回ご紹介するのはそんな3Dモデルのポリゴンを元に制作されたアート「Wreck」です。

wreck_art1

まるでデジタルデータが現実に飛び出して来たような、とても美しい非現実的な作品です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年12月04日

海外旅行のお供に!?世界最小のユニバーサルトラベルアダプター「micro」

海外での電圧やプラグ規格の違いに対応する為に使用する、トラベルアダプター。ただでさえ荷物の多い海外旅行だから、トラベルアダプターも小型なタイプを選びたいもの。今回ご紹介するのはそんな要望をかなえてくれる、海外旅行にピッタリな世界最小のユニバーサルトラベルアダプター「micro」です。

micro-universal-travel-adapter_01

ポケットに入るようなスマートなサイズで持ち運びも手軽に行えます。製品の仕様を説明するムービーがありますので、まずは下記よりご覧下さい。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年12月02日

おすすめのデザイン本「世界のブックデザインコレクション」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「世界のブックデザインコレクション」です。

h1_book

世界中から集められた多種多様のデザインが施されたブックコレクションとして珠玉の一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Designer'sBooks   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年11月24日

おすすめのデザイン本「人気店舗デザイン年鑑2018」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「人気店舗デザイン年鑑2018」です。

book_ninkizukan_top

デザイン性の高い店舗デザインを多数収録。店舗改装を考えている人にもおすすめの一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:33  |  
Category: Designer'sBooks   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年11月23日

Helvetica誕生60周年記念 デザインスタジオの手がけるポスターが楽しめるサイト「60th Anniversary Helvetica Typeface」

世界中のデザイナーたちに愛用されているフォント・Helvetica。その根強い人気は、ドキュメンタリー映画が公開されていることからも伺うことができます。そんなHelveticaが60周年記念を迎えたことを祝し制作されたサイト「60th Anniversary Helvetica Typeface」を今回は紹介します。

60th_Helvetica _top

Helveticaをテーマとしたポスターを世界の有名なデザインスタジオが制作し、それらを見ることができるサイトになります。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年11月20日

おすすめのデザイン本「町撮りアート写真ブック」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「町撮りアート写真ブック」です。

book_machidori01

何気ない日常を切り取った写真が集約されており、見慣れた風景がアートのように見える不思議な感覚になれる一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Designer'sBooks   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年11月18日

擦るだけで手についたにおいを落としてくれる金属製の石鹸

料理にアクセントを添えてくれる、ニンニク。そんなニンニクを調理していて困るのが、料理をした際に手に付着する臭いです。手を洗っても臭いが落ちず、困った経験をお持ちの方も多いのでは?今回ご紹介するのは、そんな悩みを取り払ってくれる一風変わった石鹸です。

rubaway_soap_3

この石鹸で手を擦ると、手についてしまった臭いを取り去ることが出来るという、ユニークかつ実用的なアイテムです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2017年06月04日

テーブルから鳥や蝶が飛び立つ チームラボによる映像美とレストランのコラボレーション「Worlds Unleashed and then Connecting」

プロジェクションマッピングの技術や表現はどんどんと進化し、新しい空間演出やプロモーションなどに活用されるシーンも非常に増えてきています。そんな中今回紹介するのは、佐賀牛restaurant Sagaya 銀座で実施の「Worlds Unleashed and then Connecting」です。

top

チームラボによって手がけられた、部屋一面のプロジェクトマッピングで美しい映像美を楽しむとともに、食事を堪能することができる斬新なプロジェクトです。一体どのような内容の作品なのか?実際の映像をまずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2016年02月02日

フックボード×3Dプリンタの活用事例「The Manhattan Pegboard Collection for 3D Printers」

部屋をすっきりとモノを見せながら収納できるフックボード。使い方次第では非常に便利な見せる収納として機能してくれますが、今回紹介するのはそんなフックボード×3Dプリンタの活用事例「The Manhattan Pegboard Collection for 3D Printers」です。

IMG_8055

自分が壁面に置きたい物の大きさや奥行きに合わせて、3Dプリンターでフックボード用の台座を作成、自分だけのオリジナル収納を実現しているというものです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:23  |  
Category: Other   
2015年05月08日

レトロなゲーム機やソフトをモチーフにしたメモリースティック「Memories Stick」

私達が子どもの頃は、アナログテイストでレトロなイメージだったゲーム機や関連ソフト、今では技術の進化が進み、中身も見た目もまったくといって良いほど変わってしまいました。そんな中今回は、懐かしいレトロなゲームの思い出がよみがえるメモリースティック「Memories Stick」を紹介したいと思います。

memoriesstick1

ルーマニアのアーティスト・Andrei Lacatusu氏手がける、懐かしさをガジェットのデザインに採用した個性あふれるシリーズ作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:11  |  
Category: Gadget/Product   
2015年05月03日

WeeklyDesignNews(N.99)私たちが住む街を3Dドローイングで描き出した世界

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

ゴールデンウィークに突入し、忙しい日々にほっと一息ついています。しっかりと充電し、休み明けの仕事に備えていきたいと思います。

それでは、2015年4月26日〜2015年5月2日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Pickup   
2017年03月30日

色んな場所に貼って遊べるレゴモチーフのテープ「NIMUNO LOOPS」

定番のブロック玩具「LEGO」。誰しも子どもの頃一度は手にとって遊んだことがある、世界中で人気のおもちゃですが、今回ご紹介するのは、そんなLEGOブロックをモチーフにしたテープ「NIMUNO LOOPS」です。

LEGO-tape-nimuno-designboom-04

LEGOブロックの突起面がモチーフになっており、好きなところを自在にレゴ風に変身させることができる、ユニークなアイテムとなっています。製品のプロモーションビデオは下記よりご覧いただけます。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年03月14日

おすすめのデザイン本「捨てずにとっておきたくなるデザインのアイデア」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「捨てずにとっておきたくなるデザインのアイデア」です。

totteoku1

捨てるのがもったいない、コレクションしておきたくなるようなデザインツールを集め紹介した、魅力的な作品満載の一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2018年07月10日

眠る姿を枕に手縫いで刺繍、まるで布への彫刻を思わせる繊細なアート「スリープシリーズ」

刺繍で繊細に縫われた人々は、枕の中で寝息を立てていそうなほどのリアルさを持ちながら彫刻のような美しさによって非現実的なものも感じます。Maryam Ashkanian氏によるどこか神秘的な「スリープシリーズ」を今回はご紹介していきます。

sleepmakura-top

刺繍という平面的なアート作品にも関わらず、まるでそこで本当に人が眠っているような立体感。イランの芸術家はMaryam Ashkanian氏は何を思ってこのシリーズを展開したのか、気になる方は以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
2013年10月16日

1つのボトルで3種の中身を同時に利用できる「3in1」

お風呂場の必需品として常備されているシャンプーやトリートメント、ボディソープなどの身体を洗うためのものは、通常それぞれの種類別にボトルが分かれています。しかし広さが限られていると、種類が増えるごとにどうしてもスペースをとられてしまいがちです。そんな時に便利なアイテム「3in1」を今回は紹介したいと思います。

3in1container1

1つのボトルで3種の中身を同時に利用することができる、省スペースを望む場所に最適なコンセプトアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:32  |  
Category: Gadget/Product   
2016年01月28日

バスタブの概念を覆す、シャワー付き折りたたみ浴槽「collapsable xtend bathtub」

浴槽と言えば、ユニット式にしてもかなり大きなイメージで持ち運びなどとてもとても…といった印象ですが、今日紹介するのは、バスタブの概念を覆す、折りたたみのシャワー付き浴槽「collapsable xtend bathtub」です。

xtend

この浴槽は、カーボン製となっており、高圧のウォータージェットを用いて切断して作られたとのことで、その重さはおよそ7キロとなっており、大人であれば移動させる事は難なくできるレベルとなっています。組み立ての様子がまとめられた動画が公開されていましたので以下からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
2015年02月03日

風景をそのまま切り取った刺繍アート「Sew Wanderlust」

世界中にあるさまざまな風景。写真やスケッチといった方法で記録・記憶に残しておくという手法を取る方は多いと思いますが、今回紹介するのは、風景をそのまま切り取った刺繍アート「Sew Wanderlust」です。

sewwanderlust1

デザイナー・Teresa Lim氏手がける、目の前に広がる風景を刺繍に起こしそれを一緒に写真に収めたシリーズ作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:50  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る