TOP  >  インテリア

Tag : インテリア

2017年08月09日

おすすめのデザイン本「デザインホテル・グラフィックス & インテリア」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「デザインホテル・グラフィックス & インテリア」です。

Design_Hotel_Graphics_top

旅行の楽しみのひとつである宿泊施設。その中でもおしゃれなデザインホテルは見ているだけで楽しむことができます。世界中から選りすぐった個性的な宿泊施設とその中で展開されているデザインが収録された一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年07月12日

ナチュラルな自然の美しさを室内に 部屋に彩りを与えてくれる壁掛け式花器「Mary’s Vase」

花を飾ると素っ気なかった室内がぱっと華やぎますが、花器に飾ると、食事をするテーブルなどで倒してしまったりすることも。でも、ワンパターンな飾り方では個性が出せない。そんな思いを抱えている方へ、「Mary’s Vase」をご紹介していきたいと思います。

top

楕円の中に収まる花々はまるで、レジンでかためられた愛らしいブローチを思わせるビジュアルが特徴となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年06月22日

昔を懐かしむためのインテリア 実際に遊ぶことも出来るアーケードゲームマシン「REPLAY ARCADE CABINET」

お小遣いを握りしめて駄菓子屋に駆け込み、友人たちと一緒に遊んだアーケードゲーム。懐かしい気持ちをじんわりと思い出すのも、大人になって味わう懐古的な気持ちの一つです。そんな思い出を形にできたら素敵だと思った大人が作り上げた、ノスタルジックと現代的デザインを融合したインテリア「REPLAY ARCADE CABINET」を今回はご紹介していきたいと思います。

top

家のインテリアとして、また実際にゲーム機としてももちろん楽しめる、現代版の新しいデザインマシンとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年06月18日

インテリアとしても映えるスピーカー付きラック「caruso」

機能性だけでなくデザインも、インテリアに求めるものはいろいろありますが、今回紹介する「caruso」は、特に音楽が日々の暮らしに欠かせない方にとっておすすめのアイテムです。

top

ラックと大きなスピーカーが1つに融合。カラー配色の見た目も個性的な、デザインと機能性がバランスよくマッチしたインテリアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年06月17日

ウィンテージ感溢れるポルシェのデザインを意識した椅子「Stool 911」

インテリアの中でも特に人気の高い椅子は、デザインや素材、機能などさまざまな個性を持ったものが展開されており、コレクションされている方も多いジャンルかと思います。そんな中今回紹介するのは、ウィンテージポルシェの風体にヒントを得た「Stool 911」です。

top

Minseop・Woo氏が手がけた椅子は、高級感ある佇まいが特徴。部屋にあればそれだけで室内をお洒落な雰囲気にしてくれそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:33  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月29日

これからの暮らしの空間インテリアデザインを豊かにしていく「暮らしの未来」NEXT GENERATION – インテリアデザイナー展

人の暮らしの中に根付くインテリア。昨今では利便性のみならず、デザイン性も非常に重視され始めています。そんな中今回ご紹介するのは、東京ミッドタウン・デザインハブにて開催される企画展「暮らしの未来 NEXT GENERATION – インテリアデザイナー展」です。

暮らし展top

インテリアデザイン界の次世代クリエイター10組の作品とともに、暮らしの空間についてを考えることができる展示会です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月14日

見た目から想像できない柔らかさ 石のような外観をもつ個性派クッション「Livingstones」

インテリアとして、またリラックスするためのアイテムとして取り入れられるクッションには、四角や丸などさまざまなデザインがありますが、共通しているのは「柔らかそう」な外観。そんなクッションのイメージとは対象的な個性派クッション「Livingstones」を今回は紹介したいと思います。

f097e7a436879613499894d284f1ccbb

ごろごろと重なる、大きく、硬そうなビジュアルでも中身は柔らかなクッションという、意外性を狙った面白いアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月03日

不思議!折り紙のような見た目の、宙に浮く美しい照明「Glow」

部屋を明るく照らす、という役割だけでなく、雰囲気を演出する役割も担う照明。各メーカーから様々なアイデアの照明が発売されていますが、今回ご紹介するのは、空中浮遊する照明「Glow」です。

Glow-Illuminating-Crystal-that-Floats-in-Mid-Air-900x675

東京に本拠地を置く「Glow Design」によって手がけられた、柔らかな見た目の温かみのある照明が、木の土台の上にふわりと浮かんだ素敵なインテリアです。製品を紹介するプロモーションビデオが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年09月22日

NIXSONとスターウォーズがコラボレーション「STAR WARS COLLECTION」

人気映画シリーズのスターウォーズ。「スター・ウォーズ ep7/フォースの覚醒」の公開が迫る中、今回はNIXSONとスターウォーズがコラボレーションした「STAR WARS COLLECTION」を紹介したいと思います。

starnixson1

腕時計メーカーのNIXSONが、スターウォーズの世界観やキャラクターをイメージしたデザインで、腕時計やファッションアイテムをプロデュース。独自のセンスでファッショニスタの心をくすぐるラインナップが誕生しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年02月19日

ペットボトルをうるおい感あふれるジョウロに「Rainmaker」

コンビニなどで販売されているドリンクには、ペットボトル入りのものが非常に種類多く常設されており、購入する機会も多いと思います。飲み終わった後はもちろん、リサイクルゴミとして捨ててしまうことが殆どですが、今回紹介するのは、そんなペットボトルをうるおい感あふれるジョウロに変身させることができるアイテム「Rainmaker」です。

rainmaker

ペットボトルの口部分にキャップのように取り付けて、まるで雲から雨が降り注ぐような見た目を楽しみながら、植物を潤すことができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
2017年05月06日

ずっと見ていられそうな花や動物をモチーフにした美しいループGIFアニメーション

単純な絵の繰り返しでありながらも、どんどんとその世界に引き込まれてしまう、そんな魅力を持ったGIFアニメーションは特に最近、さまざまなアーティストによって手がけられるジャンルの一つとなっています。そんな中今回紹介するのは、万華鏡のように美しいループGIFアニメーションシリーズです。

anna-6

アーティストのAnna Taberko氏によって製作された、花や虫、カエルなど自然をモチーフに描かれた美しいGIFアニメーション作品です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
2014年07月27日

名画を使ったオリジナルグッズを作成できる オルセー美術館展公式オリジナルプリントショップ

2014年7月9日(水)~10月20日(月)の期間、国立新美術館にて開催中の「オルセー美術館展」。印象派画家の作品を一同に楽しめる展示会として、注目を集めています。そんな中今回紹介するのは、名画を使ったオリジナルグッズを作成できる、オルセー美術館展公式オリジナルプリントショップです。

originalgoods

オルセー美術館展で展示されている84点の作品を使って、オリジナルプリントグッズをweb上で簡単に作成することができるwebサービスとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:09  |  
Category: Web   
2015年02月05日

ティーパックで作られた巨大アート「Teh Tarik Man made of 20,000 teabags」

さまざまなアート作品が展開される中、個性的な素材を使って描かれるものもあり話題を呼ぶことも。そんな中今回紹介するのは、ティーパックで作られた巨大アート「Teh Tarik Man made of 20,000 teabags」です。

teabags1

アーティスト・red hong yi氏の作品で、さまざまな濃淡の色に染めたティーパックを使って1枚の大きな絵を完成させています。制作風景を写しだしたムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2015年10月29日

人と新しいコミュニケーションができる 人工知能を持った文字キャラクター「ヨコかな? AI EMOJI」

スマートフォンなどを使って、簡単にコミュニケーションができる現代。とても便利ですが、どうしても使い手側からの一方通行的なアクションが主になってしまいがち。今回はそんな現代に新しい風を吹き込む、人と新しいコミュニケーションができる人工知能を持った文字キャラクター「ヨコかな? AI EMOJI」を紹介したいと思います。

aiemoji

人の声や入力に反応し文字自体が言葉を発しコミュニケーションを促すという、今までにない形のユニークなコミュニケーションツールとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:39  |  
Category: Creative   
2016年07月11日

テーブルライトのような可動式の扇風機「THE PIXAR FAN!」

梅雨も明け夏も本番、熱い日が続いていますが、そんな時に大活躍するのが扇風機。今回紹介するのは一風変わったテーブルライトのような可動式の扇風機「THE PIXAR FAN!」です。

branch_table_fan_1

この「THE PIXAR FAN!」はアームとファンの付け根が可動する仕組みになっており、自由自在にファンの方向を変えることが可能です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2017年09月08日

おすすめのデザイン本「絵師100人 ver.3」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「絵師100人 ver.3」です。

Illust_100ver3_top

本書シリーズ、4年ぶりの第三弾。2017年、時代を牽引した人気絵師を含む総勢100人の絵師の作品が収録されたこだわりある一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年07月27日

砂にパターンを描き出すことができるトラクター「A Sign in Space」

夏本番を迎え、レジャーの定番としてすでに足を運ばれたという方も多いであろうビーチには、広い砂浜が広がっており、みんなが思い思いのスタイルで夏を満喫している姿が見られます。そんな中今回は、砂浜でアートも満喫できるような状態に変身させてくれる「A Sign in Space」を紹介したいと思います。

sand

スウェーデンのアーティスト・Gunilla Klingberg氏手がける、トラクターの前に設置されたローラー部分に砂浜にパターンを描き出せる仕様を施した作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:53  |  
Category: Creative   
2013年11月07日

仮想と現実を結びつける新技術「INFORM」

PCやスマートフォンなどの発展によってあるゆるデバイスが身近なものとなった今、アプリで掃除機などの家電を動かしたり、バーチャル空間で服を試着してみたり、仮想と現実を繋げるさまざまな試みやガジェットがリリースされていますが、そんな中、今回紹介するのは、離れた場所に形や物の動きを再現することができる仮想と現実を結びつける新技術「INFORM」です。

capture

これはMIT(米国マサチューセッツ工科大学建築・計画スクール内の研究所)の石井裕教授とその学生によって開発されたもので、手や物体の形を読み込んで、離れた場所にリアルタイムで再現できる仕組みとなっています。機能をまとめた動画が公開されていましたので、まずは以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 10:10  |  
Category: Creative , Other   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る