TOP  >  デザイン

Tag : デザイン

2018年03月27日

デザインスタジオYOYによって制作された 窓枠から風が吹いているように見せる空間を作り出す作品「WIND」

ゆったりとした風が窓のカーテンを揺らす様子は穏やかな空間の象徴のように思えます。癒されるようなひとときを提供してくれる窓ですが、設置できない空間も。今回はそんな閉鎖空間でも窓から風が入り込んだかのような演出をみせることができるアートデザイン「WIND」をご紹介していきます。

yoy-wind-designboom-top

日本のデザインスタジオYOYによって制作されています。下記に動画を載せているので、ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative , Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年03月24日

映像制作の工程を見せることで、夢をつくることのワクワク感を表現したホンダ『Dream Makers』

映画やCMなどで見かけるハイレベルな映像作品。そんな映像がどうやって作られているのか興味はありませんか?今回ご紹介するのは、そんなハイクオリティな映像制作の工程をあえて見せることで「夢をつくる」ことを表現したCM、ホンダの『Dream Makers』です。

dream-makers1

ハイクオリティかつクリエイティブな映像で、ホンダの自動車の創造性や技術力の高さをイメージ付ける映像になっています。実際の映像がありますので、まずはそちらをご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年03月20日

空気を入れて膨らませて使う、風船のようなLEDライト「BLOW Me Up」

蛍光灯や白熱灯、電球…これらのライトを構成する素材と言えば、ガラスが一般的ですが、今回ご紹介するのは、そんなイメージをガラリと覆してくれる、バルーンで出来た空気を入れて膨らませて使うLEDライト「BLOW Me Up」です。

blow-me-up1

蛍光灯を想起させる細長いビジュアルが特徴の、一風変わったライトです。プロダクトのコンセプトムービーがありますので、まずはそちらをご覧ください。

動画は以下より
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年03月18日

アウトドアや非常用に!折りたたみ式のコンパクトなポータブルライト「MESA」

キャンプなど夜間のアウトドアに欠かせない照明。とは言え、荷物が多くなりがちな野外でのアウトドアではなるべくコンパクトにまとめたいもの。今回ご紹介するのは、そんなアウトドアに最適な折りたたみできるコンパクトな照明「MESA」です。

mesa_light_5

テーブルのような形をした4つ足の照明で、それぞれの足を曲げて折りたたむことが可能です。プロダクト使用風景などを納めたコンセプトムービーがありますのでまずはそちらをご覧ください。

動画は以下より
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年03月17日

640台ものLEDライトを使った圧倒的なパフォーマンス!「2047 APOLOGUE」

コンテンポラリーなどの近代のパフォーマンスアートには、プロジェクションマッピングなど先進的な技術を組み合わせたものが数多く存在します。今回ご紹介するのもそんな先端技術を取り入れたパフォーマンスアートの一つ、640台ものlEDライトを使った「2047 APOLOGUE」です。

2047-apologue1

天井から吊り下げられたlEDライトとダンサーのダンスを組みあわあせた、全く新しいパフォーマンスの形です。まずはパフォーマンスを撮影した映像がありますので、そちらをご覧ください。

動画は以下より
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年03月12日

新しい形 湾曲してひっかける自転車ラック「Flexible Bicycle Racks」

歩くにはちょっと遠いけれど…という時にも便利な自転車。しかし、駐輪所がなくて困ったという経験はないでしょうか。今回は今までに見たことのない革新的な新しい形、湾曲してひっかける自転車ラック「Flexible Bicycle Racks」の紹介です。

flexbikerack01

Keha3によって設計されたスチールとプラスチック製の柔軟な自転車ラックです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年03月11日

おすすめのデザイン本「セットで展開する ポスターとチラシのデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「セットで展開する ポスターとチラシのデザイン」です。

book_0301_01

ポスターとチラシ、それぞれの紙面特徴を活用しながらセットで発信された紙媒体のデザイン書です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年03月04日

おすすめのデザイン本「最新! 北欧デザイン・コレクション」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「最新! 北欧デザイン・コレクション」です。

hokuou_book_01

世界中のデザインの中でも人気の高い、北欧デザインの事例が紹介されている一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2016年06月17日

様々な時間の自然光を再現する照明「Heavn」

照明の色温度明るさで部屋の雰囲気は大きく変わります。その影響は雰囲気だけにとどまらず、感情や精神面でも影響を与えると言われています。今日紹介するのは、そんな光をコントロールできる様々な時間の自然光を再現する照明「Heavn」です。

heavn_one_1

この「Heavn」はミュンヘンの工科大学の研究者が監修に入り生み出されたもので、光をパーソナライズして、仕事環境の向上や健康促進ができる照明となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:45  |  
Category: Gadget/Product   
2015年09月20日

WeeklyDesignNews(N.119)インスタグラムの写真と通常の写真を組み合わせたフォトシリーズ

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

シルバーウイークに突入し、仕事もやっと一段落。少しだけ落ち着いた時間を過ごすことができているような気がします。といっても後半は通常業務の予定。気を引き締めてがんばってこなしておきたいと思います。

それでは、2015年9月13日〜2015年9月19日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2014年02月03日

おすすめのデザイン本「WEB制作会社総覧2014」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「WEB制作会社総覧2014」です。

webfile1

全国各地のweb制作会社が集結。制作会社選定用の資料としてだけでなく、webデザインの参考書としても利用できる、今の時代に欠かせないクリエイティブなwebサイトを求めている方必見の一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2016年03月15日

ニットを匠に使って作り出されたオブジェクトシリーズ

あたたかく、ふわふわとした質感が魅力のニット。衣服やファブリックなどに使用されることが多いですが、今回はそんなニットをアートの素材として使い表現されたオブジェクトシリーズを紹介したいと思います。

jessicadance1

以前Designworksでも「ニット素材でできたフードシリーズ「The Comfort Food Series」」の記事として紹介した、アートディレクターとして活躍するJessica Dance氏が手がける、さまざまなアイテムをニット素材を利用して作り上げています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
2014年09月25日

おすすめのデザイン本「配色デザイン見本帳 配色の基礎と考え方が学べるガイドブック」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「配色デザイン見本帳 配色の基礎と考え方が学べるガイドブック」です。

colordesign

組合わせによって印象がガラリ変わってしまう程重要な役割を持つ「色の配色」をテーマにした、デザイナーにとって必見の一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年10月08日

女性の日常を舞台にパソコンの機能性をアピール レノボPCのプロモーション「IGNANT X LENOVO ‘EVERYDAY MOBILITY’」

パソコンは私たちの生活に深く入り込み、日常のあらゆるシーンに利用されています。そんな中今回は、ある女性の日常を舞台にパソコンの機能性をアピールしたレノボPCのプロモーション「IGNANT X LENOVO ‘EVERYDAY MOBILITY’」を紹介したいと思います。

lenovo_20131008_0

レノボのディスプレイが回転するパソコン「IdeaPad Yoga」のプロモーション用ムービーで、女性の生活とパソコンの性能を匠に連動させた演出が印象的な作品となっています。まずは実際のムービー作品を下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 02:27  |  
Category: Advertising   
2014年05月23日

「東京ミッドタウン・デザインハブ特別展 窓学“WINDOWSCAPE”展 〜窓の研究プロセスからミラノサローネまで〜」

毎回楽しみにされている方も多いであろう、東京ミッドタウン・デザインハブの展示会。非常にクリエイティブかつ魅力的な内容の企画展が多く、多くのクリエイティブ関係の人たちから常に注目を集めています。そんな中、2014年5月31日(土)より「東京ミッドタウン・デザインハブ特別展 窓学“WINDOWSCAPE”展 〜窓の研究プロセスからミラノサローネまで〜」が開催されますので紹介したいと思います。

windowscape

YKK APによる「窓研究所」と共催で行われる、WINDOWSCAPE=「窓景」を存分に楽しむことができる展示会となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: NEWS   
2014年10月21日

地下鉄のカードを使いアートをARで体感できる「metroar-t.com」

世界中、さまざまな場所でいろいろなアーティストによって公開されているアート。一般のユーザーが閲覧できるツールやサービスも多数存在していますが、今回紹介するのは、地下鉄のカードを使いアートをARで体感できる「metroar-t.com」です。

metroar-t

ニューヨークの地下鉄のカードをスマートフォンにかざすことで、スマートフォンアプリに投稿されているアート作品を、立体的であったり、動きのある状態で楽しめるようになっています。まずは実際の操作の様子を確認できるプロモーションムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:50  |  
Category: Creative   
2017年06月10日

ファンなら一度は訪れたい!スーパーマリオの世界観をフィーチャーした「Cherry Blossom Pub」

スーパーマリオの世界観やキャラクターは世界中の人々から愛されてきました。そんな中今回は、スーパーマリオの世界が踏襲された期間限定バー「Cherry Blossom Pub」を紹介したいと思います。

top

アメリカのワシントンで流行りすぎて二時間待ちもしてしまうほどの盛況っぷり。ンなら一度は訪れたい、あのフォールドの世界観がしっかりと表現されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年09月05日

即席麺としょう油で描かれた有名人の肖像画

Designworksではこれまでにも、コーヒーやロリポップなどさまざまな食べ物で描かれた肖像画を紹介してきましたが、今回紹介するのは、即席麺としょう油で描かれた有名人の肖像画です。

noodles_01

イギリスの即席麺・KABUTO NOODLEのソーシャルメディアで紹介された作品となっており、KABUTO NOODLEとしょう油を利用したユニークな肖像画となっています。制作風景の動画が公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:01  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る