TOP  >  ブランド

Tag : ブランド

2017年12月30日

高精度のカメラでブランドの偽物を発見!スマホに接続して使う小型カメラ「Entrupy」

有名ブランドから切っても切り離せないのが偽物の存在。近年では非常に精巧に作られたものが出回るようになり、肉眼では偽物とわからないことも。今回ご紹介するのはそんな偽物に対抗するべく、作られたスマートフォンに接続して使用する小型カメラ「Entrupy」です。

entrupy1

人の目ではわからない細部までカメラでスキャンして判定することができる、ハイスペックなカメラです。製品を使用しているトレーラー映像がございますので、まずは動画をご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年10月21日

花の形状を思わせる折りたたみ可能なイス「Objets Nomades」

休日にゆっくりと寛いだり、本を読んで過ごす時にゆったりと座り心地の良い椅子があれば、その時間はもっと快適なものになるはず。そんな中今回は、花の形状を思わせる折りたたみ可能なイス「Objets Nomades」を紹介します。

chair01

椅子のデザインとして他にはない個性的な形状が印象的。2012年に誕生したルイ・ヴィトンの限定アイテムや実験的プロトタイプから成るコレクションの一つなのだそう。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年01月30日

緑の森に輝く美しい照明の姿と光を楽しめるフォトシリーズ「Lights in The Trees」

自然の産物であふれている森には、周りを明るく照らしだす灯りは存在しておらず、自身で発光するホタルなどの生物がいることでその存在はどこか神秘的に感じられるもの。そんな中今回紹介するのは、緑の森に輝く美しい照明の姿と光を楽しめるフォトシリーズ「Lights in The Trees」です。

lighttree1

フォトグラファーのLottie Davies氏手がける、緑色の静かな森に煌々と光る人間界の照明を配置することで、幻想的な空間を作り出した作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:35  |  
Category: Creative   
2015年06月16日

おすすめのデザイン本「神秘の天空、幻想の大地 地球を鮮やかに彩る奇跡の絶景100」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「神秘の天空、幻想の大地 地球を鮮やかに彩る奇跡の絶景100」です。

tenku100

地球上に存在する100種類の神秘的・幻想的な絶景を集めた、地球の美しさに魅了される写真集です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年07月15日

充電完了まで残り時間を知ることができる「The Practical Meter」

モバイル端末に様々な機能が充実してきたことで、スマートフォンを始めとした機器の充電状況というのは、よりシビアに管理しているということも増えたはず。そこで今回紹介するのは、充電完了まで残り時間を知ることができる「The Practical Meter」です。

charge

どのくらいのスピードで充電を完了することができるかというのが視覚化されて表示されるものになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:40  |  
Category: Gadget/Product   
2015年02月11日

ホッキョクグマが地下鉄に!?ドラマの打ち上げキャンペーン

世界ではさまざまなキャンペーンが展開されており、時に非常に驚かされる個性的な内容のものもあり、その意外性が見ている人たちに強い効果や影響を及ぼすことも。そんな中今回紹介するのは、新ドラマのプロモーション用に行われた非常に奇抜なキャンペーンを紹介したいと思います。

bearadd1

地下鉄や街中に、なんとホッキョクグマが出現!?周りにいる人達を驚かせた、インパクトの強いキャンペーンとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Advertising   
2013年05月26日

ギネスビールを使って描き出された巨大アート「Guinness 250 Worldwide celebration」

世界の数多くの国に流通し、愛され続けているギネスビール。日本にもファンは多く、よく飲まれているという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ギネスビールを使って描き出された巨大アート「Guinness 250 Worldwide celebration」です。

glasses1

ロンドン・ニューヨークに拠点を置き活動しているクリエイティブエージェンシー・Act Two-Um手がける、ギネスビールの瓶のフタの部分を使って、さまざまなものを表現しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:46  |  
Category: Creative   
2014年06月12日

引退した飛行機を家として利用した「Airplane Home – Boeing 727」

大空をたくさんの人々を乗せて飛ぶ飛行機。子どもだけでなく、大人にとっても夢のある乗り物として憧れを抱いている方も意外に多いのではないでしょうか。そんな中今回紹介するのは、引退した飛行機を家として利用した「Airplane Home – Boeing 727」です。

boeing727_1

引退したボーイング727を購入、アメリカのオレゴン州にある雑木林の中で家として暮らす様子が公開されています。まずはその様子を映しだしたムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2013年09月25日

さまざまなアイテムに命を吹き込むイラスト作品

雲を見上げているとなんとなくモノの形に見えてきたり、大変な仕事をともに頑張っている道具にねぎらいの言葉をかけてみたりと、モノを擬人化して見るという経験をされている方は少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。そんな中今回紹介するのが、さまざまなアイテムに命を吹き込むイラスト作品シリーズです。

alex_01

シカゴを拠点に活動するアーティスト・Alex Solis氏によって制作された、ステーショナリーなど身の回りのアイテムが動き出しているかのような、可愛らしいイラスト作品となっています。いくつかの作品をピックアップしましたので、まずは以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:14  |  
Category: Creative   
2013年11月16日

ペットボトルを利用した災害用の仮設住宅「HOME₂O Roof System: Building a Prototype Shelter」

私達の生活にも身近なペットボトル。国内でも様々なメーカーが採用し、飲料水、清涼飲料水を販売していますが、今回紹介するのはペットボトルを利用した災害用の仮設住宅「HOME₂O Roof System: Building a Prototype Shelter」です。

d6351bfccb2f9bf479687a777584988d_large

これはプラスチック製の輸送パレットや不要になったペットボトルを組み合わせて、制作されるというものです。このプロジェクトのプロモーションムービーが公開されていましたので下記からご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 12:24  |  
Category: Other   
2013年10月07日

波風の浸食を受ける砂浜に刻む古代のシンボル「Ancient Printing Rituals Form Intricate Sand Patterns」

毎日波風の浸食を受ける砂浜は、決まった形を保つことの難しい環境です。今回はそんな砂浜に、古代のイメージを感じさせる様々なシンボルを刻んだアート作品「Ancient Printing Rituals Form Intricate Sand Patterns」を紹介したいと思います。

sand_20131007_1

環境芸術家・Ahmad Nadalian氏によって手がけられた、パターンを刻んだローラーを転がすことによって砂浜にシンボルを刻み、自然と私たちの営みとのつながりを感じさせる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:46  |  
Category: Creative   
2018年07月19日

リュックのように持ち運びできるビーチチェア「Voyage Chair」

燦々と照りつける太陽が眩しい季節、ビーチへ行って思いっきり夏を感じてみるのはいかがでしょうか。ビーチに欠かせないアイテムはいくつか思い浮かぶかと思いますが、ゆっくり寛ぎたいという方にはビーチチェアは必須アイテムです。今回はそんな方にオススメ、リュックのように持ち運びできるビーチチェア「Voyage Chair」の紹介です。

voyage_beachchair01

収納機能も十分に備えた持ち運びにも便利なビーチチェアです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る