TOP  >  color sample

Tag : color sample

2017年09月19日

おすすめのデザイン本「和のかわいい配色パターン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「和のかわいい配色パターン」です。

和の配色パターン_top

数ある和の配色パターンのうち、“可愛い”という部分に焦点をあて、さまざまな種類の配色をまとめた一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2017年09月27日

おすすめのデザイン本「ファッションイラストレーション・ファイル2017」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「ファッションイラストレーション・ファイル2017」です。

fashionillust01

ファッションをテーマに描かれたイラストの数々、そして気鋭のイラストレーターを紹介した、ファッションイラストレーション・ファイルシリーズの2017年版です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2018年01月11日

横断歩道など、道路に描かれたラインを利用して撮影されたアートフォト

横断歩道や白線など、交通ルールを示す為に道路に描かれた記号やライン。日々どこかで目にする、当たり前で日常的な光景ですが、今回ご紹介するのは、そんな当たり前の光景を非日常に変える、道路に描かれたラインを利用して撮影されたアートフォトシリーズです。

creative-road-photography3

高度な撮影と合成技術を駆使して制作された、遊び心溢れる作品です。

詳しく以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
2014年03月21日

風船を使って形成されたファッショナブルなバルーンアート「daisy balloon」

風船を使っていろいろな形を生み出すバルーンアートは、ストリートアーティストなどによってパフォーマンスが行われることが多いですが、今回紹介するのは風船をファッショナブルに表現したバルーンアートを紹介したいと思います。

baloondress1

バルーンアーティストとして世界で活躍するRie Hosokai氏手がける、ドレスや動物などが風船を使い形成されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2015年11月14日

おすすめのデザイン本「とれたて文字デザイン Photoshop & Illustrator」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、おすすめのデザイン本です。

toretate

PhotoshopやIllustratorを使用して作り出された文字デザインの数々を紹介。作り方から完成までを学ぶことができる、デザイナー必見の一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2017年06月13日

必要なものを限りなく削ぎ落としたコンパクトな組み立て式DIYカメラ「CROZ」

自分で組み立てるDIYカメラ。オリジナルのカメラができるので嬉しいですが、果たして組み立てができるか、また肝心の画質や機能はどうなんだろう…という不安をもつ方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな不安を解消してくれるカメラ「CROZ」を今回は紹介したいと思います。

top

必要なものを限りなく削ぎ落としたコンパクトな組み立て式DIYカメラです。製品の特徴がわかるプロモーションムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2017年10月10日

まるで折り紙のように折って遊べる、折り紙とブロックが合体したおもちゃ「TROXES」

日本の古き良き伝統折り紙。一枚の紙からさまざまな形のモチーフを作り上げることができる、海外でも非常に人気の高い日本の伝統文化です。そんな今回ご紹介するのは、折り紙とブロックを合体させて生まれた「TROXES」です。

TROXES01

切り出された折り紙からブロックを作り、それを組み合わせて作る玩具です。製品のコンセプトムービーがありますので、まずは下記よりご覧下さい。

動画は以下より
(さらに…)

続きを読む
2017年06月01日

iPhoneのカメラをさらに美しく iPhone7にも対応した「Moment」の新作ケース

昨今のiPhoneのカメラ機能は驚くほど進化を遂げてきており、さらにコンパクトかつ加工もアプリで手軽にできてしまうので、iPhoneで満足している方も多いでしょう。でもこだわりたい方はもっとこだわりたいはず。そんな中今回は「Moment」の新作ケースを紹介したいと思います。

top

見た目はとってもお洒落。では肝心の使い勝手や画質は、どのように進化したのでしょうか。まずはプロモーション用ムービーを以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2017年04月25日

TOYOTA カムリの作り方を料理ムービーで再現「Southeast Toyota Camry “Recipe” Digital Spot」

さまざまな表現ですでに定番化しつつある、手順を短時間にまとめた料理レシピ動画。コマ送りでテンポよくまとめられた動画は、若者から主婦まで幅広い世代の人々から指示されています。今回は、そんな流行りの演出取り入れたTOYOTA カムリのプロモーションビデオ「Southeast Toyota Camry “Recipe” Digital Spot」を紹介したいと思います。

kamuri

料理の材料に車のパーツや関連機能をイメージさせるアイテムを取り入れた、とてもユニークな内容のムービーとなっています。まずは以下よりそのムービーをご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Advertising   
2015年01月05日

美しい曲線ラインの折りたたみ可能なデッキチェア「koii」

折りたたみ可能なため、使用したい時だけ設置したり、広いスペースが必要な時は簡単に折りたたむことができるデッキチェアは便利な存在。しかしなかなか良いデザインのものに巡り会えないと感じている方もいらっしゃるのでは?そんな中今回紹介するのは、美しい曲線ラインの折りたたみ可能なデッキチェア「koii」です。

koii1

美しい曲線ラインが特徴。さらにロール状に収納することができる、デザイン性の高いデッキチェアです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:51  |  
Category: Gadget/Product   
2014年03月25日

ヘラとしてもハンドミキサーとしても使用できる「Blisk」

お菓子や料理を作る時に使用するアイテムとして活躍するハンドミキサーやヘラ。とても便利ですが、収納に場所を取ってしまったり、わざわざセットしなくてはいけなかったりと以外に面倒なことも。そんなデメリットを解消できる、ヘラとしてもハンドミキサーとしても使用できる「Blisk」を今回は紹介したいと思います。

blisk1

ヘラタイプの形状にハンドミキサーが装着されたような形が特徴の、コンセプトアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:24  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る