TOP  >  simpsons

Tag : simpsons

2018年01月23日

シンプソンズのキャラクターをイメージして作られたワインパッケージ「Simpsons Wine」

アメリカで20年以上も続く長寿アニメ“シンプソンズ”。アニメやCMなどで目にしたことがある人は多いのではないでしょうか。そんな中今回は、“シンプソンズ”のインパクトあるキャラクター性に目をつけてプロダクトパッケージにした「Simpsons Wine」を紹介します。

simpsonswine_top

“シンプソンズ”のキャラクターの個性によって今までにないデザインへと生まれ変わったワインボトルです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年12月07日

おすすめのデザイン本「世界の夢の集合住宅」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「世界の夢の集合住宅」です。

complex1

人が実際に住んでいるとは思えない、大胆かつ個性あふれる集合住宅の数々を世界からあつめ紹介した、建築好きにおすすめの一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2017年11月18日

擦るだけで手についたにおいを落としてくれる金属製の石鹸

料理にアクセントを添えてくれる、ニンニク。そんなニンニクを調理していて困るのが、料理をした際に手に付着する臭いです。手を洗っても臭いが落ちず、困った経験をお持ちの方も多いのでは?今回ご紹介するのは、そんな悩みを取り払ってくれる一風変わった石鹸です。

rubaway_soap_3

この石鹸で手を擦ると、手についてしまった臭いを取り去ることが出来るという、ユニークかつ実用的なアイテムです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2017年08月18日

雨水を飲み水にリサイクルして、公共の水飲み場を提供したプロジェクト「Rainwater Fountain」

主要都市にほとんど公共の水飲み場が存在しないことが問題となっているブラジル。特に夏季には、脱水と熱中症が大きな問題になります。今回ご紹介するのはそんなブラジルの人々を救った、雨水を使って公共の水飲み場を作るプロジェクト「Rainwater Fountain」です。

スクリーンショット 2017-05-24 18.08.41

雨水をろ過して飲料水へと変える、コカコーラのブランドの一つである「クリスタルウォーター」が行った企画です。実際の様子を収めた映像がありますので、まずはそちらをご覧下さい。

動画は以下より
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product , Other   
2018年06月05日

カラフルな紙から作られるミニチュアペーパー植物アート「Miniature Paper Plants by Raya Sader Bujana」

ミニチュアの世界には様々な種類があります。ドールハウスのような家や家具などを再現したものや、最近では実際に食べることができるミニチュア”マイクロフード”なんてものもあります。そんな中でも今回は、カラフルな紙から作られるミニチュアペーパー植物アート「Miniature Paper Plants by Raya Sader Bujana」を紹介したいと思います。

PaperPlants01

これらは全て、紙の芸術家であるRaya Sader Bujana氏が手がけたミニチュア作品です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年04月01日

ユニークな企画が盛りだくさん エイプリルフール2014ネタサイト

毎年、4月1日のエイプリルフールになると、インターネット上で繰り広げられるエイプリルフールネタサイトの公開。今年もさまざまなユニークな企画のサイトが多数公開されているようですので、紹介したいと思います。

april2014_1
面白法人カヤック|食べられるサイト

まるで本当に存在しているかのようなリアルな演出に、エイプリルフールと分かっていながら騙されそうになってしまう手の込んだ内容を楽しめるようになっています。いくつかのサイトをピックアップしてみましたので、下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:12  |  
Category: Web   
2013年08月07日

カバーするだけで携帯の電波を遮断できる「OFF Pocket」

携帯電話はとても便利なアイテムで、屋内外問わず今ではいろいろなシーンで使用することができますが、公共の場所など人の迷惑のかかりやすい場所では電源をOFFにするのがマナーとなっています。しかし、毎回電源をつけたり消したりするのを手間に感じてしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな中今回は、カバーするだけで携帯の電波を遮断できる「OFF Pocket」を紹介したいと思います。

offpocket

電波やWifi等、通常携帯電話を使用するのに必要な電波を、小さな袋一つだけでいつでもどこでも簡単にカットすることができるようになっています。プロモーション用のムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:06  |  
Category: Gadget/Product   
2017年07月14日

おすすめのデザイン本「もっと撮りたくなる 写真のアイデア帳」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「もっと撮りたくなる 写真のアイデア帳」です。

photo_aideachou01

特別なテクニックがなくともキレイな写真が撮れる時代となった今では、表現の方法の違いでちょっと周りと差を付けたい、と思う方も多いはず。そんな方には是非手にとってもらいたい一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Designer'sBooks   
2017年07月30日

おすすめのデザイン本「ディテール・イン・タイポグラフィ 日本語版」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「ディテール・イン・タイポグラフィ 日本語版」です。

タイポグラフィtop

世界的著名人のスイスのブックデザイナー、ヨースト・ホリス著タイポグラフィの入門書の日本語版が登場。欧文組版の基礎が多く詰まった一冊となっています。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
2014年03月21日

ロンドンの路上に捨てられたゴミを題材にした小さな世界「Tiny Worlds」

マナーを守っている人が大勢いる中、どうしても街中にはポイ捨てなどによって残されたゴミが尽きることはありません。今回はそんな状況をクリエイティブ・アートの力で私たちに訴えかけているようなムービー作品「Tiny Worlds」を紹介したいと思います。

little

ロンドンの路上に捨てられたゴミを題材にした、現実とアニメーションを融合させた3部作となっています。まずは作品を以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2014年03月09日

WeeklyDesignNews(N.41)「アルファベット型のワークデスクシリーズ」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

3月に突入し、テレビやネット上では春を感じさせるニュースなどが多く見られるようになりました。あと1ヶ月で迎える新しいシーズンの到来に向けて、準備を進めていきたいと思います。

それでは、2014年3月1日〜3月7日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る