TOP  >  nendo

Tag : nendo

2017年07月07日

お互いを支え合って成り立つ、2つの筒が交差し合う照明機器「for Flos」

数多く照明器具がある中、ここまでシンプルに作り上げられたものはあまりないのではないでしょうか。今回ご紹介する「for Flos」は、これ以上ないほど不要なものを削いでいった照明器具です。

2

「for Flos」のイメージは、誰かが光る筒を持ち上げる光景。クリエイティブ作品を感じさせるアーティスティックなデザインが特徴のインテリアプロダクトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2017年08月03日

気に入った場所で暮らしたい 自分だけの小さな隠れ家「無印良品の小屋」

物が溢れ変える現代。その煩雑さに息苦しさを覚え、そこから解放されたいという方も多いのではないでしょうか。自宅にいても結局現実を忘れることができない、リラクできる空間がほしい、今回はそんな方におすすめの「無印良品の小屋」を紹介します。

170506_mujikoya_top

自分だけの小さな隠れ家のような存在となる、シンプルな暮らしが求められる現代にマッチした、新しい無印良品の建築ブランドです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2013年10月26日

おすすめのデザイン本「BEST GRAPHICS 04/EVENT CAMPAIGN」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は「BEST GRAPHICS 04/EVENT CAMPAIGN」です。

campaign_0

シリーズとして発売されている「BEST GRAPHICS」の第4弾。商業施設や企業、またショップなどを中心に展開された、キャンペーンやイベント用のグラフィックデザインが一堂に会する一冊となっています。紙面を紹介したムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年09月09日

手が汚れていても使用できるレシピアプリ「Olivari Audio Cookbook」

料理をする際に、レシピ本やスマートフォンのアプリなどを見て行う方はとても多いと思いますが、特にスマートフォンだとスクロールやページをめくる動作が必要な場合が多く、料理中に必ずといっていいほど手が汚れてしまう状況だと、わざわざ毎回手を洗ったりするのが面倒なことも。今回はそんな煩わしさを解消したレシピアプリ「Olivari Audio Cookbook」を紹介したいと思います。

olivariaudio1

音声認識により操作ができるので、手が汚れていても安心してスムーズにレシピをチェックすることができます。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Apps   
2014年10月12日

WeeklyDesignNews(N.72)コインランドリーに佇む女性をクロノグラフで表現したビジュアルフォト

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

急に気温が下がり、台風が接近していたりと、秋本番になった途端に天気は荒れ模様。今週末〜週明けにかけて3連休ですが、被害が出ないよう、台風対策をしっかりとしておきたいと思います。

それでは、2014年10月5日〜10月12日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:08  |  
Category: Pickup   
2017年08月22日

街の人々が集う為の、卵のような形をしたユニークなサウナコンテナ「SOLAR EGG SAUNA」

銭湯などに多く設置されているサウナ。一度は利用したことがあるという方も多いのでは?そんなサウナも極寒の地スウェーデンでは重要な日常生活の一部のようです。今回ご紹介するのは、そんなスウェーデンのある街に建てられた特徴的なサウナコンテナ「SOLAR EGG SAUNA」です。

SOLAREGGSAUNA001

卵のような特徴的な外見に、金色のミラーリングシートで全面を隈なく覆った、街の新たなランドマークとして設計されたサウンコンテナです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年09月28日

ポストイットをデータとして取り込めるアプリ「Post-it Plus」

ちょっとしたメモや覚書などをする際にとても便利な付箋。日々活用されている方も多いと思いますが、サイズがコンパクトなので、うっかり捨ててしまったり、なくしてしまうことも意外にあるのではないでしょうか?今回はそんな時に活躍してくれるアプリ「Post-it Plus」を紹介します。

postit1

3Mから発売されている付箋「ポストイット」を撮影することでデータとして取り込むことができるようになっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:29  |  
Category: Apps , NEWS   
2015年01月15日

3Dプリンタでパーツを形成 組み立て式ソーラーパビリオン「Solar Bytes Pavilion」

さまざまなシーンでの活躍がめざましく進化している3Dプリンタの技術。すでに私達の身近な存在となってきています。今回はそんな3Dプリンタでパーツを形成し組み立てたソーラーパビリオン「Solar Bytes Pavilion」を紹介したいと思います。

solar1

太陽光発電を利用して本体が光る、アーチ型の簡易型パビリオンです。まずはプロモーション用ムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 12:00  |  
Category: Creative   
tag: 
2016年05月01日

香港のネオンを描く写真作品「Hong Kong NEON」

現在の主流のテクノロジーとはまた違った側面を見せる、ネオン看板。その派手さや豪華絢爛さは、またデジタルサイネージとは一線を画す魅力があります。今日紹介するのはそんなネオン看板をテーマにした香港のネオンを描く写真作品「Hong Kong NEON」です。

Lovely-Neon-Signs-in-Hong-Kong1-900x599

見渡すかぎりのネオン看板というよりは、街の中に佇む、趣のあるネオン看板や近代都市と比較するような構図を取っており、派手さの中にも情緒を感じる写真作品になっています。いくつかの作品が公開されていましたので以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:26  |  
Category: Creative   
2017年04月29日

空に自分だけの街をつくる!子どもの創造性を高める良デザインのブロック玩具「スカイビレッジ」

子ども向けの玩具の中でも、創造性や思考能力を高めるとして人気の高いブロック玩具。そんなブロック玩具のなかからデザイン性が高くインテリアとしても飾れるおしゃれなアイテム「スカイビレッジ」を今回はご紹介します。

cfb18c46496407.5857192eade61

家の形をしたブロックを自由に組み上げて、自分だけの小さな町を作り上げる事ができるという、クリエイティブ性の高いアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年05月24日

3Dプリンタで花束を生成「Mazzo di Fiori & the Next Generation 3D Printer」

3Dプリンタの性能はどんどん進化し、今では非常にさまざまな分野やシーンで活用され、今後も新しい用途が確率されていくだろうと予感させられます。そんな中今回紹介するのは、3Dプリンタで花束を生成した「Mazzo di Fiori & the Next Generation 3D Printer」です。

3dflower1

繊細な質感の花束を3Dプリンタで生成。3Dプリンタ技術の精密さを改めて感じさせられるようになっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る