TOP  >  hut

Tag : hut

2017年08月03日

気に入った場所で暮らしたい 自分だけの小さな隠れ家「無印良品の小屋」

物が溢れ変える現代。その煩雑さに息苦しさを覚え、そこから解放されたいという方も多いのではないでしょうか。自宅にいても結局現実を忘れることができない、リラクできる空間がほしい、今回はそんな方におすすめの「無印良品の小屋」を紹介します。

170506_mujikoya_top

自分だけの小さな隠れ家のような存在となる、シンプルな暮らしが求められる現代にマッチした、新しい無印良品の建築ブランドです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年07月01日

手軽に楽しく音楽を奏でる 3Dプリンタでできたリング型楽器「KXX」

3Dプリンタは今や、非常に幅広い分野で使用されており、製造される製品もさまざま。そんな中今回紹介するのは、3Dプリンタでできたリング型楽器「KXX」です。

kxx

オランダの工業デザイナー・Michiel Cornelissen氏手がける、手軽に楽しく音楽を奏でるリングタイプの楽器となっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   
2013年12月30日

雑誌の紙面でスマートフォンのカラーバリエーションを体感できる「Moto X Ad」

今や、若い世代を中心に多くの所有割合を占めているスマートフォン。機能はもちろん、美しいカラーリングやデザイン性にも惹かれ購入を決める方も少なくないのでは?今回はそんなスマートフォンのカラーバリエーションを雑誌の紙面で体感できる「Moto X Ad」を紹介したいと思います。

motorola

Motorolaのスマートフォンのポップなカラーリングを、なんと紙上でチェックすることができるという画期的な試みとなっています。プロモーション用のムービーが公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:57  |  
Category: Advertising   
2013年09月16日

おすすめのデザイン本「リストマニア」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は「リストマニア」です。

list1

世界中の情報の中から「リスト」をテーマに、さまざまな役に立つかもしれない?ユニークで面白い情報を絵本のような形でまとめた、大人から子どもまで楽しめる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年12月06日

iPhone5/5sにもアナモルフィックな映像を「1.33x Anamorphic Adapter Lens for iPhone 5/5S」

iPhoneは魅力溢れるプロダクトでソフトウェアのアップデートなど様々な部分が改善されていきますが、カメラのパノラマ撮影など、ハード性能によって制約のある機能については、ハードの限界があり、少し不満を感じていた方もいるのではないでしょうか。今回紹介するのはそんなカメラを強化して、アナモルフィック撮影することができるレンズアダプター「1.33x Anamorphic Adapter Lens for iPhone 5/5S」です。

camera

アナモルフィックとは映画などで見られる横長の映像のことで、iPhone5/5sにこのアダプターを取り付けることによって、簡単に広角な写真が撮れるものとなっています。プロモーションムービーが公開されていましたので、以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 12:42  |  
Category: Gadget/Product   
2015年10月11日

WeeklyDesignNews(N.121)スターウォーズキャラクターたちの休暇フォトシリーズ

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

数年前に比べると非常に少なくなった日本のwebサイトを使ったプロモーション。大手企業も実施するところが減ってしまい、盛んだった頃がとても懐かしく感じられます。代わりになるメディアが増えたこともあると思いますが、少し寂しさも感じてしまいますね。

それでは、2015年10月6日〜2015年10月10日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:32  |  
Category: Pickup   
2013年08月04日

WeeklyDesignNews(N.11)「ケーキで作られた惑星」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

ついに8月に突入しました。月の切り替わりと共に通常業務で新しいプロジェクトなども始まり、これから徐々に活性化させていきたいと思っております。

それでは、2013年7月28日〜8月3日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:56  |  
Category: Pickup   
2018年03月02日

風にそよぐ大量テープで生み出された空間!カラフルなテープを使った美しいインスタレーション「vertical line garden」

インスタレーションアートは室内や野外などにオブジェや装置を設置し演出した、空間全体をアートに変えるアート手法です。近年一般化しつつあり活発なアートジャンルでもあるため、その存在を知っているという方も多いのでは無いでしょうか。今回ご紹介するのはそんなインスタレーション作品のひとつである、カラフルなテープを使った美しいインスタレーション「vertical line garden」です。

vertical-line-garden1

芝の美しい伝統的なガーデンに現れた、日常から異空間へと誘ってくれる野外インスタレーション作品です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
2018年05月15日

立ったままパソコンを快適に使える稼働式テーブル「Standable」

オフィスで働く人の多くが座って仕事をしており、一日の大半の時間をほとんど動くことなく過ごすことになります。率先して運動をする人でない限り、慢性的な運動不足に陥りがち。そんな課題を少しでも解決しようと開発されたテーブル「Standable」を今回はご紹介していきます。

standable_top

椅子ではなくテーブルでこの問題を解決しようと試みた「Standable」。下記に動画を載せていますので、ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2015年07月29日

カラフルなPANTONEの世界観を堪能できる「PANTONE CAFE」

色見本の代表・PANTONE。デザインやファッションシーンでは定番となっており、その色の豊富さは魅力的。またカラーチップのデザインが採用されたアイテムやアートなども数多く存在しています。そんな中今回紹介するのは、モナコのグリマルディフォーラムにて、7月14日から9月9日の期間中オープンしている「PANTONE CAFE」です。

pantonecafe0

PANTONEのカラフルな世界観を堪能しながらくつろぐことができる期間限定ショップ。外観からツールまで、とことんPANTONEデザインにこだわった演出が特徴となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:32  |  
Category: Creative   
2013年08月01日

食べる前から半分にできる!ダイエットに最適な食器「HALVED」

仕事が座りっぱなしだったり、運動する時間がなく、肥満気味の体型が気になっている・・・という方も多いのでは?解消するには、日々の運動と合わせて、普段の食事を見直すことも必要になってくると思います。今回はそんなシーンに最適な食器「HALVED」を紹介します。

heaf

最初からハーフサイズになっているので、食事量を自動的に半分にすることができます。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 12:09  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る