TOP  >  タイヤ

Tag : タイヤ

2018年06月21日

パンクのない時代がくるかもしれない、斬新なアイデアによって生まれたタイヤ「Soft Creeper」

車のタイヤがパンクすることはそう多くないかもしれませんが、自転車のパンクは比較的多いのではないでしょうか。道中でパンクして、自転車をひいて歩かなければならないという状況に陥ってしまうことも。そんなことが起こらない時代になっていくかもしれない「Soft Creeper」を今回はご紹介していきたいと思います。

soft_creeper_top

従来のタイヤとは全てが大きく違う「Soft Creeper」は、険しい道のりを走ったり長距離を走ったりする方におすすめのものとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2017年08月13日

アイスクリームを使用して地球温暖化を子どもたちに「The Ice Cream Of The Future」

年々暑さもましている傾向にあるのか、今年も猛暑となっていますが、その原因の一つに地球温暖化という問題があげられています。国内でも一時期ほどではありませんが、その問題は取り上げることも多いですね。地球温暖化の仕組みについてはメディアでも多く実施されており、仕組みについて理解することはそう難しくはありませんが、子どもには難しいもの。今回はこれからの時代を担っていく子ども達にも“地球温暖化とは何か”ということをわかりやすく説明する試み「The Ice Cream Of The Future」をご紹介していきます。

IceCream_Future_top

「The Ice Cream Of The Future」では、子ども達が大好きなアイスクリームを使用して地球温暖化について説明をしています。動画が公開されていましたので、まずは以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年08月22日

野外での女性のトイレを容易にする「Stand Up」

野外フェスやアウトドア時に困ってしまうのがトイレの確保。多くの場には設置されているトイレが存在しますが、中には距離があり足を運ぶのが大変なことも。今回はそんな時に活躍してくれる、特に野外での女性のトイレを容易にする「Stand Up」を紹介したいと思います。

standup1

Sara Grossman氏によって考案された、立ったままトイレを済ますことができる簡易型トイレとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2016年01月01日

2016年 新年あけましておめでとうございます。

dww2016

みなさま、新年あけましておめでとうございます。

2015年もたくさんの方にDesignworksを応援して頂き、本当にありがとうございます。一年を通し、また特に年末はバタバタと忙しい日々が続きましたが、なんとか新年を迎えることができホッとしています。

インターネット・プロモーション・デザインの世界を中心に情報を日々お伝えしていますが、本当に毎年新しいアイデアやアート作品、企画などが誕生しており、常に興味関心をそそられるものばかり。もちろん変わらず愛され続けているものもありますが、人間の発想やアイデアがいかに無限であるかということを、振り返ってみて改めて強く感じさせられました。2016年のトレンドがどんなものになるか、今からとても楽しみにしております。今年もより魅力的な情報を皆様にお伝えできるような記事を紹介していければと思っております。

2016年、今年もDesignworksをどうぞよろしくお願い申し上げます。

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Other   
2017年05月11日

自動車の乗り心地を体感できるベッド「MAX Motor Dreams」

スヤスヤと眠る赤ちゃんの寝顔は見ているだけで癒されますが、毎日すんなり眠りについてくれる訳もなく…寝かしつけるまでの苦労が絶えないというお父さん、お母さんの悩みは尽きないもの。そんな状況を解消できるかもしれない、自動車の乗り心地を体感できるベッド「MAX Motor Dreams」を今回は紹介します。

bed01

スペインのフォードによって開発された、親が運転する車の動きや速度、照明、音を再現するベビーベッドです。紹介動画がありますので、まずは以下よりご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
2014年02月27日

おすすめのデザイン本「デジタル一眼 撮影早わかりQ&A150」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「デジタル一眼 撮影早わかりQ&A150」です。

ichigan150

デジタル一眼レフカメラを使って写真を撮影するための疑問をQ&A形式で150個まとめ分かりやすく紹介した、カメラレクチャー本となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年06月09日

webから島耕作のスマートフォンの中味がチェックできる「社長 島耕作のスマホが見放題!!!」

現在も人気漫画として連載されている「社長島耕作」。愛読されている方も多いのではないでしょうか?2013年となる今年はなんと連載開始から30周年となるのだそう。そんな中今回は、島耕作のスマートフォンの中味をチェックできるwebコンテンツ「社長 島耕作のスマホが見放題!!!」が公開されていますので紹介したいと思います。

shima_sm

日経新聞と島耕作がコラボしたニュースチャットアプリ「島耕作の日経ニュース」のプロモーション用として制作された、面白法人カヤックが手がける非常にユニークな内容のサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:31  |  
Category: Web   
2014年04月16日

横に振ってサインを表示させるバトン「Swing Baton」

工事現場や交通整理現場などで、近づいてくる車などに状況を知らせる電飾のサイン。ある程度のサイズがあるため、移動や設置が大変だという場合も少なからずあるのではないでしょうか?そんなシーンに便利に活用できる、横に振ってサインを表示させるバトン「Swing Baton」を今回は紹介したいと思います。

swing_baton1

左右にスウィングさせることで、「SLOW」「FAST」といった文字のサインを簡単に表示させることができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
2015年04月14日

コンセントカバー横に設置できるUSB型充電用カバー「SnapPower Charger」

スマートフォンなどを充電する際にはUSBケーブルを使用しますが、コンセントプラグを装着して充電したい時には専用のカートリッジが必要。しかしけっこう大きさがあるので、邪魔になってしまったり、子どもが触ってしまい危険なことも。今回はそんな時に活躍してくれる、コンセントカバー横に設置できるUSB型充電用カバー「SnapPower Charger」を紹介したいと思います。

snappower1

2つ口のコンセントカバーがあるところであれば装着可能。2つの差し込み穴の横にUSBケーブルの差口をプラスすることができる便利なアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年07月12日

ネコの鳴き声をまねすると商品がゲットできる キャットフードのサンプリングキャンペーン FELIX「MIAUkomaty」

世界ではさまざまなキャンペーン企画が展開されており、特にユーザー参加型タイプは、強く記憶に残すことができる効果が高く見込めるもの。そんな中今回紹介するのが、「ミャーオ」と鳴くことで商品をゲットできる、ユニークな自動販売機を使ったサンプリングキャンペーン、FELIX「MIAUkomaty」です。

cat

キャッドフードメーカーFELIXが手掛けたユニークなプロモーションとなっています。プロモーションムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:36  |  
Category: Advertising   
2014年01月02日

おすすめのデザイン本「みんなに伝わる!ガイドサイングラフィックス」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は「みんなに伝わる!ガイドサイングラフィックス」です。

sign_here1

分かりやすく、さらにデザイン性の高さもしっかり意識された世界のガイドラインが集結した一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る