TOP  >  TOY

Tag : TOY

2018年09月24日

スーパーロボットに祈る偶像崇拝プロジェクト「覚醒巨神ヴィジランティス」

祈りの対象は人それぞれで、それが誰しもが知る、神様だったり、一見他人から見ると何も価値の無いものだったりと、その世界観は多種多様ですが、今回紹介するのは、スーパーロボットに祈る偶像崇拝プロジェクト「覚醒巨神ヴィジランティス」です。

v02

この試みでは、神像と言われる、スーパーロボットに対して祈りを捧げようという物になっていて、それを行なうことで、幼い頃、ヒーローや巨大ロボに憧れていた自分自身に立ち返るというプロジェクト。実際のイメージが公式サイトに公開されていましたので以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:56  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年08月18日

立方体を組み合わせて遊ぶ!カラフルな幾何学パズル「TRIDO」

子供の玩具の定番アイテム「パズル」。レゴをはじめとして、さまざまなメーカーから多種多様な商品が販売されています。今回ご紹介するのはそんなパズルの中でも、デザイン性と創造性の高い「TRIDO」というパズルです。

TRIDO_01

ボールスネークと呼ばれるパズルを思い出すような、幾何学的な犬や小鳥など様々な形を自由に作り上げることが出来ます。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年05月26日

AR連動して診察できるクマのぬいぐるみ「AR連動して診察できるクマのぬいぐるみ『PARKER』」

幼い頃ままごとやお医者さんごっこをして遊んでいた記憶はありませんか。オムツを替えたりミルクを与えてお世話をする人形なんかもありますが、今回紹介するのは最新の技術が搭載された、AR連動して診察できるクマのぬいぐるみ「PARKER」です。

Parkerbear01

私たちが幼い頃楽しんだお医者さんごっことは違い、まるで本当にお医者さんになったかのように診察を体験できるおもちゃです。プロモーションムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年08月20日

設置の仕方を好みに合わせて変えられる コンパクトなソーラーライト「SunTurtle」

暮らしに欠かすことのできないライト。形状やデザイン、仕様などさまざまなタイプのものが存在していますが、今回紹介するのは、設置の仕方を好みに合わせて変えられるコンパクトなソーラーライト「SunTurtle」です。

k8_1

太陽光で電力供給ができ、場所によっていろいろな使い方ができるとても便利で使い勝手のよいアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年05月19日

建物の壁面を使った物語のような世界観のトリックアート

アートには大きさや表現する場所に制限はなく、そのため私達が想像もしていないような個性やインパクトに溢れる作品が多く存在しています。そんな中今回紹介するのは、建物の壁面を使った物語のような世界観のトリックアートです。

mehdiGhadyanloo1

イラン人の芸術家・デザイナーのMehdiGhadyanloo氏手がける、イランのテヘランの街にある建物の壁面をキャンバスにして、まるで描かれたものが本当にそこに存在しているかのようなユニークな描写を楽しめるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:08  |  
Category: Creative   
2013年10月31日

自分だけのToDoリストを作ることができる優れたUIのiOS向けアプリ「Tick」

人間は忘れやすい生き物なので、メモを取ったり記録することはどうしても欠かせないもの。仕事や生活の中で自分だけのToDoリストを作っているとういう方も多いのではないでしょうか。今回紹介するのは自分だけのToDoリストを作ることができる優れたUIのiOS向けアプリ「Tick」です。

tick

流行のフラットデザインを取り入れた扱いやすいデザインに仕上がっています。実際のアプリを用いたプロモーションムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:16  |  
Category: Apps   
2018年04月02日

鋼・銀素材で作られた動物や都市のオブジェシリーズ「Blooming Metallic Birds and Other Animals by Taiichiro Yoshida」

様々な手法で表現されるアート作品は、その作家の個性や感性がダイレクトに現れます。今回紹介する作品は、銅や銀などの硬い素材を自由自在に操って作られた動物の都市オブジェシリーズ「Blooming Metallic Birds and Other Animals by Taiichiro Yoshida」です。

yoshida01

アーティストの吉田太一郎さんが手がけているのは繊細な彫刻作品です。いくつか作品を紹介していますのでご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Other   
2014年05月03日

さまざまな用途に使用できる葉っぱ型カード「SIWA」

相手に想いを伝えたい時、プレゼントと一緒にメッセージを添える時などに使用されるカード。デザインや機能にもさまざまなものが存在していますが、今回紹介するのはさまざまな用途に使用できる葉っぱ型カード「SIWA」です。

siwa1

デザイナー・深澤直人氏と、和紙製品の製造・販売・企画などを行う株式会社大直との共同プロジェクトにより誕生したアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年12月02日

スイーツをモチーフにしたコインケース「Appetizing Sweets Coin Purses」

女性にとっては、見ているだけで心踊る存在とも言えるスイーツ。洋風なスイーツは特に日本でも非常に人気が高く、人気店のスイーツには行列ができる程。今回はそんなスイーツをモチーフにしたコインケース「Appetizing Sweets Coin Purses」を紹介したいと思います。

sweetcoin1

マカロンやワッフルといった、甘い香りが感じられそうなリアルな質感が特徴のコインケースがラインナップされています。

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2013年07月29日

おすすめのデザイン本「世界でいちばん美しい街、愛らしい村 世界の写真家たちによる美の風景」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「世界でいちばん美しい街、愛らしい村 世界の写真家たちによる美の風景」です。

book_town_01

第一線で活躍する写真家たちが捉える、世界中の美しい街や村の写真がまとめられた、見ているだけでも旅行気分を味わえる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:57  |  
Category: Designer'sBooks   
2017年11月25日

一輪車のような次世代のストリートマシン「Gauswheel」

子どもの頃よく遊んだ一輪車やスケートボード。バランス感覚が必要で、たいていの人は練習期間もそれなりに必要だったのではないでしょうか。ですが、今回ご紹介する時代の進化とともに新しく生まれたストリートマシン「Gauswheel」では少しの練習時間で乗りこなすことができ、販売してすぐに注目されています。

gauswheel_top

一見すると小型のバイクのようにも見える「Gauswheel」。ムービーを掲載していますので、まずは以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2018年08月23日

削りカスまでも花びらに!花をコンセプトにした色鉛筆「花色鉛筆」

さまざまな種類の文房具が発売される中、アイデアを駆使し個性を演出したものもたくさん登場しています。そんな中今回紹介するのは、花をコンセプトにした色鉛筆「花色鉛筆」です。

trinus-0054-1

花をコンセプトに桜や梅などの見た目や色を象った、とても美しい色鉛筆です。まずは製品のプロモーションビデオを以下よりご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2017年12月25日

ボタンを押すと?フォルクスワーゲンのムービープロモーション「The Golf GTE ad: The Button」

「何だろう?」と興味を惹きつけられ、思わず見入ってしまうCMやプロモーションビデオ。最後にとんでもないオチが待っていたりしますよね。様々なジャンルの動画を見比べてみるのも面白いかもしれません。今回紹介するのは、ボタンを押すと?フォルクスワーゲンのムービープロモーション「The Golf GTE ad: The Button」です。

FW_button01

最初は一体何のプロモーションなのか想像がつかないような展開で楽しませてくれます。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る