TOP  >  creator

Tag : creator

2018年08月03日

おすすめのデザイン本「ジャパン・クリエイターズ 2018」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「ジャパン・クリエイターズ 2018」です。

japan_creators2018waku

多岐に渡るジャンルから、現役のクリエイター120組の作品を収録したガイドブックです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年04月10日

東京ミッドタウン・デザインハブ第51回企画展 ◯◯◯も◯◯◯も◯◯◯も 展:◯◯◯も◯◯◯といえる

デザインの力でできることはどんどんと増えてきており、その力強さは多くの人が感じ取れるようになってきています。そんな中今回は、2015年4月17日(金)より開催の、東京ミッドタウン・デザインハブ第51回企画展 ◯◯◯も◯◯◯も◯◯◯も 展:◯◯◯も◯◯◯といえるを紹介したいと思います。

marumo

以前に開催された「(   )も(   )も(   )も 展 〜デザインとまなざし〜」の続編となる、デザインのこれからの可能性をもっと感じられそうな、ワクワクする気持ちで楽しめる展示会です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: NEWS   
2013年06月14日

iOSの新しいデザイン感が一望できる iOS6とiOS7のアイコンデザイン比較

appleからのiOS7の発表を受けて、インターネット上ではさまざまな話題が飛び交っています。そんな中から今回紹介するのは、iOS7の新しいデザイン感が一望できる、iOS6とiOS7のアイコンデザイン比較したコンテンツです。

ios_01

iOS7ではフラットデザインが採用され、アイコンのデザインも一新されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:27  |  
Category: Creative   
2014年11月03日

おすすめのデザイン本「シニアが使いやすいウェブサイトの基本ルール」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「シニアが使いやすいウェブサイトの基本ルール」です。

sinia1

シニアをターゲットとしたwebサイト制作の基礎からコツ、応用に至るまで、ターゲットが明確になることで生まれるルールを紐解いた一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年01月22日

パンチングを音に変換するオルゴール「Soundweaving」

美しい音を奏でながら人形などのモチーフの動きを楽しむタイプが一般的なオルゴール。世界中で昔から親しまれています。今回はそんなオルゴールを使ったクリエイティブな作品「Soundweaving」を紹介したいと思います。

soundweaving1

ハンガリーのデザイン系の学生・Zsanett Szirmay氏手がける、パンチング穴を音に変換する、今までにないオルゴールとなっています。音のバリエーションを紹介したムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:33  |  
Category: Creative   
2013年07月15日

充電完了まで残り時間を知ることができる「The Practical Meter」

モバイル端末に様々な機能が充実してきたことで、スマートフォンを始めとした機器の充電状況というのは、よりシビアに管理しているということも増えたはず。そこで今回紹介するのは、充電完了まで残り時間を知ることができる「The Practical Meter」です。

charge

どのくらいのスピードで充電を完了することができるかというのが視覚化されて表示されるものになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:40  |  
Category: Gadget/Product   
2013年07月04日

シャボン玉に惑星の姿を感じる「EXTRATERRESTRIAL PLANETS CREATED WITH SOAP BUBBLES」

洗剤などの泡を薄め、ストローなどを使って作り出すことができるシャボン玉は、子どもだけでなく大人も楽しむことができ、時にはアート作品の素材として利用されることも。そんな中今回紹介するのは、シャボン玉に宇宙の惑星を感じることができるフォトアート「EXTRATERRESTRIAL PLANETS CREATED WITH SOAP BUBBLES」です。

bubble1

アーティスト・Chris Keegan氏によって手がけられた、シャボン玉の表面にズームアップし撮影された写真から、惑星のような世界観を醸し出すアート作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:17  |  
Category: Creative   
2017年04月14日

発想を超えた発想で作品を表現する企画展 21_21 DESIGN SIGHT「『そこまでやるか』壮大なプロジェクト展」

クリエイターたちが限界地点を飛び越えた瞬間、わき上がるものは感動や驚きといった満足感ではないでしょうか。そんな中今回ご紹介する「『そこまでやるか』壮大なプロジェクト展」は、多くの驚きを感じられそうな企画展です。

2121-GP-A4-170329-2.indd

今在までにない、壮大なプロジェクトの数々に魅了される、心が強く刺激される展示会となりそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年10月18日

チョコレートをあ〜んしてもらいたい推しメンに投票! LOTTE×HKT48「自撮り48」

ロッテの定番チョコレートブランド・ガーナミルクチョコレート。創業以来、始めて発売したチョコレートとして、現在も幅広い世代に親しまれている商品の一つとなっています。そんな中今回紹介するのは、ロッテとアイドルグループ・HKT48がコラボレーションしたキャンペーン「自撮り48」です。

zidori48

HKT48のメンバーが自撮りで撮影した、ガーナミルクチョコレートを「あ〜ん」して食べさせてくれる動画の中から、自身が「あ〜ん」してもらいたい推しメンに投票することができます。まずはプロモーションを兼ね公開されているTVCMムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:50  |  
Category: Web   
2015年09月27日

WeeklyDesignNews(N.120)おしゃれスナップを楽しめる 神戸女子大学/神戸女子短期大学 受験生応援サイト「シンジョガールズ白書」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

シルバーウイークが終わり、通常業務がスタート。だんだんと涼しい日が増え、秋を楽しめる季節になってきました。年末に向けてのラッシュも同時にスタートしつつあるので、気を抜かないように、適度にリフレッシュもしながら進めていきたいと思っています。

それでは、2015年9月20日〜2015年9月27日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2015年03月18日

スプリングの形状を活用して設計されたハンガーラック「Cruzeta」

毎日着る服や小物などをかけておくことができるハンガーラック。手軽に使用することができるとても便利なインテリアですが、今回はそんなラックにスプリングの形状を活用することで、さらに使いやすさをアップさせた「Cruzeta」を紹介したいと思います。

cruzeta1

かける部分にスプリング形状のパーツを使用することで、ハンガーをかける際に位置を固定できるため、美しく衣服を収納しておくことができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:48  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る