アウトドアライフを楽しむ際に使用することのあるキャビン。キャンプとは違い、建物の中で眠ることができるのでアウトドア初心者でも気軽に使用することができ、とても便利です。色々な形があるかと思いますが、今回ご紹介する「Les Guetteurs」は、フクロウをイメージしてつくられた可愛らしいものになります。
フランスのボルドー地方の田舎が見渡せるように建てられたキャビンで、観光客が穏やかに過ごす場所として人気となっています。
詳しくは以下
旅行や出張の必需品、歯ブラシ。食後に歯を磨くため日常的に携帯しているという方も多いのでは?本日はそんな携帯歯ブラシにぴったりの、おしゃれなでコンパクトな携帯歯ブラシ「Banale. Toothbrush」をご紹介したいと思います。
ライターよりもひとまわり大きいぐらいのコンパクトなボディに、高いデザイン性とアイデアが冴えるアイテムです。製品のプロモーションビデオも公開されていましたので、下記からご覧ください。
動画は以下より
食べ物をテーマとしたアート作品は世界中で公開されており、豊富な種類があるだけに表現も多彩で、見る人を楽しませてくれます。そんな中今回紹介するのは、フェルト地を使って作られたフードアート「A Felt Food Feast」です。
作家・Heidi Marie氏によって制作された手作り作品で、再生プラスチックボトルがポストコンシューマーされ出来たフェルトで制作されています。
詳しくは以下
今や誰もがもっているスマートフォンですが、みんなどれも同じ形、同じ機能ですよね。今回はキットを使って自分好みのスマートフォンをDIYすることができる「MAKERphone」をご紹介します。
専用のキットを使えば、スマートフォンを自分好みにコーディングすることが可能。他にもゲームやアプリなどの機能から、ケースなどの外装にいたるまでの全てを自分で組み立てて作っていく新しいDIYスマートフォンです。
詳しくは以下
夜空にまたたく美しい星。その神秘的な魅力に魅せられて、星空観察を趣味とされている方も多いのではないでしょうか?今回はそんな方を始め、これからスタートしようと考えている方にも最適なツール「Orion Stargazing Companion」を紹介したいと思います。
ルーペ状の形状をした、そのまま夜空にかざすことで星座の名前などを表示してくれる、大人も子どもも楽しめるツールとなっています。
詳しくは以下
生活に欠かすことのできない水を持ち運んだり移動させたりする際には、ボトルなどの容器を使うことが多いと思いますが、どうしてもある程度の大きさが必要になってきてしまいます。今回はそんなシーンでも省スペースで運搬できるボトル「Bellows Bottle」を紹介したいと思います。
Yunjo Yu氏とeonghyun Kim氏によって考案された、ボトル自体をアコーディオンのように上から圧縮することで、輸送時のボトルのかさばりを解消できるアイデアとなっています。
詳しくは以下
ゆったりと生活するには広い面積を確保することが必要になってくることが多いですが、資金や土地の広さの関係でどうしても困難な場合も多々あるかと思います。今回はそんなシーンでも快適に過ごせる空間が実現したアパート「RUE DES CANETTES」を紹介します。
フランス人建築家・Sylvie Cahen氏によって手がけられた、屋根裏部屋の使用されていないスペースを活用し、とてもスタイリッシュな空間が生み出されています。
詳しくは以下
仕事が座りっぱなしだったり、運動する時間がなく、肥満気味の体型が気になっている・・・という方も多いのでは?解消するには、日々の運動と合わせて、普段の食事を見直すことも必要になってくると思います。今回はそんなシーンに最適な食器「HALVED」を紹介します。
最初からハーフサイズになっているので、食事量を自動的に半分にすることができます。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。
ムービーは以下より
ドリンクケースの定番となっているペットボトル。使った後はリサイクルごみとして捨ててしまうことがほとんどだと思いますが、今回はペットボトルを有効に利用するためのアイデアが生かされた3Dプリンタで作るアイテムを紹介したいと思います。
ペットボトルをフラワーベースとして活用することができる、3Dプリンタで作られたフラワーベースカバーです。
詳しくは以下
ダイエットをしている人にとって、運動などで消費するカロリーはとても気になるもの。しかし実際にどれだけ消費できたのか、運動に対して摂取する食事がカロリーオーバーしていないかは、なかなか分かりにくいものです。そんな中今回紹介するのは、カロリー消費に合わせたランチをゲットできる自動販売機のアイデア「Exerlunch Machine」です。
広告学校 Miami Ad Schoolで学ぶ、Xiao Xiao Wang氏とSoham Chatterjee氏による、ランニングマシンとランチを販売する自動販売機を使ったユニークなアイデアです。まずはムービーを以下よりご覧ください。
ムービーは以下より
デザイン現場で使用されているフォント。非常に種類が豊富ですが、その中でも定番として使用されているものも数多く存在しています。そんな著名フォントのイメージから人間の顔イメージを抽出した「Typefaces」を今回は紹介したいと思います。
Peter Jostrand氏手がける、フォントのデザインや雰囲気から、人間に例えるとどんな顔の人物になるんだろうという、ユニークな発想を取り入れたシリーズ作品となっています。
詳しくは以下