TOP  >  動画

Tag : 動画

2018年01月30日

動画広告のスキップボタンを利用し、貧しい人々に寄付を集めたプロモーション「Skip a meal」

動画サイトなどで動画を見ている際に表示される広告。スキップボタンを押して飛ばすと言う人も多いのでは。今回ご紹介するのはそんな「広告をスキップする」と言う行動に注目し、寄付金を集めた動画広告を使ったPR施策Skip a meal」です。

skip-a-meal

動画をスキップすると言う行為、貧困層が直面する問題を上手くかけ合わせ寄付を募った、思わずはっとさせられる内容です。プロモーションの概要を説明した動画がありますので、まずはそちらをご覧ください。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年01月22日

コンテナ船に乗って旅する30日間を映し出したタイムラプスムービー「30 Days Timelapse at Sea | 4K | Through Thunderstorms, Torrential Rain & Busy Traffic」

旅の思い出は多くの写真や動画によって、いつだって見返すことができるデータとして残すことができます。記録として食べたものや訪れた場所など細かく撮っている方も多いのではないでしょうか。そんな中今回は、コンテナ船に乗って旅する30日間を映し出したタイムラプスムービー「30 Days Timelapse at Sea | 4K | Through Thunderstorms, Torrential Rain & Busy Traffic」をご紹介します。

Timelapse_at_Sea01

30日間に及ぶ壮大な旅の記録をまとめたタイムラプスをぜひご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年11月12日

おいしそうな朝食をレゴブロックで再現!ハイクオリティなストップモーション・アニメーション「LEGO in real life」

世界各地で愛されるブロック玩具、レゴ。シンプルな構造から子供から大人まで楽しめる、様々な造形が楽しめることでも有名です。今回ご紹介するのは、そんなレゴを使って朝食を再現した映像作品「LEGO in real life」です。

lego-in-real-life1

ストップモーション・アニメーションで、レゴのブロックを本物の食材に見立てたユニークな作品です。まずはその作品を動画でご覧ください。

動画以下より
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月25日

画像の歴史を記録する「Every NYT front page since 1852」

近年デジタル化が進む中、便利なツールは増えたもののアナログ良さや魅力も忘れてはなりません。今回紹介するのは長い歴史の流れを動画で表現した作品「Every NYT front page since 1852」です。

new-york-times01

インターネットの芸術家であるジョシュベングリーにより制作された、1852年から現在に至るまでのニューヨークタイムズの紙面を1枚ずつ丁寧にキャプチャーしタイムライン化した、アナログと斬新な発想が融合した作品となっています。まずは実際のムービーが公開されていますので以下よりご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年12月15日

印刷された線と面だけで見せるアニメーション「Print-It-Yourself Cool Moving Optical Illusions」

人間の目というのはいい加減なもので、完全に止まっているもので動いて見えたり、色が同じでも条件によってはまったく異なるように見えたりしますが、今日紹介するのは、人間の目の錯覚を利用した、印刷された線と面だけで見せる錯覚アニメーション「Print-It-Yourself Cool Moving Optical Illusions」です。

motion

静止画や文字だとなかなか分かりにくいのですが、動画が公開されていましたので以下からご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:32  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年12月05日

商品を5分で届ける!?「Amazon Roket」

先日Designworksでも紹介をした「Amazon Prime Air」。注文から30分以内にAmazon商品が届くという便利なサービスで、さまざまな場所で話題を呼んでいましたが、今回紹介するのはそれよりも、さらに早い配送サービス「Amazon Rokets」です。

amazon

これはAmazonの商品がロケットによってなんと注文から5分以内に届けられるというもの。ムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 10:01  |  
Category: Other   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月20日

信濃毎日新聞の創刊140周年を記念した鉄拳が描くパラパラ漫画「家族愛のはなし」

人生とはさまざまな悩みや困難を含みながらもとても素敵で面白く、けれど過ぎた時間は決して戻ることのない不思議なもの。またその人生を共に歩む家族は当たり前のように感じるけれども、とてもかけがえのない存在ではないでしょうか。今回紹介するのはそんな人生と家族愛をテーマにしたパラパラ漫画「家族愛のはなし」です。

tekken

長野県の地方紙、信濃毎日新聞の創刊140周年を記念してつくられたこのパラパラ漫画は、お笑い芸人として、そして最近ではアニメーション作家として有名になってきた鉄拳とコラボして制作された作品です。実際の作品が公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:33  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月13日

1枚のティッシュから生まれるさまざまな動物たち「Tissue Animals」

日常にあたりまえに利用されているティッシュその利便性の高さから、さまざまなシーンで利用されてきていますが。今回はそんなティッシュのプロモーションのために制作された動画「Tissue Animals」を紹介をしたいと思います。

nepia

これはネピアによって制作されたもので、1枚のティッシュがいろいろな動物に変化していく様子をストップモーションアニメで構成しています。実際のプロモーションムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Advertising   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年12月28日

箸蔵まつかん×nendo コラボレーション箸「chopsticks collection」

日本で食事をする際に使用する箸。シンプルなタイプを基本として、さまざまなデザインや機能を持ったものもたくさん展開されています。そんな中今回紹介するのは、箸の美しさとデザイン性が融合したコラボレーション箸「chopsticks collection」です。

chopsticks1

福井県を拠点に箸の企画・製造販売を行う箸蔵まつかんと、さまざまなデザインプロダクトを手がけるnendoがタッグを組み生まれた、箸本体に個性が感じられる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:48  |  
Category: Gadget/Product   
2016年05月24日

おすすめのデザイン本「かわいいパン レターブック」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「かわいいパン レターブック」です。

panletter1

「パン」をテーマにしたレター用紙が100枚セットに!パン好きにはたまらない、パンのいい香りが感じられそうな個性溢れる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年05月28日

紙でできた懐中電灯「LITE LITE」

暗い場所での作業や、非常時や停電時などに役立つ懐中電灯は、一家に1つ常備しておきたいもの。しかし意外に大きかったりすると、身近な位置に置いておくことでスペースが取られてしまうこともあるのではないでしょうか?今回はそんな時に便利に活用できる、紙製のコンパクトな懐中電灯「LITE LITE」を紹介したいと思います。

litelite1

紙素材を利用してクリエイティブな製品を多数展開する「かみの工作所」から販売されている、デザインユニット・ミリメーターが手がける作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:54  |  
Category: Gadget/Product   
2014年06月01日

ニュースが印刷されたペーパータオルディスペンサー「Paper Towel Dispenser News」

外出先でトイレに行くと、洗った手を拭くことができるペーパータオルディスペンサーがセットされているところをよく見かけます。基本的には真っ白なペーパーで、使ったらすぐゴミ箱に捨ててしまうというのが当たり前ですが、今回は手を拭く前に思わず手を止めてしまうペーパータオルディスペンサー「Paper Towel Dispenser News」を紹介したいと思います。

newspaper

メキシコの無料オンラインニュースサイト・Mas Por Masが実施したプロモーション。ペーパーに最新のニュースを印刷し、ユーザーがその意外性に驚きながらもニュースを思わずチェックしてしまうという、実際の実施ムービーをまずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2014年04月06日

WeeklyDesignNews(N.45)「マッチ棒で作られた地球のオブジェ」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

2014年も早いもので、すでに4分の1が経過しました。新年度を迎え、世間では入社式開催などのフレッシュなニュースが聞かれるように。気持ち新たに頑張って行きたいと気が引き締まる思いを感じています。

それでは、2014年3月30日〜4月5日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2013年07月06日

髪型が自由自在!?ゼロスカルプのアイデア広告「The Nude Noodle Doodle」

世界ではさまざまなアイデア広告が展開されており、日本で発表される広告もユニークでインパクトのあるものがたくさん存在しています。そんな中今回紹介するのは、株式会社ビューティプランニングが販売する育毛シャンプー・ゼロスカルプのアイデア広告「The Nude Noodle Doodle」です。

node

シャンプーなどが陳列されるコスメティック売り場ではなく、文具売り場に展開された、非常にユニークな表現が特徴の、日本で展開された店頭広告となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:41  |  
Category: Advertising   
2013年11月23日

100億パターンの色彩の中からキッチンをカスタマイズ「i kitchen PALETTE METAL」

毎日利用するものはこだわって使いたい、選びたいという方は多いのではないでしょうか?生活の中でも毎日使うものの一つとしてキッチンがありますが、イメージとしては完全にパッケージングされたものを購入するイメージがありますが、今回紹介するのは100億パターンの色彩の中からキッチンをカスタマイズできる「i kitchen PALETTE METAL」です。

kitchinjp

こちらはオンラインから、キッチンのサイズや引き出しのパネルの色、素材などをカスタマイズして購入できるというもの、カスタマイズできるのは引き出し、少メイン、両サイド、ドアカラーなど多種多様な箇所をカスタマイズ可能です。

(さらに…)

続きを読む
posted 10:21  |  
Category: Gadget/Product , Web   
2014年09月05日

風景の中にあるものをいろいろな物に見立て融合したイラストアート「stop-watch」

街中にはさまざまな物が溢れており、時々なにか別の物に見えてくるといった経験、誰しもが一度はしたことがあるのではないでしょうか?今回はそんな錯覚をアートの力でシリーズ化した「stop-watch」を紹介したいと思います。

topwatch1

オランダのイラストレーター・Tineke Meirink氏手がける、風景の中にあるものをいろいろな物に見立て融合したイラストアートとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2016年02月16日

おすすめのデザイン本「テーマで選べる かんたん1日パリめぐり」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「テーマで選べる かんたん1日パリめぐり」です。

parimeguri1

魅力的なフランスの首都・パリ。憧れの街として多くの人を魅了しつづけるパリをおしゃれに旅するためのガイドブックとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年11月15日

ISSEY MIYAKE INC.の限定商品を使ったタイポグラフィでメッセージが作成できるサイト「MESSAGE」

日本を代表するファッションブランド・ISSEY MIYAKE INC.。幅広い年齢層のファッショニスタたちに愛され続けています。そんなISSEY MIYAKE INC.の限定商品を使ったタイポグラフィでメッセージが作成できるサイト「MESSAGE」を今回は紹介したいと思います。

message1

2014年11月13日(木)よりスタートしたクリスマス期間限定イベント「MESSAGE」のスタートを記念しオープンした、ファッションとグラフィックを同時に楽しむことができるコンテンツとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Web   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る