TOP  >  デザイン

Tag : デザイン

2017年05月24日

水中に漂う花瓶が美しいインスタレーション「jellyfish vase」

水槽の中を自由気ままに漂うクラゲ。透明感のある美しさが見るものを惹きつける、魅力に溢れた存在として人々を魅了していますが、今回紹介するのは、そんなクラゲをイメージした、花瓶を使ったインスタレーションアート「jellyfish vase」です。

jellyfish_vase11_akihiro_yoshida

数々のアート作品や優れたプロダクトを発表し続けているnendoによって制作された、フワフワと水中を漂う姿はまるでクラゲそのもので、見ていて癒される作品です。実際のインスタレーションの様子を収めたプロモーションビデオをまずは下記よりご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月23日

スケジュールを表示する壁掛け時計で、1日をスマートに管理する「GlanceClock」

スケジュール管理をするための手帳や、スマートフォン、中にはスマートウォッチなど、いろいろと便利なツールが現代には多数存在していますが、今回ご紹介するのは、しっかりとスケジュールを管理してくれる壁掛け時計「GlanceClock」です。

glance_clock_7

文字盤にその日のスケジュールが表示され、時計を見るときにさりげなく予定をチェックできる斬新なアイデアのプロダクトです。まずは製品のプロモーションビデオを下記よりご覧下さい。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月22日

簡単設置、折る程強くなる紙でできたシェルフ「A3 SHELF」

壁に取り付ける台を工具なしで、できれば大きな穴をあけずに設置できたら・・・。そう思う方は少なくないはず。そんな方におすすめの「A3 SHELF」を今回は紹介したいと思います。

SHELF_01

特殊紙を使用しているのできちんとした強度、そして耐久性にも優れた、見た目のデザイン性も考慮されたアイデアが活きたインテリアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月21日

一度見たら忘れない ビジュアルも美しい色見本型デザイン名刺

社会人にとって名刺はその人物を表現する大切なもの。そんな名刺には度々、見る人にインパクトを与える個性的なデザインが採用されてきました。今回紹介するのもそんなケースのひとつ。色見本を象った色鮮やかな美しい名刺です。

2

本物の色見本と全く同じ構成でつくられ、実際に色見本としても使用できるという非常に個性的なデザインツールとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月20日

おすすめのデザイン本「一度見たら忘れない奇跡の建物 異彩を放つ世界の名建築100」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「一度見たら忘れない奇跡の建物 異彩を放つ世界の名建築100」です。

COVER_nyuko

独創的ながらも心に強く感動をもたらす美しさが光る、世界中の建物100物件を収録した写真集です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Designer'sBooks   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月17日

名前とジョブを入力するだけ!キャラクター入りオリジナルの名刺がつくれる「MY MINTIA MAKER MEISHI ver.」

オリジナルのキャラクターなどが作れるジュネレーターサービスをSNSなどで見かけたことがある人も多いはず。そんな中今回紹介するのは、ミンティアが行っているジュネレーターサービス「MY MINTIA MAKER MEISHI ver.」です。

ZcxYBP9tvU31HGRwcuOhS3vwF2LrjYxov2xueT2HOQvbYe1VIe4KAICAICAKCgCAgCAgCgoAgIAgIAoKAICAIxCECQvbEIfjStSAgCAgCgoAgIAgIAoKAICAICAKCgCAgCAgC9kZAyB57IyrtCQKCgCAgCAgCgoAgIAgIAoKAICAICAKCgCAQhwgI2ROH4EvXgoAgIAgIAoKAICAICAKCgCAgCAgCgoAgIAjYGwEhe+yNqLQnCAgCgoAgI

名前とジョブを入力するだけで、自動でクスッと笑えるキャッチコピーがついたキャラクター名刺をつくってくれます。キャンペーンのPR動画が公開されていましたので、まずはそちらをご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月15日

球体にロボットが描くアート その工程までも味わうインスタレーション「Spheres of Influence」

プログラミングで制御された正確で規則的な作業を可能にする、人間には不可能な働きをしてくれる、腕のような関節を持つロボット・ロボットアーム。現代ではさまざまなシーンで活躍しています。今回はそんなロボットアームをアート分野で活用したインスタレーション「Spheres of Influence」をご紹介したいと思います。

SpheresOfInfluence_BatlinerNewsum_IMG_2830_02

ひたすらロボットが規則的な動作でアートを完成させていく、その工程までもアートにした作品です。展示の様子をとらえたムービーが公開されていましたので以下からご覧下さい。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月14日

見た目から想像できない柔らかさ 石のような外観をもつ個性派クッション「Livingstones」

インテリアとして、またリラックスするためのアイテムとして取り入れられるクッションには、四角や丸などさまざまなデザインがありますが、共通しているのは「柔らかそう」な外観。そんなクッションのイメージとは対象的な個性派クッション「Livingstones」を今回は紹介したいと思います。

f097e7a436879613499894d284f1ccbb

ごろごろと重なる、大きく、硬そうなビジュアルでも中身は柔らかなクッションという、意外性を狙った面白いアイテムです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年07月28日

高くジャンプして24秒以内にシューズをゲット!「Jump With Derrick Rose in London」

世界中で人気のスポーツブランド・adidas。ウェアからシューズまで、一般ユーザーを始め、プロのスポーツ選手にも広く愛用され続けています。そんな中今回紹介するのは、adidasがロンドンで行ったキャンペーン「Jump With Derrick Rose in London」です。

jump

NBAで活躍するバスケットボール選手・デリック・ローズ氏がモデルのシューズのプロモーションとして開催された、高くジャンプして24秒以内にシューズをゲットするといった内容となっています。まずは実際に行われたプロモーションイベントの様子をムービーでご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:22  |  
Category: Creative   
2013年08月04日

木のない場所に大きなキャンバスに描かれた木を配置するプロジェクト「Tree Archival Inkjet Print」

写真を使ったアート作品にはさまざまな表現や演出が存在し、ただ撮影し切り取られた絵だけで楽しむのではない無限の魅力を秘めています。そんな中今回紹介するのは、木のない場所に大きなキャンバスに描かれた木を配置するプロジェクト「Tree Archival Inkjet Print」です。

treephoto1

韓国のカメラマン・Myoung Ho Lee氏手がける、白いキャンバスにプリントされた大きな木が、もともと木がない場所に登場している様子が、さらに撮影されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:32  |  
Category: Creative   
2014年12月01日

買い物からレシピ・子育て情報までチェックできるアプリ「タベソダ」

子育てをしていると、なかなか買い物に行く時間が取れないもの。それに加え、安心・安全な食材や生活用品を購入したいと思うことも多いのではないでしょうか?今回はそんな主婦の強い見方となってくれるアプリ「タベソダ」を紹介したいと思います。

tabesoda1

生協パルシステムが監修する、買い物からレシピ・子育て情報までチェックできる非常に便利なアプリとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Apps   
2014年12月13日

3Dプリンタで形成されたソフトな質感のドレス

いろいろな場所で、いろいろな方法で活用されている3Dプリンタ。どんどんと技術が進化し、数年前とは比べ物にならない程の技術向上を遂げています。今回はそんな3Dプリンタで形成されたソフトな質感のドレスを紹介したいと思います。

leather4

デザインスタジオ・Nervous System手がける、やわらかな質感と、しなやかで女性らしいラインが特徴の個性あふれるドレスとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:52  |  
Category: Creative   
2013年06月03日

ペットと飼い主の足元をひたすら写したフォトアート

日本でもたくさんの人が犬をペットとして飼い、まるで本当の家族のように可愛がり、その姿をカメラに収めている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、ペットの犬と、飼い主の足元をひたすら写し出したユニークなフォトアートを紹介したいと思います。

foot1

アメリカ・マイアミを拠点に活動するフォトグラファー・Alex Beker氏手がける、ペットとの仲の良さが感じられるような、どこか微笑ましさを感じられる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:37  |  
Category: Creative   
2013年12月05日

商品を5分で届ける!?「Amazon Roket」

先日Designworksでも紹介をした「Amazon Prime Air」。注文から30分以内にAmazon商品が届くという便利なサービスで、さまざまな場所で話題を呼んでいましたが、今回紹介するのはそれよりも、さらに早い配送サービス「Amazon Rokets」です。

amazon

これはAmazonの商品がロケットによってなんと注文から5分以内に届けられるというもの。ムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 10:01  |  
Category: Other   
2016年01月12日

戦闘機をモチーフにしたクリエイティブなペーパークラフト「PAPER PLANES」

世界中で生産されている戦闘機。存在自体が許せないという方もいると思いますが、その形状や規模、テクノロジーの粋を集めた機能美といった部分でプロダクトとして好きという方もいるかと思います。今回紹介するのは戦闘機をモチーフにしたクリエイティブなクリエイティブなペーパークラフト「PAPER PLANES」です。

jet01

こちらは、US Stealth F-117 Nighthawkやthe Predator Droneなどといった有名な機体をモチーフとして制作されたもので、精巧に作られているというものではなく、全面にテクスチャやグラフィックを配したものとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:47  |  
Category: NEWS   
2014年05月08日

腕にレシピを貼りつけて料理をスムーズに「tattoo recipes」

新しく挑戦する料理や、作り方に自身がない料理を作る際には、レシピを見て調理を行うことが多いと思いますが、本やスマートフォンに掲載されているものを見ながらというのは、置き場所を確保していないと難しいもの。そんな中今回は、意外な場所にレシピを置くことで料理をスムーズにしてくれる「tattoo recipes」を紹介したいと思います。

recipe1

イタリアのデザイナー・marina cinciripini氏手がける、腕に貼り付けるタトゥーシール型のレシピとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:35  |  
Category: Creative   
2015年02月14日

自然がそのまま埋め込まれたデザインブレスレット

ファッションアイテムとして人気の高いブレスレット。さまざまなデザインや素材を使ったものが存在しており、コーディネートに合わせていろいろな楽しみ方ができます。そんな中今回紹介するのは、自然がそのまま埋め込まれたデザインブレスレットです。

ringart2

アメリカ・オレゴン州のクーズベイを拠点に活動するHey Lady氏手がける、自然素材を透明な樹脂の中に使用することでデザインを楽しむことができる、ナチュラルテイストなファッションアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
2015年01月22日

パンチングを音に変換するオルゴール「Soundweaving」

美しい音を奏でながら人形などのモチーフの動きを楽しむタイプが一般的なオルゴール。世界中で昔から親しまれています。今回はそんなオルゴールを使ったクリエイティブな作品「Soundweaving」を紹介したいと思います。

soundweaving1

ハンガリーのデザイン系の学生・Zsanett Szirmay氏手がける、パンチング穴を音に変換する、今までにないオルゴールとなっています。音のバリエーションを紹介したムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:33  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る