TOP  >  デザイン

Tag : デザイン

2016年02月03日

切り株と一体化したテーブル「the racine carré table」

家具のデザインは多様化しており、テーブルと一口に言っても様々なデザインアイデアのプロダクトが世の中には多くリリースされていますが、今回紹介するのは一風変わった、切り株と一体化したテーブル「the racine carré table」です。

thomasdelussacdesignboom01

こちらのテーブルは切り株を半分に加工し、その部分はそのまま利用し、片側にテーブルをはめ込んだ、自然と人工的に設計されたものが融合したテーブルとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年02月02日

おすすめのデザイン本「広告&CM年鑑2016」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「広告&CM年鑑2016」です。

cm2016_0

人気の広告メディア情報月刊紙の「コマーシャル・フォト」にて掲載された、さまざま種類の広告をピックアップ。流行の広告デザインを一同にチェックできる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年01月30日

デヴィッド・ボウイのラストアルバムのグラフィックデータ/フォントが無償公開

先日惜しまれながらこの世を去った、「20世紀で最も影響力のあるアーティスト」に選ばれた、デヴィッド・ボウイ。そのニュースは大きな話題を呼びましたが、彼のラストアルバムとなった、「★(ブラックスター)」のグラフィックデータ/フォントが無償公開されています。

black_star

この試みは、グラフィックデザインを手がけた、jonathan barnbrook氏が行ったもので、Creative commonsの表示 – 非営利 – 継承 4.0 国際 (CC BY-NC-SA 4.0)にて配布されています。

(さらに…)

続きを読む
posted 03:49  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年01月29日

回転で新たな光の体験を生み出す「Prismatic_NYC Kinetic Light Sculpture」

光が生み出すアートは世界中数多くありますが、今回紹介するのは回転で新たな光の体験を生み出す「Prismatic_NYC Kinetic Light Sculpture」です。こちらの作品は特殊にカットされた、盤面がLEDライトに取り付けられており、それらをモーター駆動でPCから制御することで、今までには無い光の表現を可能にしています。

prismatic

波のようにそしてなめらかなアニメーションのを見ているように、光が躍動していきます。実際動作してる動画が公開されていましたので以下からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 11:59  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年01月23日

クリエイターが手掛ける年賀状デザインが一同に揃う「「クリエイター100人からの年賀状」展vol.11」

さまざまな紙の取り扱いから、クリエイティブなイベントの開催まで行う「株式会社竹尾」。毎年チェックされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、シリーズで開催されている「クリエイター100人からの年賀状」展vol.11」を紹介したいと思います。

takeo_nenga100

第一線で活躍するたくさんのクリエイターから株式会社竹尾宛に届いた年賀状デザインが集結。「猿」という2016年の干支をテーマにしたものはもちろん、それぞれのクリエイターの個性を感じられる作品展となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 05:32  |  
Category: NEWS   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年01月22日

おすすめのデザイン本「ニホンゴロゴ2」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「ニホンゴロゴ2」です。

japanlogo1

日本語を使って表現されたロゴデザイン集「ニホンゴロゴ」の第二弾。日本語の面白さを感じることのできる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年01月21日

600万ドットで構成されるオフィス内装デザイン「six million dots hand-applied to schunk group office」

オフィスの内装やデザインは各企業の思いや思想が反映されており、企業によって様々ですが、今日紹介するのは手書きで書かれた600万ものドットで構成されるオフィス内装デザイン「six million dots hand-applied to schunk group office」です。

six million dots1

ドットを描くシーン・施工の様子がまとめられた。コンセプトムービーが公開されておりましたので以下からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年01月20日

おすすめのデザイン本「美しい建築の写真集 喫茶編」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「美しい建築の写真集 喫茶編」です。

kissa1

美しさを感じさせる日本の喫茶店・ホテルのラウンジを紹介した、建築に興味のある方にとって珍しいテーマが嬉しい一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年02月12日

おすすめのデザイン本「地域の「おいしい」をつくる フードディレクションという仕事」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「地域の「おいしい」をつくる フードディレクションという仕事」です。

foodd

フードディレクター・奥村文絵氏著書、フードディレクションという職業についてをこれまでのプロジェクトを通して紹介した、フードディレクターを目指す方におすすめの一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年07月11日

カメラのレンズキャップをストラップに待機させておける「Camera Buckle Lens Cap Holder」

一眼レフカメラなどで撮影を行う際には、必ずレンズキャップを外さなければなりませんが、撮影が終わった後に即着しようと思って探したら、無くしてしまっていたという経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな時に便利に活用できる「Camera Buckle Lens Cap Holder」を紹介したいと思います。

lenscapholder

カメラのレンズキャップをストラップに待機させておくことができる、シンプルですが非常便利なアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:22  |  
Category: Gadget/Product   
2013年11月13日

FPSのバーチャル世界に入りこむことができるヘッドマウントディスプレイ「VRcade」

海外ではFPSという一人称視点のゲームがとても人気で、プロゲーマーが存在したり大会が開かれたりなど、さまざまな盛り上がりを見せていますが、今回はFPSのバーチャル世界に入りこむことができるヘッドマウントディスプレイ「VRcade」を紹介したいと思います。

fps

これは使用者の動きとバーチャル世界の動きを同期させることができるというもので、映像はヘッドマウントディスプレイを通して投影され、3D立体視の機能も搭載しています。実際プレイしているシーンを収めたムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年11月13日

ラッピングを一体化したトートバッグ「giftote-bag」

大切な人へプレゼントをする際には、キレイにラッピングすることが多いと思いますが、開封後はほとんどの場合、ラッピング袋や包装紙、リボンなどは廃棄してしまうと思います。そんな中今回紹介するのは、ラッピングを一体化したトートバッグ「giftote-bag」です。

giftote-bag12

いろいろな種類のアイデアに満ち溢れたプロダクトを次々と誕生させているnendo手がける、リボンをトートバッグの持ち手としてそのまま利用することができる画期的なアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2017年10月13日

まるで本物の花のように美しいフラワーケーキ「Beautiful & Delicious Vegan Cakes」

SNSへの投稿が増え、フォトジェニックな写真を求めている女性が多いようですが、中でも可愛らしい見た目のスイーツはとても人気が高くなっています。そんな中今回紹介するのは、まるで本物の花のように美しいフラワーケーキ「Beautiful & Delicious Vegan Cakes」です。

vegancakes01

花の色や形状を製菓素材で再現し、細部まで細かく作り込まれた形が特徴のアート作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative , Other   
2014年04月14日

紫系の鮮やかな色合いの写真が撮れるフィルム「LomoChrome Purple XR 100-400」

アナログテイストな、どこか懐かしい雰囲気の写真が取れるフィルムカメラを取り扱うロモグラフィー。さまざまな魅力溢れる商品でカメラファンを魅了し続けています。そんな中今回紹介するのは、紫系の鮮やかな色合いの写真が撮れるフィルム「LomoChrome Purple XR 100-400」です。

lomopurple0

撮影した風景や物の色が紫系カラーに変換されて写しだされる、個性溢れる写真を簡単に撮影することができるフィルムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:22  |  
Category: Gadget/Product   
2018年06月06日

どんな子供も虐められるべきではない 強いメッセージが込められたバーガーキングによるいじめ撲滅ムービー「Bullying Jr.」

世界中の学生の約30%がその被害に合っていると言われているいじめ。今回ご紹介するのはそんないじめを無くすべく、アメリカの大手ハンバーガーチェーン「バーガーキング」が行った、少々ショッキングないじめ撲滅ムービーです。

bullying-jr2

ワッパージュニアと名付けられたメニューを使いドッキリをお客に仕掛け、いじめ問題を辛辣に訴えかけています。まずはそのプロモーションムービーがありますので、そちらをご覧ください。

動画は以下より
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Advertising   
2014年06月22日

WeeklyDesignNews(N.56)動物をヒゲに見立てたユニークなフォトアート

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

熱戦を繰り広げているFIFAワールドカップ2014。毎日試合をテレビ観戦し、寝不足気味という方も多いのではないでしょうか?今後どんな結果になっていくのか、とても楽しみです。

それでは、2014年6月15日〜6月23日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2015年09月12日

カスタムでオリジナルのライブラリーを「The Mini Modular Library」

部屋に小物や本などを収納する場所として設置する棚は、以外にスペースをとってしまうもの。スマートに収納するためにできるだけ家具自体もすっきりと収められるようにしたいものです。今回はそんなシーンにぴったりな「The Mini Modular Library」を紹介したいと思います。

libraryshelf1

Penghao Shan氏によって考案された、カスタムでオリジナルのライブラリーをつくり上げることができる、デザイン性も重視されたインテリアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:45  |  
Category: Gadget/Product   
2015年08月19日

生地から縫製・包装まで全てを日本で手がけたコクヨのケースシリーズ trystrams「7184 30/10」

毎日、仕事などでたくさんの荷物を持ち運ぶ方は多く、こまごまとしたものを整理するためのアイテムが非常に重宝します。今回はそんなシーンにおすすめ、コクヨのケースシリーズ trystrams「7184 30/10」を紹介したいと思います。

7184_30_10

ビジネスパーソンをメインターゲットとしたコクヨのステーショナリー・グッズブランドのtrystramsより誕生した、生地から縫製・包装まで全てを日本で手がけたこだわりのシリーズとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る