TOP  >  タイポグラフィー

Tag : タイポグラフィー

2018年06月24日

おすすめのデザイン本「タイポグラフィ・ベイシック」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「タイポグラフィ・ベイシック」です。

book_typography_basic01

フォントを利用する機会の多いデザイナーにとって必見の、タイポグラフィを基礎から学べる一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年09月10日

おすすめのデザイン本「定番フォント ガイドブック」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「定番フォント ガイドブック」です。

Font_guidebook_top

永久保存版ガイドブックとして手元に置いておきたい、タイポグラフィーに関する情報を凝縮した珠玉の一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年03月06日

自分で編める スーパーマリオベスト「Mario Sweater Vest」

日本はもちろん、世界でも人気の高いテレビゲーム・スーパーマリオブラザーズ。アートやクリエイティブシーンで、スーパーマリオがテーマとなった作品は数多く展開されており、そのユニークな表現に魅了されている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、自分で編めるスーパーマリオベスト「Mario Sweater Vest」です。

marioswether

レトロな時代のスーパーマリオブラザーズのステージ画面をモチーフとしたデザインセーターのベスト型を編める型紙をダウンロードすることができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2018年06月21日

パンクのない時代がくるかもしれない、斬新なアイデアによって生まれたタイヤ「Soft Creeper」

車のタイヤがパンクすることはそう多くないかもしれませんが、自転車のパンクは比較的多いのではないでしょうか。道中でパンクして、自転車をひいて歩かなければならないという状況に陥ってしまうことも。そんなことが起こらない時代になっていくかもしれない「Soft Creeper」を今回はご紹介していきたいと思います。

soft_creeper_top

従来のタイヤとは全てが大きく違う「Soft Creeper」は、険しい道のりを走ったり長距離を走ったりする方におすすめのものとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年01月12日

シネマグラフを利用したユニークなGIFアニメーション

写真などの一部分を意図的に動かし、その部分に見ている人の視点を集中させるための技法・シネマグラフ。アート作品のテクニックとして取り入れられていますが、今回紹介するのはフォトグラファーとして活躍するRomain Laurent氏によるシネマグラフ作品です。

romain1

人の姿を部分的にアニメーションで動かすことにより、とてもユニークな表現のフォト作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:58  |  
Category: Creative   
2014年09月28日

幻想的な光の中でゆらゆらとくつろげるブランコ「Swing Time」

公園などで子どもの頃によく遊んだという方も多いであろうブランコ。前後に揺れる動きが楽しく、特に人気が高い遊具として知られています。そんなブランコを大人も楽しむことができる作品「Swing Time」を今回は紹介したいと思います。

swing

The Boston Convention and Exhibition Centerに設置された、幻想的な光の中でゆらゆらとくつろげるブランコです。まずは実物を映し出したムービーを以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:09  |  
Category: Gadget/Product   
2018年07月27日

おすすめのデザイン本「女子文字 カワイイ手描き文字デザインブック」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「女子文字 カワイイ手描き文字デザインブック」です。

jyoshimoji_cover_3c

著者であるKOTORIYAMA INKO氏が描いた手描き文字を収録した、女子らしいキュートなアイデアブックです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Designer'sBooks   
2014年11月03日

縫い付けることなく使用できるボタン「Creativity Free Bundle」

シャツやジャケットなどの前身頃をとめる際に使用するボタン。とても便利ですが、糸が緩まってしまい時には外出先などでとれてしまい、困ってしまったという経験がある方は意外に多いのではないでしょうか?そんな時に活躍する、縫い付けることなく使用できるボタン「Creativity Free Bundle」を紹介したいと思います。

clip_button1

クリップの上にボタンを付けることで、そのまま生地に挟むだけで取り付けが可能なコンセプトアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年01月11日

おすすめのデザイン本「年鑑日本の空間デザイン2014」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は「年鑑日本の空間デザイン2014」です。

kukan2014

今年でなんと41冊目を迎えるという長い歴史を持った、日本を代表する空間デザインビジュアルブックです。紙面を紹介したムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2019年01月07日

今までのディスプレイの概念を変える「SAMSUNG SPACE MONITOR」

今までのPCで利用するモニターはモニターアームなどを利用しない場合、市販の状態では、通常足が合って固定されているものでしたが、今回紹介する「SAMSUNG SPACE MONITOR」はPCモニターの概念を少し変えるモニターです。

Samsung-Space-Monitor-1-1260x500

一見すると、一般的なモニターのように見えるのですが、実は足の部分に工夫があり、様々な角度をつけることが可能です。壁にピッタリとくっつけることもできれば、前に出してくることも可能です。製品のプロモーション動画が公開されていましたので以下からご覧ください。

動画は以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:58  |  
Category: Gadget/Product   
2015年07月19日

WeeklyDesignNews(N.110)ラフに植木を飾ることができる バッグのような鉢植え「POT CRADLE」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

台風が過ぎ梅雨が明け始めたりと、ついに夏が到来した様子。今年もうだるような暑い日がきっと続くと思いますが、暑さに負けず毎日乗り切っていきたいと思います。水分をしっかり補給し、くれぐれも熱中症にはならないようにも心がけて。皆様もお気をつけください。

それでは、2015年7月12日〜2015年7月18日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2015年09月27日

Moleskineより不思議の国のアリス限定ノートブック誕生

毎回、魅力的なコラボレーションを展開し続けているMoleskine。これまでにもさまざまな種類をDesignworksでも紹介してきましたが、今回は、不朽の名作童話・不思議の国のアリスとのコラボレーションバージョンが誕生しましたので、紹介したいと思います。

alicemole1

不思議な世界観がそのままノートブックに反映された、ファンには嬉しいリミテッドコレクションとなっています。不思議の国のアリスの世界観をイメージしたプロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る