TOP  >  スーパーマリオ

Tag : スーパーマリオ

2017年06月10日

ファンなら一度は訪れたい!スーパーマリオの世界観をフィーチャーした「Cherry Blossom Pub」

スーパーマリオの世界観やキャラクターは世界中の人々から愛されてきました。そんな中今回は、スーパーマリオの世界が踏襲された期間限定バー「Cherry Blossom Pub」を紹介したいと思います。

top

アメリカのワシントンで流行りすぎて二時間待ちもしてしまうほどの盛況っぷり。ンなら一度は訪れたい、あのフォールドの世界観がしっかりと表現されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年01月31日

壁にフラットに収納できるポータブルデスク「Portable Lap Desk Installation No. 1」

パソコンを操作する時には、デスクを使って行うことが多いもの。しかしスペースの限られた空間だとデスクを置くこと自体が敬遠されることもあるのではないでしょうか?今回はそんなシーンに是非採用したい、壁にフラットに収納できるポータブルデスク「Portable Lap Desk Installation No. 1」を紹介します。

yois1

ロンドンを拠点とするYois Designが手がける、1枚の板と壁に配置するポールを組み合わせることで、省スペースでデスクを設置することができるコンセプトアイデアとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2014年04月10日

壮大感と風情を深く感じられる 日本の美しいさくらフォトシリーズ

日本の春の風物詩となっているさくら。4月になると全国的にさくら前線が広がり、春のおとずれと共にたくさんの美しいピンクの花が咲き乱れ、日本人だけでなく世界からもその風景を楽しむために観光に訪れる人も多くなっています。そんなさくらの美しさを改めて深く感じられるさくらフォトシリーズを、今回は紹介したいと思います。

sakura1

日本人のMasato Mukoyama氏により、壮大感と風情を併せ持ったさくらが咲くさまざまな風景が撮影されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:37  |  
Category: Creative   
2014年09月30日

お祝いなどのメッセージを伝えるのに便利なミニカード「水引のついたメッセージカード」

結婚式などのお祝いの際などに利用される、水引の入った封筒。いろいろなデザインのものが展開されていますが、どれも一度水引を外してから中身を開けるタイプが多くなっています。そんな中今回は、手軽に相手に丁寧な思いを伝えることができる「水引のついたメッセージカード」を紹介したいと思います。

mizuhiki1

水引を取り外す手間なく、お祝いなどのメッセージをシンプルに伝えるのに便利なミニカードとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年01月24日

眠っている赤ちゃんを俯瞰で撮影したフォトアート

赤ちゃんが産まれて100日・6ヶ月・誕生日といった記念日などに、アートな写真撮影をするという方が最近日本でも多くなっています。そんな中今回紹介するのは、カリフォルニアのアーティストが撮影した、眠っている赤ちゃんを俯瞰で撮影したフォトアートです。

sleepbaby1

アーティスト・Sioin Queenie Liao氏が手がける、3人の子どもを持つ母親の息子をモデルにいろいろなシチュエーションを作り出し、寝ている姿を使い、まるでその世界の登場人物になったかのようなビジュアルを作り出しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:15  |  
Category: Creative   
2013年10月12日

おすすめのデザイン本「イラストレーションズBOOK 峰岸達&MJイラストレーションズの精鋭たち」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は「イラストレーションズBOOK 峰岸達&MJイラストレーションズの精鋭たち」です。

illustbook1

イラストレーター・峯岸達氏著書の、今注目のイラストレーターたちが集結したさまざまな種類のイラストレーション作品を楽しめる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年06月21日

おすすめのデザイン本「写真で知る!びっくり日本一」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「写真で知る!びっくり日本一」」です。

nihonichi0

日本中の「日本一」を集め美しい写真と共に紹介した、大人から子どもまで一緒になって楽しめる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2018年04月02日

鋼・銀素材で作られた動物や都市のオブジェシリーズ「Blooming Metallic Birds and Other Animals by Taiichiro Yoshida」

様々な手法で表現されるアート作品は、その作家の個性や感性がダイレクトに現れます。今回紹介する作品は、銅や銀などの硬い素材を自由自在に操って作られた動物の都市オブジェシリーズ「Blooming Metallic Birds and Other Animals by Taiichiro Yoshida」です。

yoshida01

アーティストの吉田太一郎さんが手がけているのは繊細な彫刻作品です。いくつか作品を紹介していますのでご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Other   
2014年06月24日

リサイクル可能な折りたたみ式シェルター「Compact Shelter」

災害時などに居場所などを確保するために利用されるシェルター。どうしても大掛かりな組み立てや、置き場に広いスペースがいるといった印象が強く、一般的には多く見られないのが現状だと思います。そんな中今回紹介するのは、リサイクル可能な折りたたみ式シェルター「Compact Shelter」です。

shelter3

24歳のオーストラリア人起業家・Alastair Pryor氏によって考案された、組み立てや収納が従来のものより簡単にでき、なおかつ機能もしっかりと果たしてくれるシェルターとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年11月28日

本物の植物をモチーフに取り入れたアクセサリーシリーズ「Ruby Robin Boutique」

ファッションアイテムとして身につけている方も多いであろうアクセサリー。ペンダント部分のデザインによって印象が変わるもの。そんな中今回紹介するのは、本物の植物をモチーフに取り入れたアクセサリーシリーズ「Ruby Robin Boutique」です。

rubyrobinboutique1

デザイナー・Khrystyna氏手がけるアクセサリーブランドで、さまざま植物をペンダント部分に取り込んで美しいアクセサリーとして表現したシリーズとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2017年04月21日

ゆらゆらと空中を浮遊しながら光る魔法の電球「FLYTE」

照明器具に光を灯すには必ず電力が必要であり、電球本体へ供給する接続口が必ず存在しているのが当たり前ですが、今回紹介するのは、そんな常識を覆すようなビジュアルに驚かされる「Levitating Light」です。

magnus_lamp_4

木の板の上にゆらゆらと浮かぶ、供給ラインを排除したとても不思議な照明です。実際に照明を使用しているシーンを映し出したムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る