TOP  >  アート

Tag : アート

2013年07月16日

海岸に流れついた木を使って作られた動物オブジェ

木は、自然によって生み出された物の中では特に、制作の場で素材として使用されることが多いもの。想像していなかったようなさまざまな形に自在に変化し、私達を楽しませてくれます。そんな中今回紹介するのは、海岸に流れついた木を使って作られた動物オブジェです。

wood1

大木ではなく流木を匠に組み合わせ、本物を彷彿とさせるようなリアルで巨大な動物たちが、人の手によって形成されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:05  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年07月15日

有名デザイナーが描くフリーiPhone用壁紙「MOBILE WALLPAPERS BY BENJAMIN HUBERT」

イギリスで生まれ、ヨーロッパを中心に家具から照明まで、幅広いデザインを手がけるBENJAMIN HUBERT(ベンジャミン・ヒューバート)。国内でも高く評価され、企画展の開催されたり、一部の家具や照明は国内でも販売されています。今日紹介するのはBENJAMIN HUBERTが描くiPhone用壁紙「MOBILE WALLPAPERS BY BENJAMIN HUBERT」です。

mobile_wallpapers_benjamin_hubert-thumb-525xauto-57197

すべてシンプルな図形で形成されていますが、どこかラフな線があり、デジタルなものながらも優しい印象の壁紙になっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年07月14日

東京を舞台にした光のモーショングラフィックス「Night Stroll」

PC機器の発達や制作環境のハードルが下がったことで、より一般的になってきたモーショングラフィックス。様々な映像作品がリリースされ、目にしていますが、今日紹介するのは東京を舞台にした光のモーショングラフィックス「Night Stroll」です。

night-1

いつもの日常・いつもの世界に投影された幾何学的な模様は、非現実と現実の間の世界を見せてくれる素晴らしいものになっています。実際の作品の動画がVimeoに公開されていましたので下記からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 11:30  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

1UPキノコピザロールパン レシピ「1-UP MUSHROOM PIZZA ROLLS」

海外でも多くのファンがいるスーパーマリオブラザーズ。それだけに様々なキャラクターやアイテムなどがアートやクリエイティブの題材になっていたりしますが、今日紹介するのは、そんなスーパーマリオブラザーズに出現する1UPキノコをモチーフにしたピザロールパンのレシピ「1-UP MUSHROOM PIZZA ROLLS」です。

p1050483

上記が完成した1UPキノコ。緑色の部分も見事に再現されています。

詳しい作り方は以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:30  |  
Category: Creative , Other   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年07月12日

まるで紙から飛び出してきたような美しいドローイングアート

鉛筆一本で描くドローイングはシンプルな技法だけに、描く人の個性が光るものです。今回はそんなドローイングで描かれた、まるで紙から飛び出してきたような美しいアート作品を紹介したいと思います。

paperart_01

イタリア人アーティスト・Alessandro Diddi氏によって描かれた、影や濃淡による表現によってリアルな立体感が感じられる、ユニークで印象的な作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:45  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年07月11日

釘に糸を張り巡らせて描かれたアート

アート作品は、筆やペン、鉛筆などでキャンバス上に描き出されることが多く、平面上にさまざまな表現を見て楽しむことができます。そんな今回紹介するのは、立体感のある独特の質感が特徴の、釘に糸を張り巡らせて描かれたアートです。

Single1

たくさんの釘を白いベースの上に刺し、細い赤・黒の色を絡ませつなぎ合わせることで、1枚の絵画作品として仕上げています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:12  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年07月10日

ピザの表面にさまざまなビジュアルを描き出す「Pizza Art」

デリバリーで手軽に注文できるフードメニューとして人気の高いピザ。表面にトッピングする材料やデコレーションの仕方にも、いろんな種類が存在しています。そんな中今回紹介するのは、ピザにさまざまなビジュアルを描き出した「Pizza Art」です。

pizza1

イギリス・グラスゴーでレストランを経営するDomenico Crolla氏手がける、ピザをアートのキャンバスとして利用した作品です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:07  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年07月09日

絆創膏の新しいパッケージアイデア「BANDiful」

手や足などに擦り傷をした時、家庭でできる処置として消毒した後絆創膏を貼ることが多いと思います。通常は箱などに入れてられていることがほとんどですが、今回紹介するのは、新しい絆創膏のパッケージアイデア「BANDiful」です。

pack1

パッケージデザインアワード・Dielineにて見事優勝を果たした、見た目にもデザイン性が高く、さらに利便性にも優れたアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:19  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2018年07月29日

ビッグマックのボリューム感を表現! ビッグマック缶「McDonald’s | Big Mac Can | April 2018」

コカ・コーラときいて思い浮かぶのは何色でしょうか?多くの人は「赤」をイメージするのではないでしょうか。しかし今回紹介するのは、ビッグマックの50周年を記念して作られたとてもユニークなデザインのコカ・コーラ缶「McDonald’s | Big Mac Can | April 2018」です。

bigmac_can01

ブラジルで発売された、ビッグマックとコラボレーションしたコカ・コーラの施策とのこと。まずはプロモーションムービーを以下よりご覧ください。

動画は以下より。

(さらに…)

続きを読む
2014年12月09日

玄関先で傘が必要かの最終判断を決定できる天気アプリ+機器「そら用心/そらビーコン」

曇り空の朝、傘を持って行くか、荷物になってしまうのをためらいやめておくか、判断に迷った経験をしたこと、誰もが一度があるのではないでしょうか?今回はそんな時便利に活躍してくれる、天気アプリ+機器「そら用心/そらビーコン」を紹介したいと思います。

sora1

玄関先で傘が必要かの最終判断ができる、雨が降るか降らないかを予報してくれる便利なツールとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:05  |  
Category: Apps   
2016年01月17日

レゴブロックで作られたキャンピングトレーラー「Largest LEGO Caravan」

キャンプなどのシーンで活躍してくれるキャンピングカー。アウトドアが好きな方にとっては憧れの存在でもあると思います。今回はそんなキャンピングカーをレゴで作ってしまった「Largest LEGO Caravan」を紹介したいと思います。

legobrick1

なんとギネスにも認定されたのだそう。外装から中の装備まですべてがレゴブロックを組み合わせて作られています。キャンピングカーを紹介したムービーが公開されていますので、まずは下記より御覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 12:50  |  
Category: Creative   
2014年04月01日

太陽の力で開く雲形パラソル「Cumulus Parasol」

夏になると日よけのために、家の庭や海などで見かけることの多いパラソル。結構な大きさがあるものが多く、特に女性1人などでは開いて設置するのが大変なことも。そんなシーンに便利なアイテム、太陽の力で開く雲形パラソル「Cumulus Parasol」を今回は紹介したいと思います。

solarpowered1

パラソル部分の上部にソーラーパネルが設置されており、太陽の光を当てることで自動的に開くことができるようになっています。実際にパラソルが開くシーンを映し出したムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:24  |  
Category: Gadget/Product   
2015年03月23日

歯を隅々まで磨くことができる歯ブラシ「LifeBrush」

毎日日課として欠かすことができない歯磨き。虫歯を防ぐための大切な習慣ですが、しっかり上手に磨けているかどうか、なかなか完璧にこなすのは難しいもの。そんな中今回紹介するのは、歯を隅々まで磨くことができる歯ブラシ「LifeBrush」です。

lifebrush

歯ブラシの動きをチェックするセンサーの働きによって、磨き残しがないかどうかを知ることができる非常に画期的なアイテムとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
2014年07月10日

テニスボールを楽に拾うことができる「The Tennis Picker」

テニスをプレイしている時には必ずといって良い程、アウトになったりコートからはずれてしまったテニスボールを拾わなくてはなりません。毎回腰をかがめて拾う行為を面倒に感じる方は少なくないのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、テニスボールを楽に拾うことができる「The Tennis Picker」です。

tennis_picker1

Kim Seunghyun氏とYu Yunjo氏によって考案された、テニスラケットの先に付けることで立ったままの状態でボールを拾い上げることを可能にするコンセプトアイデアです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2017年05月16日

ペットを生成して楽しめるARゲーム「strange beasts: discovering the future of video games」

子供の頃、自分の理想の世界を想像してワクワクしたことはありませんか?無理だと分かっていても、思いを馳せるのは楽しいものです。今回はそんな夢のような想像を実現させた、自分オリジナルのペットを作ることができるARゲーム「strange beasts: discovering the future of video games」をご紹介します。

ARpet01

ユーザー自身がペットをカスタマイズできるだけでなく成長させていくこともできるので、子供も大人も一緒に楽しめそうです。まずはプロモーションムービーを以下よりご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative , Other   
2014年01月25日

卵の黄身と白身を簡単に分けることができる「yolkfish」

家の冷蔵庫に常備されている定番の食材・卵。調理されるメニューも非常に豊富で、毎日食卓に卵料理が並ぶ家庭も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、卵料理を作る際に便利なアイテム「yolkfish」です。

egg

メニューによっては白身と黄身を分けて使用することが必要な卵を、簡単にそれぞれ分けることができるようになっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 01:10  |  
Category: Gadget/Product   
2017年08月10日

音楽を楽しみながら座って眠れるまくら「‘SOUND’ ASLEEP!」

あなたにとって快適な休息とはどのような状態でしょうか。頭を休めるために少し睡眠をとったりお気に入の音楽を聴きながらリラックスタイムなど、様々な方法があると思いますが、今回紹介するのはちょっとした合間の時間に、音楽を楽しみながら座って眠れるまくら「‘SOUND’ ASLEEP!」です。

ototonepillow01

普通の枕ではあまりみない形となっていますが、それには理由があり、座りながら、音楽を効きながら寝るという事を叶えるために最適な形となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:30  |  
Category: Gadget/Product   
2013年08月02日

完全オートメーション化で提供されるコーヒーショップ「BRIGGO」

産業分野での生産ラインのオートメーション化は、誰もが当たり前のように見た事がある光景となっていますが、外食など身近な生活の中では、まだまだ人の手によって生産されるものが多いように思います。そんな中今回紹介するのが、完全オートメーション化で提供されるコーヒーショップ「BRIGGO」です。

briggo_01

無人で出来たてのコーヒーを入れてくれる、テキサス大学のキャンパス内での導入が決定している、全く新しいコーヒーショップとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:47  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る