ゲームの中にあるのものを現実世界で形にすることは、制作側も見ている側も楽しむことができます。特にドット絵時代のものが形になっていると懐かしい気持ちにひたってしまうのではないでしょうか。今回はそんな作品の中のひとつ「Excitebike Motorcycle」をご紹介していきたいと思います。

1980年代のゲームをプレイしていた方は知っているかもしれないバイクのレースゲーム、Excitebikeに使用されているバイクを形にした作品。作品を使用して作られたムービーを以下に載せていますので、まずは下記よりご覧ください。
詳しくは以下
部屋を明るく照らしだしてくれるランプ。私達の生活に欠かせない存在となっており、空間を演出するさまざまな形や機能、デザインのものが存在しています。そんな中今回紹介するのは、落ちる水滴のゆらめきを感じられるランプ「Rain Lamp」です。

ガラスの球体の中に水が入っており、水を通して届く光の反射を楽しめる、光と水が融合した美しいデザインランプとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。
ムービーは以下より
通勤通学にはもちろん、旅先にも車に積んでいくなど、とても身近な存在になっている自転車ですが、コンパクトさをうたっている折りたたみ自転車でもやはり場所をとってしまいがちです。そんな中今回紹介するのが、持ち運びに便利!コンパクトに収納できる折りたたみ自転車「Micro Commuter Bike」です。

デザイナー・Valentina Vecchia氏とMarilena Alberga氏によって考えられた、シーンによって全く異なる形状に変形させることができる、画期的なコンセプトモデルとなっています。
詳しくは以下
自宅やオフィスなどで、コーヒーを飲むために豆からドリップされているという方も多いと思います。しかし手間だったり、ゴミの処理や片付けが面倒だったりと、煩わしさを感じてしまうことも時にはあるのではないでしょうか?今回はそんなシーンに便利な「PIAMO MICROWAVE ESPRESSO MACHINE」を紹介したいと思います。

電子レンジを使って、簡単に短時間でエスプレッソを入れることができるアイテムとなっています。
詳しくは以下
毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。
今回は、ハンドメイド・マーケットプレイス」です。

手づくりのオリジナルアイテムをインターネット上で販売する「ハンドメイド・マーケットプレイス」のハウツーが詰まった、アマチュアからプロまで、クリエイターとして活動する方におすすめの一冊となっています。
詳しくは以下
玄関先で、来客があった際や、大きな荷物が届いた時などに活躍してくれるドアストッパーは、手で設置、またはドア下に付けたものを足で操作しなくてはいけなかったり、一手間かかってしまいます。今回はそんな手間を簡単な操作で解消できるドアストッパー「KICK STOPPER」を紹介したいと思います。

足で前後に起こしたり、踏んだりするだけで、手や扉を汚すことなくセットすることができるようになっています。
詳しくは以下
ほぼ毎日使うといっても過言ではない洗面台。顔を洗ったり歯を磨いたりと、生活に欠かせないものであるだけに、デザイン性や機能性にこだわりをもちたいものです。そんな中今回紹介するのは、湾曲した美しいフォルムで洗面スペースを演出できる洗面台「The Laufen sink」です。

シンク部分がカーブを描くように湾曲して作られており、柔らかく洗練された印象が特徴の、インテリアにもなってくれそうな洗面台です。
詳しくは以下
昔ながらのソバやどんぶりなどの出前だけでなく、今ではピザ・イタリアン・ファーストフード・お花など、さまざまなデリバリーサービスを利用できるようになっていますが、雨の日や交通渋滞などで、思い通りの時間に届かず、煩わしさを感じることもあるかと思います。そんな中今回紹介するのが、小型ヘリコプターで届けてくれる、ドミノピザが開発中の宅配ヘリ「DomiCopter!」です。

さまざまなコンテンツ展開でユーザーを楽しませてくれるドミノピザが開発中の、宅配の効率をアップさせられるかもしれない!?新しいサービス思索です。プロモーションムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。
詳しくは以下
モバイル端末に様々な機能が充実してきたことで、スマートフォンを始めとした機器の充電状況というのは、よりシビアに管理しているということも増えたはず。そこで今回紹介するのは、充電完了まで残り時間を知ることができる「The Practical Meter」です。

どのくらいのスピードで充電を完了することができるかというのが視覚化されて表示されるものになっています。
詳しくは以下
寝付きが良い人もいれば、ベッドに入ってもなかなか眠れないといった悩みを抱えている方はとても多いと思います。ベッドなどの寝具だけでなく、空間の環境が影響していることもあるのではないでしょうか?今回はそんなシーンに利用したいスタンドライト「Under The Sea」を紹介します。

Kim Edo氏によって考案された、睡眠時と通常使用時で光の雰囲気を変えることができるスタンドライトとなっています。
詳しくは以下
特に女性を中心に人気のスイーツ。甘いさまざまな種類のフレーバーはもちろん、可愛らしく美しいビジュアルに魅了されることも多いのでは?そんな中今回は、宝石のような美しさを持つスイーツブランド「Nectar & Stone」を紹介したいと思います。

オーストラリアにメルボルンにあるスイーツ店で、スイーツと言われなければ本物の宝石と疑わない、非常に綺麗なビジュアルが魅力的なブランドとなっています。
詳しくは以下