TOP  >  gadget

Tag : gadget

2013年08月14日

サラミをモチーフにしたメモパッド「サラミノート」

仕事や学校、プライベートまで、さまざまなシーンで利用されるメモパッド。ちょっとした覚書き、電話を取った時のメモ書き、また相手に伝えたいメッセージを書き込んだりと、手の届く位置にあるととても便利なアイテムです。そんな中今回紹介するのは、サラミをモチーフにしたメモパッド「サラミノート」です。

salaminote2

まるで本物のサラミの塊を思わせるような、本物をイメージして作られたユニークな文具です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:23  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

騒音を心地良い音に変換してくれる「MUSIC YUE」

特に街中で生活をしていると、外から聞こえる騒音は切っても切り離せない、上手に付き合っていかなくてはいけない問題の一つだと思います。しかしあまりにも酷い騒音に悩まされてしまうのは、健康面や心にとっても良くないもの。今回はそんな状況を音楽の力で解消してくれる「MUSIC YUE」を紹介したいと思います。

musicyue1

トラックや外の騒音などを、心地よく・楽しい音に変換してくれる、非常に画期的なアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:13  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年08月13日

iPhoneがカメラ付きインターフォンになる新しい防犯グッズ「iDoorCam」

夏期休暇など長期に渡って家を空ける時には、防犯対策についてしっかり考えたいもの。そんな中今回紹介するのが、iPhoneがカメラ付きインターフォンになる新しい防犯グッズ「iDoorCam」です。

door_01

自宅のインターフォンと取り替えるだけで、来客をiPhoneやiPadで簡単に確認できるようになる画期的なシステムとなっています。プオロモーションムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:38  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

手にぴったりフィットする新感覚iPhone5ケース「KEICS Mobile Wrap」

スマートフォンは日々の生活の中で、なくてはならない存在になっている方も多いと思いますが、一日中使っていると手も疲れてきてしまいがち。そんな中今回紹介するのが、手にぴったりフィットする新感覚iPhone5ケース「KEICS Mobile Wrap」です。

iphone_01

ケースと本体の間にあえて隙間を設けることでフィット感をえられる、今までにない新しいiPhoneケースとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:25  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年08月12日

手軽に携帯できる消化器「FIRE EXTINGUISHER」

万が一の時というのはあまり考えたくはないものですが、地震や火事などの災害に備えることの重要性を感じている方はとても多いと思います。そんな中今回紹介するのが、手軽に携帯できる消化器のコンセプトモデル「FIRE EXTINGUISHER」です。

fire_01

デザイナー・Philip Andersson氏によって考案された、片手でも手軽に初期消火ができる利便性の高いコンセプト作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:55  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年08月11日

小さなワイングラス型の指輪シリーズ「L’ART DE LA SEDUCTION」

お酒の中でも特にワインは、上品なイメージの強い種類の一つ。飲む時もワイン専用のグラスに入れて飲んだりと、見た目の雰囲気を一緒に楽しまれている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ワインのテイスティングをするのにピッタリなミニサイズのワイングラス型指輪シリーズ「L’ART DE LA SEDUCTION」を紹介したいと思います。

wineglassring1

Merve Kahraman氏によってデザイン・設計された、透明なリングにグラスが装着された非常に個性的なアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:32  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年08月10日

顔の形に合わせて作り出せる3Dメガネ「PROTOS」

顔周りのファッションアイテムとして、日々愛用されている方も多いであろうメガネ。さまざまなデザイン、機能性を持ったものが続々と登場していますが、なかなか掛け心地にしっくりいかないと感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、顔の形に合わせて作り出せる3Dメガネ「PROTOS」です。

protos1

3Dプリントを利用し、人の顔画像をベースにその人だけのオリジナルフィットメガネを生成できるようになっています。プロモーション用のムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:52  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年08月09日

最後まで綺麗に使い切ることができる歯ブラシチューブのアイデア「Swing Toothpaste」

ほぼ毎日使うといっても過言ではない、歯を美しく保つための歯磨き粉。使い始めは特に気にならないけれど、だんだんと量が少なくなってくると、中身がどうしても出しづらくなってしまうものです。今回はそんな煩わしさを解消してくれる歯ブラシチューブのアイデア「Swing Toothpaste」を紹介したいと思います。

tooth1

チューブのお尻部分に空けられた丸い穴を利用することで、中身を簡単にチューブ口側に移動させることができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:32  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年08月07日

有名ロゴに刺繍を施し新しい世界観を築き上げたアート作品

人気ブランドのロゴは、デザインだけでどのブランドか認識できてしまうもの。高い知名度を誇るブランドロゴは多数存在しており、今回はそんな有名ロゴに刺繍を施し新しい世界観を築き上げたアート作品を紹介したいと思います。

brandlogo1

アーティスト・James Merry氏手がける、NIKEやFILAといった世界的ブランドのロゴに大胆で、本来のイメージとは違う刺繍をプラスすることで新しいイメージを表現したシリーズ作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
2015年02月02日

ハンドメイドのデザインムーンランプ「DIY Moon Lamp」

部屋を柔らかく、優しく包み込むために欠かせない灯り。基本的にはお店などで販売されているものを購入することがほとんどだと思いますが、今回紹介するのは、自分で手作りできるハンドメイドのデザインムーンランプ「DIY Moon Lamp」です。

moonmake1

アナログな手作り感がありながらも、デザイン性を感じることができるLEDルームライトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2018年07月29日

ビッグマックのボリューム感を表現! ビッグマック缶「McDonald’s | Big Mac Can | April 2018」

コカ・コーラときいて思い浮かぶのは何色でしょうか?多くの人は「赤」をイメージするのではないでしょうか。しかし今回紹介するのは、ビッグマックの50周年を記念して作られたとてもユニークなデザインのコカ・コーラ缶「McDonald’s | Big Mac Can | April 2018」です。

bigmac_can01

ブラジルで発売された、ビッグマックとコラボレーションしたコカ・コーラの施策とのこと。まずはプロモーションムービーを以下よりご覧ください。

動画は以下より。

(さらに…)

続きを読む
2018年01月31日

香りを一緒にまとうドライヤー「BLOWOUT AND INHALE」

毎日使うアイテムの一つとして挙げられるドライヤー。特に髪の長い人にとっては、速乾性がある、髪をケアしてくれるなど、機能性も重要視されているかとおもいます。そんな中今回紹介するのは、オーガニックな野菜やフルーツ、オイルを使った製品を販売しているLUSHが提案する、香りを一緒にまとうドライヤー「BLOWOUT AND INHALE」を紹介します。

lush_dryer01

髪を乾かすと共に香りもまとうことができる、今までにない新しいタイプのドライヤーとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
2016年02月13日

入力されたサイズ情報を元に最適な洋服選定が可能なサービス「unisize」

店頭と違い、オンラインサイトでのファッションアイテムの購入の際にネックとなるのが、サイズ選定。スペック表示された数字を見てもピンとこない、または購入してみたけどサイズが合わなかった・・という経験のある方は多いのではないでしょうか?今回はそんな時に活躍するサービス「unisize」を紹介したいと思います。

unisize2

入力されたサイズ情報を元に最適な洋服選定を可能にしてくれる、オンラインサイトの購入ユーザーには嬉しいシステムサービスとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:36  |  
Category: Web   
2015年05月12日

落書きされた地下鉄広告の女性写真をリアルでメイクアップした「Makeup Transit Authority」

街中に貼りだされているポスターや交通広告。時にはいたずらで落書きされてしまったりしているものを見かけることもあると思います。今回はそんな、落書きされた地下鉄広告の女性写真をリアルでメイクアップした「Makeup Transit Authority」を紹介したいと思います。

face0

Lydia Cambron氏手がける、美しい女性の姿が悲しくも落書きされてしまっているビジュアルを、リアルな女性に再現した非常にユニークな作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:20  |  
Category: Creative   
2015年09月23日

東京ミッドタウン・デザインハブ特別展「グラフィックトライアル・コレクション2006-2015」

特別展や企画展など、さまざまなクリエイティブ・グラフィックイベントを定期的に開催している東京ミッドタウン・デザインハブ。今回は2015年9月18日(金)より開催されている東京ミッドタウン・デザインハブ特別展「グラフィックトライアル・コレクション2006-2015」を紹介したいと思います。

tryal

今年で10回目を迎えるというシリーズ展で、印刷技術とデザインの可能性を強く感じることができるイベントとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:13  |  
Category: Creative   
2015年12月27日

額縁の中に平面と立体を組み合わせた建物を表現した「起こし絵」

平面のキャンバス上に描かれる絵画は基本、絵の具など使う道具による凹凸はありますが、フラットな表現になります。そんな中今回は、額縁の中に平面と立体を組み合わせた絵画作品「起こし絵」を紹介したいと思います。

okoshie6

さまざまなデザインを手掛ける山岡 進氏の作品で、一見和風の絵画ですが、よく見ると額縁の中に奥行きのある立体的な造形が盛り込まれ、独特の世界観が感じられるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2014年08月02日

車輪の大きさにまとめることができる自転車「KIT BIKE」

街中を移動するのに非常に便利な自転車ですが、サイズが大きいため、アウトドアなどで使用したいけれど持ち運びしたい時は、折りたたみタイプでないと車などに積むことができません。今回はそんな時でも省スペースで持ち運び可能な「KIT BIKE」を紹介したいと思います。

slidekitbike1

通常の折りたたみ自転車とは違い、バラバラに分解することでなんと車輪の大きさにまでまとめることができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
2013年05月27日

離れて暮らす夫に届け 物語のような世界のブライダルフォトアート

女性にとって憧れの人生一大イベントの一つとして、結婚が挙げられるという方も多いかと思います。そして結婚の瞬間は記念として、写真などに納めておきたいもの。今回はそんなブライダルフォトに、ファンタジーの世界観を盛り込んだフォトアートを紹介したいと思います。

wedding1

ブライダルモデルとして活躍するClaudia Nallely Agres氏と彼女の離れて暮らす夫に向けて、カメラマンのRyan Brenizer氏が手がけた、まるで物語のような世界観が非常に印象的な作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:10  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る