TOP  >  

Tag :

2017年06月07日

おすすめのデザイン本「かわいい色の本 デザインと言葉の配色ブック」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「かわいい色の本 デザインと言葉の配色ブック」です。

71DYsKA3evL

数ある配色パターンの中からかわいいと感じられる色をフィーチャー。手軽にかわいらしさあふれる色使いを楽しめる一冊です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 08:00  |  
Category: Designer'sBooks   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月27日

おすすめのデザイン本「ハンドレタリング素材集 TAM’S WORKSによる手書き文字・フォント・スタンプの世界」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「ハンドレタリング素材集 TAM’S WORKSによる手書き文字・フォント・スタンプの世界」です。

top

人気のハンドレタリング・スタンプ作家「TAM’S WORKS」による、手書き文字やスタンプがぎっしりつまった一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年05月07日

おすすめのデザイン本「世界5大陸のフードショップブランディング」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「世界5大陸のフードショップブランディング」です。

カバー_1109

世界5大陸のフードショップのブランディングデザインを集めた、パッケージや、店舗のデザインまでそのショップを構築するブランディングを知ることが出来る一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年04月26日

おすすめのデザイン本「Cafe Branding」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「Cafe Branding」です。

1106741721_main_l

さまざまな人の憩いの場になるカフェに注目し、居心地のよいカフェを形作る空間デザインやブランディングを紹介した一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年04月24日

おすすめのデザイン本「描き文字のデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「描き文字のデザイン」です。

kakimoji

手作業のアナログから生み出される、クリエイティブ性の高い素晴らしい描き文字たちを生み出した人物たちを生誕順にまとめた、描き文字書籍の決定版です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Designer'sBooks   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年04月13日

おすすめのデザイン本「日本タイポグラフィ年鑑2017」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「日本タイポグラフィ年鑑2017」です。

typo01

日本タイポグラフィ協会の審査委員に選ばれた作品を400点以上集めた、日本タイポグラフィ年鑑の2017年版です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年04月06日

おすすめのデザイン本「デザインのひきだし30」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「デザインのひきだし30」です。

91wVqGQ4mBL

特殊加工の見本やフォントの見分け方など、タイムリーな特集をデザイナーに届け続け度々話題となってきた「デザインのひきだし」。創刊30号となる10周年を記念し発刊された注目の特別号です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年04月02日

おすすめのデザイン本「のらもじ まちに出よう もじを探そう」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「のらもじ まちに出よう もじを探そう」です。
610LkVieDIL

「のらもじ」と名付けた、町のあちこちに存在するレトロで味わい深い看板の文字を鑑賞・収集したユニークなテーマのアートブックです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Designer'sBooks   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年02月04日

おすすめのデザイン本「デザインのひきだし21」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「デザインのひきだし21」です。

hikidashi21

人気シリーズデザイン書「デザインのひきだし」の最新刊。メイン特集「【基本の「き」から、応用の「う」まで】オフセット印刷をきちんと知って、100%使いこなす!」を始め、デザイン業界最新の技術やクリエイティブを紹介しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年11月16日

手軽にアイスコーヒーをドリップできる「Dripo」

コーヒーが好きな方は一日に何杯も飲む場合も。しかしその度に買いに行ったりするのも手間がかかってしまいます。今回はそんな時に活用したい、手軽にアイスコーヒーをドリップできる「Dripo」を紹介したいと思います。

dripo_coffee_maker

氷とコーヒーの粉をセットすれば、ドリップしたてのコーヒーをいつでも作ることができます。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 03:26  |  
Category: Gadget/Product   
2018年02月03日

インクを溢したシミようなディティールが魅力の磁器ボウル「LIQUID SERIES」

釜で焼き上げてじっくりと時間をかけて完成する陶磁器。独特の温かみや釉薬による表現の美しさなど、ガラスには無い魅力があります。今回はそんな陶磁器によるアート作品「LIQUID SERIES」をご紹介します。

liquid-series_2

固体なのにまるで液体のような見た目が不思議な磁器ボウルです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
2014年06月06日

3Dオリジナル銅像が作成できる カルピスオアシススペシャルサイト「オアシス 銅像ファクトリー」

連日暑い日が続くようになり、のど越し爽やかな飲み物の需要もどんどんと高まってきています。そんな時に最適なカルピスからの新製品・カルピスオアシスのプロモーション用のスペシャルサイト「オアシス 銅像ファクトリー」が公開されていますので、紹介したいと思います。

dozo

「日夜仕事に励む人を称える」といったコンセプトの元、30の職業を対象に、3Dデータを使った銅像をweb上で作成できるサービスとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Web   
2016年05月16日

本の世界を照明と本自体で表現した「Enchanting Book Sculptures」

本をモチーフにした彫刻作品はいくつかあって、これまでにもDesignworksでは取り上げてきましたが、今回紹介するのは本の世界を照明と本自体で表現した「Enchanting Book Sculptures」です。

enchanting-book-sculpturesinspiredbyfairytales-0-900x640

単純に本のページを利用して作品を制作するのではなく、そこに光の演出を取り入れています。いくつか作品が公開されていましたので下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:30  |  
Category: Creative   
2013年10月06日

全国各地の地元産業・活動を紹介するサイト「地元びいき」

日本の主要都市で行われている活動は、比較的全国でも知られていることが多いもの。しかし、地方での活動はメディアなどで取り上げられる機会が極端に少なく、認知度が高くないということが多いのではないでしょうか?今回はそんな、全国各地の地元産業・活動を紹介するサイト「地元びいき」を紹介したいと思います。

zimotobiiki

「地元」をテーマに、それぞれの土地に根付いたイベントやプロジェクト、地域おこし活動などを記事として取り上げ、全国に発信していくサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:37  |  
Category: Web   
2013年05月29日

おすすめのデザイン本「TOKYO音カフェ紀行」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「TOKYO音カフェ紀行」です。

book_tokyo_00

東京都内で音楽を楽しめるさまざまなお店を紹介する、新しい切り口の東京ガイド本となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:14  |  
Category: Designer'sBooks   
2015年10月25日

おすすめのデザイン本「ポートレートの新しい教科書」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「ポートレートの新しい教科書」です。

portlate

人物撮影に必要な基本技術から応用まで、この一冊で人物をより魅力的に撮影することができるコツを学ぶことができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2017年05月20日

おすすめのデザイン本「一度見たら忘れない奇跡の建物 異彩を放つ世界の名建築100」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「一度見たら忘れない奇跡の建物 異彩を放つ世界の名建築100」です。

COVER_nyuko

独創的ながらも心に強く感動をもたらす美しさが光る、世界中の建物100物件を収録した写真集です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Designer'sBooks   
2013年08月30日

機械の廃棄部品から作られたダース・ベイダーシリーズ

1977年に映画が公開され、一大旋風を巻き起こした「スター・ウォーズ」シリーズ。その中でもひときわ特徴的なヴィジュアルとキャラクターを持つ登場人物、ダース・ベイダーは、映画の枠を越えてさまざまな企画とコラボレーションされてきました。今回はその中の1つである、「Sculptures by Gabriel Dishaw」のダース・ベイダーシリーズを紹介したいと思います。

darthVader_3

キーボードやタイプライター、コンピュータなど、廃棄部品から作られたダース・ベイダーを表現した個性溢れる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る