TOP  >  プロダクト

Tag : プロダクト

2017年11月13日

長期の旅行や一人暮らしに最適 ノートPCほどのサイズの携帯できる小型乾燥機「YOLO」

洗濯後に濡れた衣類を素早く乾燥させてくれる乾燥機は、あると非常に便利な家電。そんな中今回ご紹介するのは、乾燥機を持ち運びしやすくコンパクトに設計したアイテム「YOLO」です。

Print

長期の旅行ぴったりな、スーツケースに入って片手で持てる超小型乾燥機です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:10  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年11月06日

災害時やサバイバルに!雨水を集めて飲めるレインコート「Raincatch」

大型の地震などの災害時に問題となるのが「飲水」。救援物資が届くまでの繋ぎに、飲水を確保する手段は用意しておきたいものです。今回ご紹介するのは、そんな飲料問題を解決してくれる雨水を集めて飲めるレインコート「Raincatch」です。

raincatch01

レインコートに雨水を貯めるタンクと、ろ過装置を組み込んだ大胆な発想のプロダクトです。製品を使用する様子を収めた映像がありますのでまずはこちらをご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年10月30日

誰でも美しい写真の撮影ができるようになる 簡易的なフォトスタジオ「Foldio3」

近頃、自分たちで制作したものがネットを介して誰でも販売することができるようになりました。そんな方たちにとって宣材写真をいかに美しく、魅力的に見えるように撮影するかということは非常に大切なこと。今回はそんな方におすすめできる「Foldio3」をご紹介していきたいと思います。

foldio_studio_top

写真がもたらす効果は非常に大きいもの。その効果を最大限に引き出すことを可能にしてくれる「Foldio3」の動画を下記に載せていますので、ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年10月16日

あのワーゲン車のデザインがそのまま冷蔵庫に「Gorenje Retro SpecialEdition(30s image)」

丸みのあるデザインと親しみのあるカラーで、変らぬ人気を誇るフォルクスワーゲン。今回はそんな愛されるデザインをそのまま採用した冷蔵庫「Gorenje Retro SpecialEdition(30s image)」を紹介します。

gorenje-retro01

あのフォルクスワーゲンのデザインをプロダクトに展開した、ファンにとってはたまらない製品です。まずは製品のプロモーションビデオがありますので、そちらをご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年10月10日

まるで折り紙のように折って遊べる、折り紙とブロックが合体したおもちゃ「TROXES」

日本の古き良き伝統折り紙。一枚の紙からさまざまな形のモチーフを作り上げることができる、海外でも非常に人気の高い日本の伝統文化です。そんな今回ご紹介するのは、折り紙とブロックを合体させて生まれた「TROXES」です。

TROXES01

切り出された折り紙からブロックを作り、それを組み合わせて作る玩具です。製品のコンセプトムービーがありますので、まずは下記よりご覧下さい。

動画は以下より
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年10月05日

お金の他に電気も貯蓄できる ソーラーパネルの付いた財布「Solar Wallet」

現代人の悩みのひとつであるスマートフォンの充電切れ。それを防ぐために充電コードを持ち歩いたり、モバイルバッテリーを携帯しているなんて方も多いのでは?今回ご紹介するのは、そんな悩みをスマートに解決してくれるソーラーパネルの付きのお財布「Solar Wallet」です。

Solar Wallet_01

直射日光に1〜2時間放置するだけで、最大10時間スマートフォンを充電できるモバイルバッテリーとして使用できます。製品のコンセプトムービーが有りますので下記よりご覧ください。

動画は以下より
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年09月24日

懐かしい!カセットテープのような形をしたレトロな花瓶「cassette vase」

携帯オーディオ機器やスマートフォンが普及し、今や懐かしい存在となってしまったカセットテープ。音楽が好きな人には思い入れの深いアイテムではないでしょうか。そんな懐かしさを感じさせてくれるアイテム「cassette vase」を今回は紹介したいと思います。

cassette-vase_1

陶器で作られた白いカセットテープにケースが付属した、一輪挿しタイプの花瓶です。

詳しくは以下 (さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年09月07日

ナイスシュート!バスケットゴールを模したユニークなランプ「Basketball Lamp」

広くよく知られ愛好者も多いスポーツである、バスケットボール。今回ご紹介するのは、そんなバスケットボール愛好家に向けて作られたユニークなデザインの照明「Basketball Lamp」です。

basketballlamp01

球形のランプをボールに見立て、バスケットゴールにシュートをしているようなユニークな照明器具です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2016年06月17日

様々な時間の自然光を再現する照明「Heavn」

照明の色温度明るさで部屋の雰囲気は大きく変わります。その影響は雰囲気だけにとどまらず、感情や精神面でも影響を与えると言われています。今日紹介するのは、そんな光をコントロールできる様々な時間の自然光を再現する照明「Heavn」です。

heavn_one_1

この「Heavn」はミュンヘンの工科大学の研究者が監修に入り生み出されたもので、光をパーソナライズして、仕事環境の向上や健康促進ができる照明となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:45  |  
Category: Gadget/Product   
2014年12月13日

3Dプリンタで形成されたソフトな質感のドレス

いろいろな場所で、いろいろな方法で活用されている3Dプリンタ。どんどんと技術が進化し、数年前とは比べ物にならない程の技術向上を遂げています。今回はそんな3Dプリンタで形成されたソフトな質感のドレスを紹介したいと思います。

leather4

デザインスタジオ・Nervous System手がける、やわらかな質感と、しなやかで女性らしいラインが特徴の個性あふれるドレスとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:52  |  
Category: Creative   
2014年01月25日

卵の黄身と白身を簡単に分けることができる「yolkfish」

家の冷蔵庫に常備されている定番の食材・卵。調理されるメニューも非常に豊富で、毎日食卓に卵料理が並ぶ家庭も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、卵料理を作る際に便利なアイテム「yolkfish」です。

egg

メニューによっては白身と黄身を分けて使用することが必要な卵を、簡単にそれぞれ分けることができるようになっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 01:10  |  
Category: Gadget/Product   
2015年05月28日

ホッチキスの芯で描きだされたスターウォーズのキャラクタービジュアル

学校やオフィスなどで、書類をまとめておく際に使用するホッチキス。使用の際には芯が必要で、今は定番のシルバー以外にもいろいろな色が存在しています。そんな中今回紹介するのは、ホッチキスの芯で描きだされたスターウォーズのキャラクタービジュアルです。

staple2

アーティスト・James Haggerty氏手がける、ホッチキスの芯を匠に利用し、それぞれのキャラクターの姿をリアルに表現しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:31  |  
Category: Creative   
2015年04月09日

レゴブロックでカスタマイズできるMacbookケース「Brik Case」

普段からMacbookを使用されている方も多いと思いますが、デザインがシンプルなことから、自分の好みのデザインにステッカーやケースなどでカスタマイズされている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、レゴブロックでカスタマイズできるMacbookケース「Brik Case」です。

legomac1

Macbookの背面にレゴのブロック面がズラリと並んだ、レゴブロックを付けてオリジナルデザインにカスタム可能なアイテムとなっています。プロモーションムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2015年05月08日

ファッションとスイーツのイメージビジュアルがマッチしたフォトシリーズ「Sweet Look」

常にトレンドが動向し、さまざまなスタイルが生み出されているファッション業界。新しいものをいつもチェックされているという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ファッションとスイーツのイメージビジュアルがマッチしたフォトシリーズ「Sweet Look」です。

sweetfs1

ブロガーのDiana Moss氏手がける、甘い香りが漂ってきそうな美味しそうなスイーツの写真と、女性がコーディネートしているウェアのイメージをリンクさせたシリーズ作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
2013年06月28日

ダンボールで作られた白黒のジオラマオブジェ

さまざまな製品を別のものを使って忠実に作り上げるアート作品は、精巧な作りと、それぞれのアーティストの感性を活かした個性が吹き込まれることで、魅力的な作品となって世の中に誕生しています。そんな中今回紹介するのは、ダンボールで作られたジオラマオブジェです。

pepar1

アーティスト・イラストレーターとして活躍するKevin LCK氏によって制作された、白黒の2色だけで表現された製品の中に、独自の世界観を作り出しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:19  |  
Category: Creative   
2013年06月19日

サンドイッチを彷彿とさせる本「Sandwich Book」

日本では、朝食やカフェなどでの軽食時に登場することの多いサンドイッチ。手軽さと、具の内容によって変化する味の豊富なバリエーションが、多くの人からの支持を集めています。そんな中今回は、サンドイッチを彷彿とさせるデザインブック「Sandwich Book」を紹介したいと思います。

sand1

ポーランドのグラフィックデザイナー・Pawel Piotrowski氏によって手がけられた、さまざまな具がページのビジュアルになったとても個性的な印象の作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:17  |  
Category: Creative   
2014年01月23日

タイプライター型2014年カレンダー「2014 DIY Printable Paper Desk Calendar」

新しい年のスタートと共に新調することの多い年間カレンダー。日めくりや卓上などタイプやデザインもさまざまですが、ワークデスクなど物が多くなりがちな場所にはコンパクトなものが望まれることが多いのではないでしょうか?今回はそんな場所におすすめの2014年カレンダー「2014 DIY Printable Paper Desk Calendar」を紹介したいと思います。

typecalendar1

懐かしさが感じられるタイプライターをモチーフにした、かわいらしい形状が特徴のカレンダーです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:30  |  
Category: Gadget/Product   
2013年10月17日

豪華クリエイターが集結 ほぼ日手帳プロモーションビデオ「Hobonichi Planner 2014」

手帳業界の中で定番となっている「ほぼ日手帳」。毎年少しずつ改良を重ね、さらにカバーデザインも豊富に展開されることから、ファッション感覚で選ぶことができるアイテムとして高い人気を誇っています。そんなほぼ日手帳のプロモーションビデオ「Hobonichi Planner 2014」が完成したそうなので、紹介したいと思います。

hobo2014pv

インターフェイスデザイナーとして活躍する中村勇吾氏をクリエイティブディレクターに迎え、音楽にはアートディレクターの佐藤卓氏・ミュージシャンの坂本美雨氏が参加する、非常に豪華なクリエイターが集結した作品です。まずはプロモーションビデオを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:44  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る