TOP  >  キーチェーン

Tag : キーチェーン

2018年07月05日

取り外しが簡単なキーチェーン「THIS CLEVER KEY-SWAPPING SYSTEM DEFINITELY FEELS LIKE THE FUTURE」

車や家の鍵をどのようにして持ち歩いていますか?キーケースやキーホルダーにまとめている人が大半ではないでしょうか。その際、鍵の付け替えに苦労するという人にオススメな、取り外しが簡単なキーチェーン「THIS CLEVER KEY-SWAPPING SYSTEM DEFINITELY FEELS LIKE THE FUTURE」をご紹介したいと思います。

KEY_SWAPPING01

取り付け時のイライラを解消してくれる画期的なキーチェーンです。まずは動画を紹介していますので以下よりご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2016年03月30日

airbnbにサメに囲まれて360°の海中ビューを楽しめる部屋「L’aquarium de Paris avec 35 requins」

国内でも徐々に盛り上がりを魅せているairbnb、お得に泊まれる格安物件もあれば、創意工夫を凝らしたアイデア勝負の部屋もあります。今日紹介する「L’aquarium de Paris avec 35 requins」はその中でも一風変わった部屋となっています。

airbnb-ubi-bene-paris-aquarium-shark-suite-designboom-01

この部屋はサメの世界を体感できるものとなっており、大きな水槽の中に作られたガラス張りの部屋となっています。300万リットル、10メートル程の巨大な水槽の中に設置されており、35のサメに囲まれる体験が楽しめるというものです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:03  |  
Category: Advertising   
2015年01月11日

宇宙服をイメージしたジャケット「SPACELIFE」

子どもの頃、宇宙飛行士になる夢を抱いていた方もいらっしゃるかと思いますが、実際になることは非常に困難なこと。そんな中今回は、大人になった今、まるで宇宙飛行士になったかのような気分を体感できるジャケット「SPACELIFE」を紹介します。

spacejacket1

宇宙服をイメージしたデザインジャケットで、着用することで多くの人の注目を集めることができそうです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:19  |  
Category: Gadget/Product   
2014年02月08日

サンシャイン水族館までペンギンがナビゲーション「Penguin NAVI」

スマートフォンのGPSを利用したナビゲーション機能は、手元で行き先まで正確に誘導してくれるとても便利な存在。もはや手放せなくなっている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、サンシャイン水族館までペンギンがナビゲーションする「Penguin NAVI」です。

pengin

スマートフォンの画面上にペンギンが出現し、東京のサンシャイン水族館へのルートをかわいい姿で誘導してくれます。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
tag: 
2015年03月04日

おすすめのデザイン本「パーツ別・レイアウトスタイルブック」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「パーツ別・レイアウトスタイルブック」です。

laout1

ページもののデザイン制作を行う際に是非参考にしたい、さまざまなテーマ別のレイアウトをまとめた一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年01月15日

おすすめのデザイン本「インパクトを生む!パターングラフィックス」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は「インパクトを生む!パターングラフィックス」です。

patten1

写真やイラストではなく、パターンをメインに利用しデザインされたグラフィック作品を楽しめる、独自の世界観に魅了される一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年01月30日

無駄なく繋ぎ合わせられるプラグ「Multi Plug」

電源を取るために必要な電源プラグ。オフィスや家の中などさまざまな場所で使用していると思いますが、差込口の数には限りがあり、使用する数が多いと、どうしても足りなくなってしまいがちです。そんな中今回紹介するのは、無駄なく繋ぎ合わせられるプラグ「Multi Plug」です。

multiplug1

差し込む部分が三角形になっており、面と面を合わせていくことで、無駄なく綺麗に電源を取ることができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年03月11日

おすすめのデザイン本「ディスプレイ&スペース DISPLAY&SPACE」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「ディスプレイ&スペース DISPLAY&SPACE」です。

display2014_1

店舗やショールームなどのスペースを演出するディスプレイデザインを集めた、空間デザインを学びたい方におすすめの一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年11月12日

ビルボード広告がマッサージ機に!?キットカットのプロモーション「The World’s First Massage Billboard」

人気チョコレートブランドのキットカット。日本でも広く愛され続けているお菓子として有名ですが、世界で行われているプロモーションにも毎回注目が集まっています。そんな中今回紹介するのは、コロンビアで実施されたユニークなプロモーション「The World’s First Massage Billboard」です。

kitkatmassage

街に置かれているビルボード広告を利用して、ユーザーにマッサージをされているかのような気持ちの良い体験をしてもらおうという内容となっています。まずは実際のムービーを以下より御覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Advertising   
2014年01月02日

ワークデスクとベッドが一体化したコンセプトアイデア

仕事が激務で日々忙しい方にとって、つかの間の休息ともいえる睡眠時間はとても貴重なもの。時には会社に泊まりこみソファーや仮眠室、また部屋から一歩も出ずデスクの上で寝てしまうこともあるのではないでしょうか?今回はそんな方に魅力的なワークデスクのコンセプトアイデアを紹介したいと思います。

workbed1

Mira Schröder氏が設計、ベッドとワークデスクが一体化した、ありそうでなかった画期的なアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:30  |  
Category: Gadget/Product   
2015年01月19日

博物館に展示してある美術作品からの目線の先にあるものは?「What They See」

美術館や博物館に展示されている美術作品。絵画や彫刻、オブジェなど、人の姿をテーマにしたものも数多く存在しています。今回はそんな美術作品をテーマにした非常にユニークな発想のサイト「What They See」を紹介したいと思います。

see1

博物館に展示してある美術作品の人物の目線が見つめる先にあるものを写真で写し出した、普段は意識することがないため、見ることができない景色を楽しめる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る