TOP  >  彫刻

Tag : 彫刻

2017年12月07日

まるで3DCG!事故車のポリゴンデータを元に制作されたステンレス製の美しいアート「Wreck」

3DCGを構成するポリゴン、近年流行のデザインなどにも取り入れられており、独特の世界観をイメージさせる象徴的な存在です。今回ご紹介するのはそんな3Dモデルのポリゴンを元に制作されたアート「Wreck」です。

wreck_art1

まるでデジタルデータが現実に飛び出して来たような、とても美しい非現実的な作品です。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年05月31日

近未来を感じるデザイン水槽「Modern Sculptural Fish Tanks」

アクアリウムと言われる水槽の世界は奥が深く、一般的ないわゆる水槽でも様々な形や、作り方があり中には想像を絶するものもありますが、今回紹介するのは水槽と彫刻作品が融合した、近未来を感じるデザイン水槽「Modern Sculptural Fish Tanks」です。

misawa-1-900x601

上記のように、単純な水槽ではなく、中央に彫刻作品が設置されています。いくつかのバリエーションが発表されており、公開されていましたので以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:49  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年12月02日

切手のデザインをはがきのデザインに「POSTCARD FOR STAMP」

お正月用の年賀状はがきを作成中の方も多いと思いますが、相手に印象的なイメージを残すためにデザインを工夫される方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな時にオススメなはがき「POSTCARD FOR STAMP」を今回は紹介したいと思います。

kitte1

ミッドタウンアワード受賞作品が商品化。真ん中に52円切手を貼るスペースが設けられており、切手のデザイン自体をはがきのデザインとして使用できる、いままでに無いタイプのはがきとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2017年11月24日

お天気を感じることができるインテリアのようなIoTミニサイネージ「QM weather」

日々の生活において天気予報というのは重要なもの。雨が降るから傘を持ったり、洗濯物を干すタイミングを考えたり、お天気に基づいて私たちは生活を営んでいます。日々チェックするものである天気予報をより心地よく快適に、インテリアのように工夫をこらしたものが今回ご紹介する「QM weather」になります。

QM_weather_top

デザイン性にも優れた、日常に彩りを添えるIoTのお天気ミニサイネージです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2016年03月16日

おすすめのデザイン本「プロに教わる1秒で心をつかむPOPのつくり方」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「プロに教わる1秒で心をつかむPOPのつくり方」です。

pop1

ただ値段や商品名を書くだけでなく、消費者の目を惹く魅力的なポップ作成の強い見方となってくれる一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年08月29日

おすすめのデザイン本「世界の夢の住まい」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「世界の夢の住まい」です。

yunenosumai1

世界各国に存在する、非常に個性的なデザインかつハイセンスなビジュアルの邸宅を多数収録した、まるでアート空間に囲まれているかのような暮らしを垣間見ることができる建築写真集です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年01月28日

おすすめのデザイン本「企業イメージを劇的にアップさせる新しい広報ツールの作り方、考え方。」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は企業イメージを劇的にアップさせる新しい広報ツールの作り方、考え方。」です。

companyimage1

企業の広報用として制作されるパンフレット等のデザインをまとめ紹介した、実際に広報ツールを手がけるデザイナーはもちろん、発注する企業側にとっても参考になる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年08月28日

宙に舞う食材がレシピになる「Throwing a Meal Together」

新しい料理をする際には、本やスマートフォンなどでレシピをチェックしながら行うことが多いと思いますが、写真などが掲載されておらず分かりづらい時もあるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、レシピをテーマにしたアートフォト「Throwing a Meal Together」です。

speedfood1

ベルリンを拠点に活動するデザイナー・Nora Luther氏と、写真家・Pavel Becker氏手がける、宙に舞う食材がレシピになる、スピードカメラを使ったフォト作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: NEWS   
2017年03月19日

おすすめのデザイン本「アパレルのグラフィックデザインコレクション」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「アパレルのグラフィックデザインコレクション」です。

81KgJ5lWZ-L

ファッションの分野をテーマに集められたアパレルグラフィックデザインの数々を堪能できる一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年05月25日

ボールペンで描き出された肖像画アート

インクを使用したなめらかな書き心地、書いた後の持ちの良さで、ビジネスからプライベートまでさまざまなシーンで活躍している文房具の定番・ボールペンは、文字を書くことに主に使用されていると思いますが、今回紹介するのは、ボールペンで描き出された肖像画アートです。

ballpoint1

アーティスト・Jacob Everett氏手がける、黒のボールペンのみを使用し、人間の顔を非常にリアルにデッザンで表現しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:43  |  
Category: Creative   
2018年06月03日

おすすめのデザイン本「最新!魅せる!キャッチコピーの表現別グラフィックス」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「最新!魅せる!キャッチコピーの表現別グラフィックス」です。

book_catchcopy01

思わず目を止めてしまう、そんな一流のキャッチコピーを集めた一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年08月10日

巨大なポラロイドカメラで通行人を撮影「Snap Your Joy」

その場ですぐに写真が出来上がるポラロイドカメラは、手軽に利用できるということもあり、いろいろなシーンで使用されているのを見かけます。今回はそんなポラロイドカメラを使ったユニークな取り組み「Snap Your Joy」を紹介したいと思います。

snap

多くの人が行き交う歩道に置かれた、巨大なポラロイドカメラ。オブジェかと思いきや、撮影することが可能なようです。ムービーで実際の様子が公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:27  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る