TOP  >  フォトアート

Tag : フォトアート

2017年09月09日

同じ服を着て同じ場所で撮影するとよくわかる 親子を実感できるフォトアート「Mother + Daughter」

当たり前のように、日々生活をともにしている親という存在であるからこそ、親子ということを実感できる機会は意外に少ないのではないでしょうか。そんな中、今回ご紹介する「Mother + Daughter」は、親子のつながりを改めて実感することのできる作品です。

親子フォトアートtop

Carra Sykes氏手がける、同じ服、同じ景色、同じポーズで親子の姿を撮影したフォトシリーズとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年04月21日

ミニマムなサイズ感でどこでもプリントできる「The Mini Mobile Robotic Printer」

紙に書類などを印刷する際には、会社やプリントセンターなどでプリンタを使う必要があります。わざわざ接続できる場所に移動しなくてはならず、便利ですがもっと手軽に使えたら・・と思った経験がある方は少なくないのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ミニマムなサイズ感でどこでもプリントできる「The Mini Mobile Robotic Printer」です。

miniprint

手のひらに乗るほど小さなサイズのモバイルプリンタです。まずはプロモーション用のムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:29  |  
Category: Gadget/Product   
2014年08月29日

おすすめのデザイン本「デザインを伝える、ポートフォリオの作り方 100人いたら、100通りあるモノ語り」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「デザインを伝える、ポートフォリオの作り方 100人いたら、100通りあるモノ語り」です。

port100

デザイン事務所や制作会社などへの入社のために作成するデザインポートフォリオの作成テクニックを紹介した、これから業界を目指す方は是非参考にしたい一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年08月01日

マヨネーズを使って似顔絵を描いてくれる Hellmann’sのプロモーション「Hellmann’s Summer Hacks」

マヨラーという名前が生まれる程、定番の調味料として世界中で人気のマヨネーズ。今回はそんなマヨネーズブランド・Hellmann’sが行った街頭プロモーション「Hellmann’s Summer Hacks」を紹介したいと思います。

hellmanns1

スマートフォンから自身の写真を送付することで、街に訪れたワゴンのハンバーガーショップで販売されているハンバーガーのパティに、マヨネーズで似顔絵を描いてくれるという内容となっています。まずは実際のプロモーションの様子を見ることができるムービーをご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 12:00  |  
Category: Advertising   
2014年09月29日

建物の側面で華麗にダンスをする GoProを使ったムービー「GoPro: Waltz On The Walls Of City Hall」

すでにいろいろなシーンで活躍しているウェアラブルカメラ・GoPro。非常にアクティブな動画撮影ができることで話題を呼び、さまざまな作品が世界で公開されています。そんな中今回紹介するのは、建物の側面で華麗にダンスをするGoProを使ったムービー「GoPro: Waltz On The Walls Of City Hall」です。

gprodane

オークランドを拠点とするダンスパフォーマンスチーム・「Bandaloop」による、

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:26  |  
Category: Creative   
2014年03月14日

各国の象徴的な食べ物で形成された地図「Food Maps」

マップを利用したアート作品は数多く手がけられており、どれも非常に個性に溢れ多くの人の注目を集めています。そんな中今回紹介するのは、各国の象徴的な食べ物で形成された地図「Food Maps」です。

foodmap1

ニュージーランド在住のアーティスト・Henry Hargreaves氏と、ニューヨークを拠点に活動を行うスタイリスト・Caitlin Levin have氏手がける、食べ物を並べてそれぞれの大陸が形作られています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2013年05月26日

目の前の対象を見ながらトレースできる安価なカメラルシダ「NeoLucida」

見たものをそのまま絵をそっくりに模写するというのは、トレースしないかぎりはかなり難しく、通常は見て描いて見て描いての繰り返しで作り上げていくのが普通で、なかなか絵が苦手という人には難しい作業です。今日紹介するのは目の前の対象を見ながらトレースできる安価なカメラルシダ「NeoLucida」です。

neolucida

カメラルシダとはまだ、写真などがなく、資料なども潤沢に無い時代に用いられていた、スケッチの補助道具のこと。こちらを利用すると、紙に目の前にある対象物が映しだされ、そのままトレースできるというものになっています。なかなか言葉ではわかりにくいのですが、実際の使用感などをまとめたプロモーションムービーが公開されていましたので下記からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 10:05  |  
Category: Gadget/Product   
2013年07月24日

色鉛筆で表現された色とりどりなウニオブジェ

夏の遊べる場所の一つとして、海は欠かせない存在ですが、日焼けや夏の暑さが苦手でなかなか遊びにいけないという方もいらっしゃるかもしれません。そんな中今回紹介するのは、室内にいながら海の生物を鑑賞できる、色鉛筆で表現された色とりどりなウニのオブジェです。

sea_01

ニューヨークで個展を開催するなど、精力的に活動するアーティスト・Jennifer Maestre氏によって制作された、色鉛筆の常識を超えた斬新な作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:46  |  
Category: Creative   
2016年10月11日

音楽と連動した空飛ぶ雲「Making Weather」

様々な驚くべきプロダクトが世界には存在しますが、今回紹介するのはテーブルの上に浮かび、音楽と連動した空飛ぶ雲「Making Weather」です。

img_1803_1280_0005

「Making Weather」は音楽の新しい楽しみ方を提案するオブジェ型のミュージックプレイヤーで、ポリエステル繊維で創られた雲の中にLEDライトが仕込まれ、磁気を利用して雲を浮かべています。実際稼働している動画がvimeoに公開されていましたので以下からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 09:10  |  
Category: Gadget/Product   
2015年12月02日

飛び出す刺繍の風景画アート「SUSPENSIÓN」

衣服や布地などに模様を施すことができる刺繍。手芸のジャンルとして人気が高く、小さいものから大きいものまで好きなサイズ感で楽しむことができます。今回はそんな刺繍を大きく、非常に大胆に使ったアート作品「SUSPENSIÓN」を紹介したいと思います。

ana1

アーティスト・Ana Teresa Barboza氏手がける、キャンバスの上からはみ出して、より広い世界観を刺繍という技術を使って表現した大胆なシリーズ作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2018年08月06日

野外フェスティバルなどのイベントにリサイクル可能な紙のテント「KarTent」

丈夫かつ安価で加工がしやすく、リサイクルも可能な素材として注目を集めているダンボール。近年ではダンボールを利用した家具やボートなど様々なアイデアが研究・発表されています。今回ご紹介するのもそんなダンボールに注目した、紙のテント「KarTent」です。

kartent1

ダンボールと幾つかのピンのみで完成された使い捨て想定の簡易テントです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る