TOP  >  デザイン

Tag : デザイン

2015年11月08日

おすすめのデザイン本「子どものUXデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「子どものUXデザイン」です。

uxkodomo1

子ども向けに多数開発されているアプリやウェブサイト等のデジタル製品のデザイン論を紹介。こどもに響くデザイン設計やメソッドをこの一冊から学ぶことができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

WeeklyDesignNews(N.125)スマートなデザイン炊飯器「The Rice is Right.」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

11月に入り、秋が深まり冬の到来が近づいてきました。年賀状を始め、スケジュールなど、年末年始の準備もそろそろ計画し出した方が良いころかもしれません。

それでは、2015年11月1日〜2015年11月7日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年11月06日

おすすめのデザイン本「こどもとデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「こどもとデザイン」です。

kodomodesign1

こどもをターゲットとしてデザインされたさまざまなデザイン商品を紹介。その商品を選ぶ大人にとっても魅力的なデザインが多数掲載されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年11月05日

東京ミッドタウン・デザインハブ 第54回企画展「ラーニング・アーキテクチャー2015|建築、学びの冒険─大学の建築設計課題の動向展」

デザインの世界だけでなく、建築の世界もどんどんと技術進化が見られ、新しい技法や技術、表現が取り入れられるようになってきています。今回はそんな建築の世界を体感できる、東京ミッドタウン・デザインハブ 第54回企画展「ラーニング・アーキテクチャー2015|建築、学びの冒険─大学の建築設計課題の動向展」を紹介したいと思います。

learning

武蔵野美術大学 デザイン・ラウンジ、武蔵野美術大学 建築学科が企画・運営を手掛ける、建築教育の現在の姿を「建築設計課題」にスポットを当て紹介するといった展示会です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: NEWS   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年11月03日

おすすめのデザイン本「透明効果を楽しむデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「透明効果を楽しむデザイン」です。

clear0

透明効果を利用してデザインを個性的に演出したデザイン実例110作品を掲載。透けるというデザインの面白さを楽しむことができる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年11月02日

おすすめのデザイン本「TYPOGRAPHY08」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「TYPOGRAPHY08」です。

type8_1

タイポグラフィにまつわるデザイン、技法、情報を紹介するシリーズ書籍「TYPOGRAPHY」の第8段。特集を「書体の選び方・組み方・見せ方」とし、デザインに最適なフォント選定を習得できる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年11月01日

WeeklyDesignNews(N.124)木の断面に表現された風景画アートシリーズ

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

急に寒さの増した、冬の到来を感じさせられる週末となりました。防寒具もそろそろ出番。早めに衣替えの準備をして季節の到来に備えていきたいと思います。

それでは、2015年10月25日〜2015年10月31日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:37  |  
Category: Pickup   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年10月31日

埋め込みタイプの低温貯蔵庫「Groundfridge」

もはや、私達の生活に欠かせない存在となっている冷蔵庫。しかし電力が必要である上、限られた量しか入れることができない時もあるのではないでしょうか?今回はそんな時にも便利な埋め込みタイプの低温貯蔵庫「Groundfridge」を紹介したいと思います。

groundfridge

冷蔵が必要なものの中でも比較的、高めの温度で保存可能な野菜などを、自然の力を活用して低音保存しておくことができるシェルタータイプの貯蔵庫となっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記より御覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年07月01日

ラベルに製造時間を印字することで新鮮さをアピールした「The freshest fresh orange juice brand」

食品の賞味期限。購入する際に必ずチェックする人がほとんどだと思いますが、日付だけ表記されていることが多く、時間までの詳細表示まではない場合がほとんど。新鮮さを気にする方にとっては、できればより詳しい時刻まで知りたい場合もあるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ラベルに製造時間を印字することで新鮮さをアピールした「The freshest fresh orange juice brand」です。

orange

フランスにてチェーン展開されているスーパー・INTERMARCHEが行った、オレンジジュースのラベルにそれぞれの製造時刻を印字し、新鮮さをアピールしたプロモーションとなっています。まずは実際の様子を映しだしたムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Advertising   
2015年09月27日

WeeklyDesignNews(N.120)おしゃれスナップを楽しめる 神戸女子大学/神戸女子短期大学 受験生応援サイト「シンジョガールズ白書」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

シルバーウイークが終わり、通常業務がスタート。だんだんと涼しい日が増え、秋を楽しめる季節になってきました。年末に向けてのラッシュも同時にスタートしつつあるので、気を抜かないように、適度にリフレッシュもしながら進めていきたいと思っています。

それでは、2015年9月20日〜2015年9月27日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2013年12月16日

既存のカメラを360°カメラに変身させるアタッチメント「eye mirror」

最近さまざまな360度カメラが発表されていて、当ブログでも「Panono」や「THETA」など、いくつか取り上げてきましたが、今回紹介するのは既存のカメラを全方位カメラに変換することができるツール「eye mirror」です。

mirror

これは球場の鏡をカメラにアタッチメントとして取り付けることによって、全方位の撮影を可能にするツール。プロモーションムービーが公開されていましたので、下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 05:36  |  
Category: Gadget/Product   
2015年11月10日

体のライン・体制に合わせてフォルムがフィットするチェア「Block Bench」

1日の多くの時間を座って過ごしている方はとても多く、座る場所の環境はとても重要なもの。選ぶチェアやソファなどの座り心地は大切なチェックポイントの一つだと思います。そんな中今回紹介するのは、体のライン・体制に合わせてフォルムがフィットするチェア「Block Bench」です。

benchwoodshape

ロサンゼルスを拠点に活動を行うデザインスタジオ・Sitskieが手掛ける、寝そべったり座った際に触れる体のラインに、チェア側が沿ってくれるという、今までにない形状のインテリアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:41  |  
Category: Gadget/Product   
2013年08月20日

バンドタイプのミニマルな財布「MINIMUM FUSS WALLET」

ほとんどの人が毎日持ち歩いているであろう財布には、いろいろなデザインや大きさ、機能を持ったものが存在しており、使い方や用途に合わせて選ばれていると思います。中には、財布自体はなるべくかさばらないような、コンパクトなタイプを求めている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、バンドタイプのミニマルな財布「MINIMUM FUSS WALLET」です。

minimumwallet1

一見財布には見えませんが、最小限の機能と範囲で、しっかりと財布の機能を果たしてくれているアイテムです。プロモーション用ムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:58  |  
Category: Gadget/Product   
2014年05月18日

WeeklyDesignNews(N.51)クレーンで都市に浮かび上がる人工の月 他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

気温が上がり、夏日を記録する場所も。どんどんと夏に近づいてきて、どこかわくわくした気持ちにさせられます。仕事にもそんな気持ちを活かしていけたらと思っています。

それでは、2014年5月11日〜5月17日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 11:38  |  
Category: Pickup   
2014年08月30日

ノートのようにスリムに収納・持ち運びできるボトル「memobottle」

飲み物の入ったペットボトルや水筒などを日々持ち歩いている方はとても多いと思います。しかし、円柱状の形状は細身のバッグには収まらず意外にかさばってしまうもの。そんな中今回は、ノートのようにスリムに収納・持ち運びできるボトル「memobottle」を紹介したいと思います。

memobottle1

平たい形状の、厚みのないバッグでも持ち運びを容易にしてくれる形状が特徴のコンセプトアイデアとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 09:41  |  
Category: Gadget/Product   
2017年11月20日

おすすめのデザイン本「町撮りアート写真ブック」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「町撮りアート写真ブック」です。

book_machidori01

何気ない日常を切り取った写真が集約されており、見慣れた風景がアートのように見える不思議な感覚になれる一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Designer'sBooks   
2016年04月10日

濡れない!水の滝とブランコを組み合わせた「Waterfall Swing」

子どもの人気遊具の一つ、ブランコ。ゆらゆらと自分で漕ぎながら揺れる、大人も楽しめる遊び道具です。今回はそんなブランコとあるものを組み合わせて、より魅力的な空間を作り出した「Waterfall Swing」を紹介したいと思います。

waterfallswing

上から水が降り注ぐ、水の滝とブランコを組み合わせた非常に魅力あふれる作品となっています。プロモーション用のムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2015年05月02日

おすすめのデザイン本「Web担当者 仕事としくみがわかる本 はじめての見積りから制作・運用・SNS活用まで」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「Web担当者 仕事としくみがわかる本 はじめての見積りから制作・運用・SNS活用まで」です。

webshikumi1

ディレクターから、発注するクライアント、また実デザインを手がけるデザイナーまで、web関連の業務に関わるあらゆる人にとって非常に参考になる、仕事をスムーズに進めるためのコツがぎっしり詰まった一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る