TOP  >  ツイッター

Tag : ツイッター

2017年08月07日

みんなのツイートで7upを手に入れよう!メキシコで7upが行ったTwitterを活用したプロモーション「Calorómetro7UP」

近年すっかり一般的となった、SNSを利用したキャンペーン。ハッシュタグを利用したものや、RTやいいねといったソーシャルメディア特有の機能を使ったものなど、さまざまな種類がありますよね。今回ご紹介するのは、そんな一般的なキャンペーンとは少し違った、7upが行ったTwitterを活用したユニークなプロモーション「Calorómetro7UP」です。

calorometro7up01

特定のハッシュタグをつけたツイートが一定数溜まることで、インセンティブとして7upを貰うことができた、現実とソーシャルを連携した仕組みが面白い取り組みです。プロモーションの様子を収めた動画が公開されていましたので、以下からご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年11月15日

WeeklyDesignNews(N.126)紙で作られた食べ物のペーパークラフトアートシリーズ

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

これから年末にかけて、年末年始用の仕事で外に出る事が増えてきます。寒くなってきているので、そろそろ厚めの上着を着て、しっかりと仕事に取り組んでいければと思っています。

それでは、2015年11月8日〜2015年11月14日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2014年03月25日

ヘラとしてもハンドミキサーとしても使用できる「Blisk」

お菓子や料理を作る時に使用するアイテムとして活躍するハンドミキサーやヘラ。とても便利ですが、収納に場所を取ってしまったり、わざわざセットしなくてはいけなかったりと以外に面倒なことも。そんなデメリットを解消できる、ヘラとしてもハンドミキサーとしても使用できる「Blisk」を今回は紹介したいと思います。

blisk1

ヘラタイプの形状にハンドミキサーが装着されたような形が特徴の、コンセプトアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:24  |  
Category: Gadget/Product   
2014年12月20日

物語の世界を表現したかのようなハンドメイドベビーアート

赤ちゃんをモデルにしたベビーアート。日本でもクリエイティブ意識の高いママたちが手がけるなど、話題を呼ぶことが多いもの。今回はそんなベビーアートの中でも、物語のようなクオリティの高さが魅力的なハンドメイドベビーアートを紹介したいと思います。

babyart1

Er aka氏手がける、自身の子どもをモデルにして、俯瞰から撮影したさまざまなベビーアートを作り上げています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:42  |  
Category: Creative   
2015年10月20日

長方形の中に収められた有名キャラクターたちのミニマルイラストシリーズ

映画やゲーム、アニメーションなど、世界にはさまざまな有名キャラクターが存在しており、それぞれにポイントとなる特徴がありますが、今回はそんな特徴を的確に捉えたミニマルイラストシリーズを紹介したいと思います。

twofishproject0

キャラクターたちを平面イラストとしてアイコン化。決められたスペースの中なのにしっかりとそれぞれが認識できるユニークなシリーズ作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:49  |  
Category: Creative   
2015年09月15日

自宅でチーズを手軽に作ることができるキット「DIY Cheese!」

発酵食品・保存が効く食材の中でもポピュラーな存在であるチーズ。種類も非常に豊富で、日本でも定番の食材となっています。今回はそんなチーズを手軽に作ることができるキット「DIY Cheese!」を紹介したいと思います。

cheesemaker1

家庭では既成品を購入して口にすることがほとんどだったと思いますが、このキットを使えば美味しいチーズが自分の手で好きな時に手に入れることができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2015年04月18日

おすすめのデザイン本「夜長堂のいとし紙ハイカラ」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「夜長堂のいとし紙ハイカラ」です。

haikawa1

レトロ感のある風合いが特徴のハイカラ柄の大判ペーパーが揃った、いろいろな楽しみ方ができる一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年07月30日

環境に配慮した高級バナナのパッケージデザイン「しあわせバナナ」

年中手軽に食べられる美味しい果物として親しまれているバナナ。種類も豊富にあり、特に値段の高い高級な種類になってくると、通常スーパーなどで売られているビニール袋とは違った、箱などのパッケージで売られていることも多いと思います。そんな中今回紹介するのは、環境に配慮した高級バナナのパッケージデザイン「しあわせバナナ」です。

banana1

さまざまなデザインプロダクト・企画デザインを手がけるnendoによる、ベルギーの優秀味覚賞にてバナナとしては栄誉ある2つ星を初めて受賞したという貴重なバナナの、デザイン性・個性あふれるパッケージデザインとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:08  |  
Category: Creative   
2014年03月12日

舞い上がるクジをクリックしてクーポンをゲット UNIQLO「イケブクジ」

大型新店がオープンのプロモーションとして、さまざまな企画を展開してきたUNIQLO。今回は、2014年3月14日の池袋サンシャイン60通り店オープンを記念したスペシャルコンテンツ「イケブクジ」が公開されていますので、紹介したいと思います。

ikebukuji

サイト上で舞い上がるクジをクリックしクーポンをゲットする、ゲーム感覚で楽しめるコンテンツとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Web   
2015年07月05日

WeeklyDesignNews(N.108)シャネルの香水・CHANCEのプロモーションムービー「CHANCE EAU VIVE」

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

セールシーズン到来と共に、夏はこれから本番にもかかわらず、すでに秋冬コレクションがスタートしている様子。季節の先取り、移り変わりの早さを強く感じます。

それでは、2015年6月29日〜2015年7月4日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Pickup   
2017年05月29日

これからの暮らしの空間インテリアデザインを豊かにしていく「暮らしの未来」NEXT GENERATION – インテリアデザイナー展

人の暮らしの中に根付くインテリア。昨今では利便性のみならず、デザイン性も非常に重視され始めています。そんな中今回ご紹介するのは、東京ミッドタウン・デザインハブにて開催される企画展「暮らしの未来 NEXT GENERATION – インテリアデザイナー展」です。

暮らし展top

インテリアデザイン界の次世代クリエイター10組の作品とともに、暮らしの空間についてを考えることができる展示会です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る