TOP  >  コーヒー

Tag : コーヒー

2018年04月04日

ナイトロコールドブリューコーヒーを自宅で楽しめるサーバー「NITRO KING – Make Nitro Cold Brew Coffee Easily At Home」

スターバックスを始め、街中のいたるところに気軽にコーヒーを楽しめるショップがどんどん増えていますが、そんな中今回は少し変わった、ナイトロコールドブリューコーヒーを自宅で楽しめるサーバー「NITRO KING – Make Nitro Cold Brew Coffee Easily At Home」を紹介したいと思います。

NITRO_KING01

窒素を含む冷たいナイトロコーヒーを簡単に作れるサーバーです。紹介動画がありますのでまずは以下よりご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年07月22日

スマホケースで入れるコーヒー!?あなたのスマホをコーヒーメーカーに変える「MOKASE」

世界中で幅広いシェアを持つ飲料のコーヒー。仕事の合間やブレイクタイムに楽しんでいるという人も多いのでは?そんなコーヒーをいつでもどこでも楽しめるアイデアプロダクト「MOKASE」をご紹介したします。

mokase00

超小型エスプレッソマシーンが付属したスマホケースで、時と場所を問わず熱々のコーヒーを堪能できるユニークなアイデアです。製品を使用しているところを収めた映像がありますのでまずはそちらをご覧下さい。

動画は以下より
(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年06月09日

犬が自ら水を出して飲むことができる「Doggie Fountain」

自宅で犬などのペットを飼われている方にとって毎日の日課となる餌や水やり。特に毎日が暑く、気温の上がる夏の季節は、飲み残した水などが放置されて腐ってしまわないように、常に注意しておかなくてはならないものです。今回はそんなシーンなどに活用できる「Doggie Fountain」を紹介したいと思います。

dogwater

犬の肉球のマークがシンボルになった、足で踏むことで水が噴水のように噴射される、犬の水飲み用のアイテムとなっています。プロモーションムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

動画は以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:21  |  
Category: Gadget/Product   
2015年11月29日

WeeklyDesignNews(N.128)ハンドメイドで仕上げられたペーパーレースアート

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

急に寒さが増し、冬のような寒さとなりました。慌てて防寒具を出したため冬の準備が慌ただしく間に合っていない状態。落ち着いたタイミングで早めに冬支度を始めていきたいと思います。

それでは、2015年11月22日〜2015年11月28日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Pickup   
2013年09月05日

世界初!?Bluetooth対応のデジタルサイコロ「DICE+」

スゴロクなどのボードゲームを始め、さまざまなゲームで利用されているサイコロは、運に左右されることが多い分、白熱してくるとイカサマをするシーンが増えていってしまうといったこともあるのではないでしょうか?今回は、そんなサイコロをもっと便利に公平に利用できるデジタルサイコロ「DICE+」を紹介したいと思います。

dice_01

ポーランド・アメリカ・韓国に開発拠点を持つ電子機器メーカー・Game Technologiesによって開発された、タブレット端末で楽しむゲームと実際のサイコロが連動する、新型ゲーム用のサイコロとなっっています。プロモーションムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 08:06  |  
Category: Gadget/Product   
2013年06月22日

デザイン性のある空間に調和する「amadana × CLYTIAウォーターサーバー」

オフィスや自宅などで、いつでも手軽に水を飲むことができるウォーターサーバー。非常に重宝する便利なものですが、デザインを選ぶということはこれまであまりできなかったのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、デザイン性のある空間に調和する「amadana × CLYTIAウォーターサーバー」です。

amadama_w1

デザインインテリア・プロダクトブランドとして人気の高いamadanaが、ウォーターサーバーを取り扱うCLYTIAとコラボレーションして生まれた、今までにない洗練されたデザインが特徴のサーバーとなっています。プロモーションムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:27  |  
Category: Gadget/Product   
2015年02月07日

おすすめのデザイン本「展覧会のグラフィックデザイン」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「展覧会のグラフィックデザイン」です。

tenjikai

ツールカテゴリの中でも、個性的なデザインのものが豊富に展開されている展示会のグラフィックデザインを集めた一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年09月02日

おすすめのデザイン本「日本語のロゴ」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「日本語のロゴ」です。

nihongo1

漢字・ひらがな・カタカナなどの、日本語で構成されたおしゃれなロゴを豊富な実例で紹介した一冊。これから和文ロゴを制作しようという方に向けた実例的な参考書となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年11月16日

世界の都市を3色で表現したポスター「Three Colors Cities Posters」

さまざまな表現方法で作成されるグラフィカルなポスター作品は、アーティストの感性やセンスによって表現方法はさまざま。そんな中今回紹介するのは、世界の都市を3色で表現したポスター「Three Colors Cities Posters」です。

threecolorscities1

アーティスト・Nick Barclay氏手がける、いろいろな世界の都市を3色という限定されたカラーだけを使いビジュアル化しています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2014年07月13日

1週間で出るゴミを視覚的に見せるフォトアートシリーズ「7 Days of Garbage」

毎日必ずといっていいほど出る生活の中のゴミ。どんどんと増え続けるため、世界では深刻な問題となっています。今回はそんなゴミについて考えさせられるフォトアートシリーズ「7 Days of Garbage」を紹介したいと思います。

7days1

写真家のGregg Segal氏手がける、さまざまな人が1週間で出るゴミを視覚的に見せた個性的かつインパクトの強い作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2017年06月11日

おすすめのデザイン本「カリグラフィーと装飾模様の素材集」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「カリグラフィーと装飾模様の素材集」です。

sousyoku01

上品で繊細なカリグラフィーと飾りのパーツが揃った素材集となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Designer'sBooks   
2014年07月23日

ゴム手袋の着脱と管理のしやすさを格段にアップさせてくれるクリップ「Rubber Glove Clip」

台所で水仕事をする際に、手を汚れや荒れから守ってくれるゴム手袋。毎日利用されている主婦の方はとても多いと思います。しかし常に置いておく場所には意外に困ってしまうもの。今回はそんなシーンに活用できる、ゴム手袋の着脱と管理のしやすさを格段にアップさせてくれるクリップ「Rubber Glove Clip」を紹介します。

rubber_glove_clip1

Yunjo Yu氏とSeonghyun Kim氏がデザイン・企画を手がける、ゴム手袋の利便性を向上できるコンセプトアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る