TOP  >  ナイトロコーヒー

Tag : ナイトロコーヒー

2018年04月04日

ナイトロコールドブリューコーヒーを自宅で楽しめるサーバー「NITRO KING – Make Nitro Cold Brew Coffee Easily At Home」

スターバックスを始め、街中のいたるところに気軽にコーヒーを楽しめるショップがどんどん増えていますが、そんな中今回は少し変わった、ナイトロコールドブリューコーヒーを自宅で楽しめるサーバー「NITRO KING – Make Nitro Cold Brew Coffee Easily At Home」を紹介したいと思います。

NITRO_KING01

窒素を含む冷たいナイトロコーヒーを簡単に作れるサーバーです。紹介動画がありますのでまずは以下よりご覧ください。

動画は以下より

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年09月04日

指を折り曲げを快適に行える絆創膏「Bendy wendy Bandaid」

指を怪我してしまった時に便利な絆創膏。簡単に応急処置ができる救急用品として常備されている方も多いと思います。しかし、指を曲げる関節部分を怪我してしまうと、絆創膏を巻いた時に動かしづらいというデメリットも。今回はそんなデメリットを解消した絆創膏「Bendy wendy Bandaid」を紹介したいと思います。

bandaid1

Lin Huahui氏によって考案された、絆創膏に隙間を設けることで可動性をもたらすことに成功したコンセプトアイデアとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2015年09月10日

科学や医療に利用されるモチーフを刺繍したノートブックシリーズ「Japanese Style Embroidered Notebooks」

勉強や仕事、プライベートでもいろいろな場面で活躍するノート。よく使用する大学ノートやリングノートなどは比較的シンプルなデザインのものが多いですが、時には特別感・デザイン性のあるノートを使ってみたいと感じることもあるのでは?そんな中今回紹介するのは、科学や医療に利用されるモチーフを刺繍したノートブックシリーズ「Japanese Style Embroidered Notebooks」です。

fabulouscatpapers0

臓器や体のパーツ、科学的な図などをテーマにしたカラフルな刺繍を、ノートの表紙をキャンバスにして施すことで、個性あふれる他にはないノートデザインが完成されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 02:08  |  
Category: Gadget/Product   
2018年04月26日

おすすめのデザイン本「Webポートフォリオ・デザインブック SNS時代のクリエイティブの見せ方・伝え方」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「Webポートフォリオ・デザインブック SNS時代のクリエイティブの見せ方・伝え方」です。

webportfolio01

作品や自分自身をより魅力的にアピール出来る、Webポートフォリオの作り方を紹介した一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年10月09日

未使用時は平らになるマウス「LOTO」

パソコン操作をする際に利用するマウス、さまざまな種類やデザインが存在しており、自身の使い心地などに合わせて選択されていると思います。そんな中今回紹介するのは、未使用時は平らになるマウス「LOTO」です。

loto

蓮の花の葉から連想しデザインされたという、円型の美しいフォルムが特徴のマウスとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2016年06月15日

シンプルで革新的なアイデアの石鹸「RING SOAP」

手や体を洗うのに石鹸を使っているという方も多いと思いますが、今日は石鹸置きを石鹸のデザインと合わせて再定義した、シンプルで革新的なアイデアの石鹸「RING SOAP」です。

Ring_Soap_Sebastian-Bergne-1

この石鹸は中央に大きな穴が空いており、付属されている金具に引っ掛ける仕様となっています。シンプルに収納できる他、石鹸自体をよく乾かせるという効果にも寄与しているようです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:07  |  
Category: NEWS   
2014年04月29日

iPod nanoをピースにした8bitアート

Appleの音楽再生デバイスとして人気のiPod nano。コンパクトなサイズと、カラフルなカラーバリエーションで、若い世代を中心に広く浸透しています。そんなiPod nanoを使って制作されたビジュアルアート作品を今回は紹介したいと思います。

ipodart1

アーティストのjeff grady氏手がける、iPod nanoをピースにして、8bitテイストのさまざまなグラフィックが制作されたアート作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:34  |  
Category: Creative   
2014年12月28日

写真とイラストをコミカルに組み合わせたビジュアルアートシリーズ

Instagramを使って自身のアート・クリエイティブ作品を公開しているアーティストは多く、アーティスト側は定期的に作品をアップでき、また閲覧ユーザー側は手軽に楽しむことができるメリットがあります。そんな中今回紹介するのは、Instagramでシリーズ公開している、写真とイラストをコミカルに組み合わせたビジュアルアートシリーズです。

lucaslevitan1

ロンドンを拠点に活動を行うブラジル人アーティスト・Lucas Levitan氏手がける、個性的なイラストのキャラクターたちが、リアルな写真に絡むように描き出されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2014年04月05日

Rolleiflex型のコーヒーショップ兼小型カメラ博物館

二眼レフカメラの定番として、現在も愛好家によって愛され続けているカメラ・Rolleiflex。レトロなボディデザインも魅力の一つとなっています。そんなRolleiflexをモデルに作られた、韓国のコーヒーショップ兼小型カメラ博物館を今回は紹介したいと思います。

camera1

建物自体が巨大なRolleiflex型にデザインされており、一度見たら忘れられないインパクトを持った店舗となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2015年05月25日

ピザを食べながらプロジェクターを通してムービー閲覧ができるボックス「Blockbuster Pizza Box」

デリバリーフードとして親しまれているピザ。非常に手軽でスピーディな配達が魅力で、よく利用されている方も多いのではないでしょうか?今回はそんなデリバリーピザに使用されるピザボックスを使用したプロモーションキャンペーン「Blockbuster Pizza Box」を紹介したいと思います。

pizabox1

ピザハット香港にて実施された、ピザボックスがプロジェクターになるという非常に斬新なアイデア。まずは実際の様子を映しだしたムービーが公開されていますので、下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:04  |  
Category: Advertising   
2016年01月14日

おすすめのデザイン本「Wedding Item Design」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「Wedding Item Design 」です。

wedding1

ウェディングシーンに欠かせないさまざまツール類のデザイン事例を紹介した一冊。華やかなお祝いの席にぴったりなクリエイティブを楽しむことができます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る