TOP  >  コラージュ

Tag : コラージュ

2018年08月25日

少し荒廃した夢の狭間を漂うような世界観が素晴らしく美しい アーティスティックなコラージュ作品

写真やイラストは現実世界で生きる私たちを非現実的な夢のような世界へと旅立たせてくれます。今回はトルコの芸術家フセイン・サヒン氏が生み出す少しダークな世界観と非現実的な雰囲気が特徴のコラージュ作品をご紹介していきたいと思います。

コラージュtop

ただ美しいのではなく、荒野のような退廃的な雰囲気が漂っている。それが更に目をひく独特な美しさを演出しているのではないでしょうか。下記に美麗な作品たちを一部ご紹介しておりましので、ぜひご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2016年09月10日

360度の音を集音できる立体的なVRマイク「AMBEO: Virtual Reality Microphone」

国内外で多くの話題を集めているVR(ヴァーチャルリアリティ)の技術。今年はVR元年とも言われ、多くのプロモーションなどに活用されていますが、今日紹介するのは映像の方では無くて、360度の音を集音できる立体的なVRマイク「AMBEO: Virtual Reality Microphone」です。

sennheiser-ambeo-vr-microphone-designboom-01

このマイクは普通のマイクと異なり、4方向の集音マイクが内蔵されたものとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:11  |  
Category: Gadget/Product   
2014年03月29日

シンプルな機能性でスマートに乗りこなすことができる自転車「Halfbike」

街中をスピーディに移動するために利用される自転車。免許なども必要なく、誰でも乗ることができる、移動用の乗り物の定番となっています。そんな自転車をもっとシンプルかつスマートにした「Halfbike」を今回は紹介したいと思います。

halfbike1

大きな車輪1つ、小さな車輪2つに、軸となるハンドルという非常にミニマムな装備でありながら、軽快に走りこなすことができる自転車です。プロモーション用のムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 08:50  |  
Category: Gadget/Product   
2014年04月18日

PANTONEカラーチップと同色の小さなオブジェクトを組み合わせたフォトアート「Tiny PMS Match」

デザインやファッション業界で色を決めたり、参考にしたりするのに使用されるPANTONEカラー。色見本の定番として愛用され続けています。そんなPANTONEを使ったフォトアート「Tiny PMS Match」を今回は紹介します。

pantonetiny1

テキサス州のヒューストンを拠点に活動を行うグラフィックデザイナーのInka Mathew氏手がける、PANTONEカラーチップと同色の小さなオブジェクトを組み合わせた作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2014年08月29日

東京ミッドタウン・デザインハブ第47回企画展 「本・ことば・デザイン」展

デザインやアートの現場では、視覚的にビジュアル化・実体化された作品を見ることが多いですが、本には文字のみが掲載されていることも多く、自身の頭の中で世界観を膨らませて楽しむもの。今回はそんな本をテーマとした東京ミッドタウン・デザインハブの第47回企画展 「本・ことば・デザイン」展を紹介したいと思います。

honkotoba

ブックディレクター幅允孝氏が総合ディレクターをつとめ、「本とそこに記されたことばを読み取り、いかに豊かに伝えられるか」をテーマに、さまざまなクリエイターが本から選出した言葉を視覚化し展示するといった内容となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: NEWS   
2013年10月31日

製品の魅力を存分に伝えるSONY「Action Cam」のプロモーションムービー

ビデオカメラも普及が進み、一昔前に比べると考えられないぐらいの金額で購入することができるようになってきました。各メーカーからリリースされていますが、今日はSONYから発売されているデジタルHDビデオカメラレコーダー 「Action Cam」の魅力を存分に伝えるプロモーションムービーを紹介したいと思います。

sony

実際の映像が公開されましたので、まずは下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 09:26  |  
Category: Advertising   
2013年12月02日

平和的な戦争の兵器たち「war with candy + leaves」

第二次世界大戦後70年近くの年月が経ち、日本では平和な日々が続いており、戦争はあまり身近な存在ではなくなりました。しかし、現在も世界では小さな戦争や紛争、民族間の争いが起こっています。今回はそんな戦争をテーマにしたアート作品を紹介したいと思います。

war_0

これはマレーシアに住むアーティストTang chiew ling氏によって作られたもので、重く破壊的なイメージの兵器たちを、平和的で優しいイメージの葉っぱやキャンディたちでデコレーションした作品となっています。いくつか作品が公開されていましたので、下記からご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 12:00  |  
Category: Creative   
2013年08月09日

おすすめのデザイン本「美しい欧文書体&装飾活字見本帖」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「美しい欧文書体&装飾活字見本帖」です。

obunfont

17世紀〜20世紀前半までに手がけられた活字の数々を掲載した、アンティークな雰囲気やデザインテイストが好きな方にとって特におすすめの一冊です。

詳しくは以下

繊細かつ美しい形状が特徴の欧文書体・装飾をテーマに、実際に発行されていた書籍の紙面サンプル共に見本を掲載。さまざまなデザイナーの独自の感性が反映され、活字や装飾という形となって現代でデザインを手がける私達にまで届けられている、時代を超えて進み続けるデザインの奥深さを、この書籍から感じることができるのではないでしょうか。

古い紙のイメージを反映した紙面も素敵ですね。アンティーク系デザインの参考として、また書体や装飾イメージのアイデアソースとして活躍してくれそうですね。気になる方は、デザイン書のコレクションに加えてみてはいかがでしょうか?

書籍はAmazonにて購入可能です。

続きを読む
2014年02月03日

3Dプリンタでできた立体的なアートネイル

女性が指先をおしゃれに彩るのに施すネイル。最近ではアートなネイルがもはや当たり前となっており、いろいろなデザインを楽しんでいる方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、3Dプリンタでできた立体的なアートネイルです。

3dnail_1

TheLaserGirls手がける、指先にピクセルドットのような質感を生み出した、とても個性溢れるネイル作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:42  |  
Category: Creative   
2014年04月30日

額縁を抜けだして男性が動き出す!?ユニークなビジュアルアート

絵画や写真などを壁に飾り付ける際に使用する額縁は、中の絵を良く見せる・保護するということを最大の目的としていますが、今回紹介するのは、額縁も巻き込んで描き出されたユニークなビジュアルアートです。

StevenGuermeur1

アーティスト・Steven Guermeur氏手がける、額縁を抜けだして描かれた男性がさまざまなアクションを見せてくれる、額縁ごと楽しめるアート作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Creative   
2017年10月15日

おすすめのデザイン本「フィルムカメラ・ライフ」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「フィルムカメラ・ライフ」です。

filmcamera_life01

デジタル化が進む中でも根強いファンが絶えない、フィルムカメラの世界の特徴や魅力が存分に伝わる一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る