TOP  >  work

Tag : work

2018年08月25日

少し荒廃した夢の狭間を漂うような世界観が素晴らしく美しい アーティスティックなコラージュ作品

写真やイラストは現実世界で生きる私たちを非現実的な夢のような世界へと旅立たせてくれます。今回はトルコの芸術家フセイン・サヒン氏が生み出す少しダークな世界観と非現実的な雰囲気が特徴のコラージュ作品をご紹介していきたいと思います。

コラージュtop

ただ美しいのではなく、荒野のような退廃的な雰囲気が漂っている。それが更に目をひく独特な美しさを演出しているのではないでしょうか。下記に美麗な作品たちを一部ご紹介しておりましので、ぜひご覧下さい。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年04月27日

写真家Christoffer Relander氏によるカメラの二重露光モードを使用したアートプロジェクト「JARRED & DISPLACED」

1枚のフィルムに対して2回シャッターを切ることで被写体を重ねることができる不思議な二重露光モード。この機能を使用することで今までにないクリエイティブ性の高い世界観を生むことが可能に。今回ご紹介する「JARRED & DISPLACED」はそんな機能を使用してつくられたアートとなっています。

Christoffer-Relander-top

瓶の中に閉じ込められた自然。Christoffer Relander氏による美しい世界観をもったアート作品を下記にご紹介していますので、ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年09月28日

あなたが就いている仕事、就きたい仕事は未来ではロボットが担っているかもしれない、将来の仕事診断サイト「Will Robots Take my Job」

現代の進化し続ける技術社会において、将来的にロボットが人間の仕事を奪ってしまう時がやってくるかもしれません。ではどんな仕事がロボットにとられてしまうのか?今回はそんな診断を行ってくれる「Will Robots Take my Job」をご紹介していきます。

robotjob-top

仕事別にロボットの脅威率を表示してくれる、自身の職業で思わず試したくなってしまう内容となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:00  |  
Category: Other   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2014年10月02日

毛糸でハンドメイドされたニットのラーメン「Ramen」

寒いシーズンが近づいてくると、ハンドメイドで制作を始める方も多いであろう編み物。特に女性を中心に人気を集めていると思いますが、今回紹介するのは、毛糸でハンドメイドされたニットのラーメン「Ramen」です。

nitmen

編み物でいろいろなものを制作しムービーで公開しているbetibettin氏手がける、麺から具材まですべてを編み物で制作し、まるで本物のラーメンのように見立ててしまったユニークな作品となっています。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Creative   
2017年06月01日

iPhoneのカメラをさらに美しく iPhone7にも対応した「Moment」の新作ケース

昨今のiPhoneのカメラ機能は驚くほど進化を遂げてきており、さらにコンパクトかつ加工もアプリで手軽にできてしまうので、iPhoneで満足している方も多いでしょう。でもこだわりたい方はもっとこだわりたいはず。そんな中今回は「Moment」の新作ケースを紹介したいと思います。

top

見た目はとってもお洒落。では肝心の使い勝手や画質は、どのように進化したのでしょうか。まずはプロモーション用ムービーを以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年05月13日

紙で作られた巨大な花オブジェアート「PAPEL SF」

見る人の心を癒してくれる、そんな美しさを持った花は、私達の生活に深く根付いており、アートやファッションなどのシーンでも多く見ることができます。そんな花をテーマとしたアート作品「PAPEL SF」を今回は紹介したいと思います。

flower1

サンフランシスコを拠点に活動を行うアーティスト・Tiffanie Turner氏手がける、紙で制作された巨大な花のオブジェアートとなっています。
詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Creative   
2015年03月14日

おすすめのデザイン本「ガーリーデザインアイデア」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「ガーリーデザインアイデア」です。

girly1

女性の心をつかみとる、”ガーリー”をテーマにさまざまなテイストのデザイン作品を紹介したデザイン書となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年11月29日

全て合板から作られるインテリア「PYE Store」

インテリアを美しく見せるには、同じテイストの家具で揃えることが重要ですが、似たデザインのものを見つけたり、数を揃えるのにお金が掛かったり、なかなか難しいものです。今回はそんな悩みに応える、安価で統一されたインテリアをそろえる事ができる「PYE Store」を紹介したいと思います。

pye

これはモスクワのデザイン会社が手がけたもので、ある店舗の内装を、全て合板から切り抜かれた部品によって組み立てていくというものです。メイキング映像が公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 11:29  |  
Category: Gadget/Product   
2014年05月17日

おすすめのデザイン本「写真集のつくり方」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「写真集のつくり方」です。

photomake1

自分で撮影した写真を写真集にする際の、より写真が良く見えるためのさまざまなコツを紹介した、写真集づくりをする前に是非チェックしておきたい一冊となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年10月01日

有名なロゴをミニマルなデザインに置き換えた「POWER OF BRANDS – MINIMAL LOGOS」

世界には、多くの人に認知されているロゴが多数存在しており、ロゴデザインを見るだけでどのブランドか認識できるもの。今回はそんなロゴをテーマにしたクリエイティブシリーズ「POWER OF BRANDS – MINIMAL LOGOS」を紹介したいと思います。

minimallogo1

デザイナー・Pedro Almeida氏手掛ける、有名なロゴをミニマルなデザインに置き換えた、それぞれのロゴの特徴をつかむことで最小限のデザインでもどのブランドロゴかがわかってしまう、とてもユニークな発想が面白いシリーズ作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:50  |  
Category: Creative   
2014年10月22日

竹の粉末からできた土に還る食器シリーズ「BIOBU」

私達が食事などの際に使用する食器には、陶器やガラス、プラスチックなどといった素材が使用されていますが、今回紹介するのは、竹の粉末からできた土に還る食器シリーズ「BIOBU」です。

biobu1

成長が早く再生可能な天然素材である「竹」を使用したホームアクセサリーのデザインを手がけるEKOBOより誕生した、ビビットなカラーリングと丸みを帯びた柔らかなフォルムが印象的なアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:33  |  
Category: Gadget/Product   
2016年02月05日

遠隔操作・映像送信ができるライフセーバーユニット「EMILY ROBOT」

海や川での水遊びは非常に楽しいものですが、気をつけていないと自然は時として人間にとって、とても危険なものに変わり、ケースによっては緊急的な救命活動が必要となる場合があります。今日紹介するのはそんな救命活動の現場を助けてくれる、遠隔操作・映像送信ができるライフセーバーユニット「EMILY ROBOT」です。

emily

「EMILY ROBOT」は遠隔的に操作ができるようになっており、ラジコンのように操作可能です。海外のメディアで取り上げられていた映像がありましたので、以下からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
2013年07月28日

WeeklyDesignNews(N.10)「街中に湖の水面を再現したプロジェクト」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

7月もついに月末を迎え、8月が近づいてきています。8月は業務が多忙を極めることが予想されており、お盆休みも挟むことから、事前に準備できるところは準備をして備えていきたいと思っています。

それでは、2013年7月21日〜7月27日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:09  |  
Category: Pickup   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る