TOP  >  ガジェット

Tag : ガジェット

2013年06月04日

ハンバーガーを手を使わずに食べられる!?「Hands Free Whopper Holder」

世界中でファーストフードの代表として親しまれているハンバーガー。ボリューム満点の食事を手軽に食べられる点が魅力で、よく購入しているという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、人気ハンバーガーショップのバーガーキングがユーザーに配布した非常にユニークなアイテム「Hands Free Whopper Holder」を紹介したいと思います。

wapper

バーガーキングの人気商品・ワッパーを手を使わず汚さず食べられる、ハンバーガー好きにとってはたまらない!?アイテムとなっています。プロモーション用のムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

動画は以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:47  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月03日

赤ちゃんにも優しい 痛みのない注射「VACC-STAMP」

特に、赤ちゃんや小さい子どもが痛みなどに恐怖を感じる注射は、大人でも嫌いな人がいる程。できれば避けたいと思っている方はとても多いのではないでしょうか?そんな注射の怖さを解消してくれる、痛みのない注射「VACC-STAMP」を今回は紹介したいと思います。

stamp1

痛みを感じない程に小さい針が設置され、さらに注射した跡にはハートの刻印が残されるという、見た目にも注射としても非常にやさしいアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:41  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月02日

ケースを装着したままでもスマートに充電できる「Case-Sticky-on Removable External Battery」

携帯電話を継続して使用するために欠かせない充電作業、毎日行なっている方も多いかと思います。近くに電源があれば簡単に充電が可能ですが、外出先で切れないようにするためには、バッテリータイプが非常に便利。しかし意外にかさばるタイプのものも多く、持ち歩くのが面倒になることもあるのではないでしょうか?今回はそんな状況を解消できるバッテリー「Case-Sticky-on Removable External Battery for」を紹介したいと思います。

magnetic1

iPhone5専用で、ケースとバッテリーがセットになった、とてもスマートなデザインが印象的なアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 03:24  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月01日

出先でも気軽に自宅を見れるワイヤレスライブカメラ「DropCam」

一昔前はライブカメラといってもオモチャ程度で画質も悪く、通信も安定していなかっため、なかなか家庭用でしっかり利用できるものもありませんでしたが、近年ではかなり高性能なものがリリースされています。今日紹介するのはそんな新しいライブカメラの一つ「DropCam」です。

dropcam

画質は、720pHDとなっており、PC、Mac、タブレット、スマートフォンからも閲覧可能で、ナイトビジョンモードも標準で対応しており暗い部屋も問題なく映像がおくれるようになっています。製品を利用例がプロモーションビデオでまとめられ公開されていましたので、下記からご覧ください。

動画は以下から

(さらに…)

続きを読む
posted 11:30  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

太陽の力で飲み物を冷めさせないグラス「Solar Glass」

仕事中や、プライベートでのくつろぎの時間などに、あたたかい飲み物を飲んでほっと一息つく時間を楽しみにされている方も多いかと思います。しかし、時間が経つとどうしても中身の温度が下がり冷めてしまうもの。新しくあたたかい状態のものを入れなおすという手間がかかってしまいます。そんな方に最適なグラス「Solar Glass」を今回は紹介したいと思います。

solarglass

太陽の力で飲み物を冷めさせない仕組みを取り入れた、電力を使わず自然の力を使っているという点がエコなアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:10  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年05月30日

コーヒーのしずくが下にこぼれないカップ「The Drop Rest mug」

カップにコーヒーを入れて飲むと、時にはボディに添ってコーヒーの液体がつたり落ち、コースターやデスクの上の書類などに滲んでしまったという経験をしたことがある方は多いのではないでしょうか。そんな状況をすっきりと解消してくれる、コーヒーのしずくが下にこぼれないカップ「The Drop Rest mug」を今回は紹介したいと思います。

coffee

Kim Keun Ae氏によって手がけられた、しずくを上手に受け止めて下に落ちない工夫が施されたカップとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:56  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

編み機を使って作られたTVゲームモチーフのブランケット

足元が寒い時や、布団の上などにかけておくために使われるブランケット。四角いボディの中にさまざまな柄やデザインが展開されており、好きな柄をチョイスして使用されていると思います。そんな中今回は、レトロゲームの要素をふんだんに取り入れたブランケットを紹介したいと思います。

branket1

日本ではおなじみの、日本を代表する歴代のレトロゲームのキャラクターやゲームの実際の画面をモチーフにした、その世代の方にとっては懐かしさを覚えるアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 09:45  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年05月29日

Vespaの美しさを堪能できるチェア「Vespa BV-12 Chair」

アンティークなアイテムが好きな方に特に人気の高いバイク・Vespaは、コンパクトな利便性はもちろん、その独特なフォルムに魅了されているという方も多いのではないでしょうか?そんな今回紹介するのが、ベスパの美しさを堪能できるチェア「Vespa BV-12 Chair」です。

vespa_01

古くなり廃棄される自動車やバイクなどを再利用したプロダクトデザインを展開するバルセロナのデザインスタジオ・Bel & Belから発表された、使われなくなったVespaを再利用して制作された、ユニークなアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:04  |  
Category: Gadget/Product   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2013年06月21日

止められた時間の空間を楽しめる サントリー「じかんよとまれ。Honey Moment」

遊園地で遊んでいる時や、恋人と一緒に過ごしている時、また美味しいものを食べているときなどに、「今この時間が止まったらいいのに」と思ったことはありませんでしょうか?今回はそんな「至福の瞬間」を鑑賞できる、サントリートリスハニー「じかんよとまれ。Honey Moment」を紹介したいと思います。

torisu_01

サントリーから発売中の、ほのかな甘みの新しい味わいが特徴的なウイスキーリキュール「トリスハニー」のスペシャルサイトとなっており、イメージキャラクターの吉高由里子さんがトリスハニーを飲みながら過ごす至福の瞬間をビジュアルで楽しみなら、時間を止めたいお気に入りのカットを切り取ることができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:09  |  
Category: Web   
2014年08月15日

30分以内で完成できるダンボールピンホールカメラ「VIDDY」

針穴を利用して写真を撮影することができるピンホールカメラ。アナログカメラの定番として、今でも高い人気を誇っています。そんなピンホールカメラを30分でつくり上げることができる「VIDDY」を今回は紹介したいと思います。

viddy1

ダンボールでできた手作り制作ができる、大人だけでなく子どもも一緒になって楽しめるアイテムとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2015年11月17日

ゆるふわなテイストの中にシュールなストーリーが展開されているgifアニメイラストシリーズ

gifアニメーションを使ったクリエイティブな作品は数多く展開されており、写真だけでなくイラストで描きだされたものも。今回はそんなgifアニメーションイラストシリーズで、ゆるふわなテイストの中にシュールなストーリーが展開されている個性的な作品を紹介したいと思います。

grafolio3

イラストサイト・Grafolio内にて展開されている、tagtraum氏手掛ける見ているだけで癒されるシリーズ作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:48  |  
Category: Creative   
2014年12月20日

物語の世界を表現したかのようなハンドメイドベビーアート

赤ちゃんをモデルにしたベビーアート。日本でもクリエイティブ意識の高いママたちが手がけるなど、話題を呼ぶことが多いもの。今回はそんなベビーアートの中でも、物語のようなクオリティの高さが魅力的なハンドメイドベビーアートを紹介したいと思います。

babyart1

Er aka氏手がける、自身の子どもをモデルにして、俯瞰から撮影したさまざまなベビーアートを作り上げています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:42  |  
Category: Creative   
2013年08月11日

小さなワイングラス型の指輪シリーズ「L’ART DE LA SEDUCTION」

お酒の中でも特にワインは、上品なイメージの強い種類の一つ。飲む時もワイン専用のグラスに入れて飲んだりと、見た目の雰囲気を一緒に楽しまれている方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ワインのテイスティングをするのにピッタリなミニサイズのワイングラス型指輪シリーズ「L’ART DE LA SEDUCTION」を紹介したいと思います。

wineglassring1

Merve Kahraman氏によってデザイン・設計された、透明なリングにグラスが装着された非常に個性的なアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 04:32  |  
Category: Gadget/Product   
2014年11月23日

タブレットをもっと快適なものにするスタンド「Vyne」

仕事だけでなく、プライベートシーンでも活躍してくれるタブレット。手に持って操作することが多い一方、時にはスタンドなどに立てかけて操作したいことも多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、タブレットをもっと快適なものにするスタンド「Vyne」です。

vyne1

自分の好きな形に曲げ伸ばしができるので、状況や使う人に合わせた微調整ができる、とても便利なスタンドとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
2017年10月15日

おすすめのデザイン本「フィルムカメラ・ライフ」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「フィルムカメラ・ライフ」です。

filmcamera_life01

デジタル化が進む中でも根強いファンが絶えない、フィルムカメラの世界の特徴や魅力が存分に伝わる一冊です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2015年11月21日

自然の穴も味として楽しめる花器「虫喰いの花器」

私達の身の回りにあるものは常に新しい状態を保てるわけではなく、やはり使う・日が立つごとにどんどんと劣化していってしまうもの。しかしそれが時には味となって風合いを増すということも少なくありません。今回はそんな自然のちからをそのまま活かした「虫喰いの花器」を紹介したいと思います。

retre1

「RetRe(リツリ)」というブランドから誕生した、富山県の虫喰いナラ材を使用して作られた自然の穴も味として楽しめる花器となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2014年09月01日

VR・ウェアラブル・センシングなど拡張する現実から未来を探るBLOG「VR MEDIA」をスタートしました。

vrmedia_blog

VR・ウェアラブル・センシングなど様々な技術が一般化され、手に届く範囲で製品化が進んでいますが、「VR MEDIA」は拡張する現実から未来を探るBLOGとして、DesignworksやDesigndevelopとは別にブログを立てて情報発信を行っていくことにしました。

基本的には海外を中心に、VR・ウェアラブル・センシングなどの技術紹介や、面白いプロジェクト事例などを中心に取り上げていければと思っています。

OculusRift(オキュラスリフト)を実際に利用してみて、この分野はまだまだ、荒削りではありますが、非常に可能性があるということと、自分自身が、このVRという分野に対して知識が不足しており、今後発生するであろう、VR絡みの企画に対応できるようにという思いもあります。

現在、Designworksは1日3件、Designdevelopは1日1件のペースで更新していますが、「VR MEDIA」はまだその新しさから、不定期更新になる予定ですが、先端事例をなるべく掲載していきたいと思います。Designworks、Designdevelopと併せて「VR MEDIA」もご覧頂ければ幸いです。

VR MEDIA

続きを読む
posted 11:35  |  
Category: NEWS   
2013年09月26日

替え時がわかるホチキス芯「ALERT Staples」

書類を束ねる時に利用することの多いホチキス。ビジネスや学校、プライベートまで幅広いシーンで活躍してくれるとても便利なアイテムです。そんなホチキスをもっと使いやすくするコンセプトアイデア「ALERT Staples」を紹介したいと思います。

alert1

通常、ホチキスの芯は1色で当日され束ねらていますが、端の何本かだけに色が付けられているので、芯が無くなりそうなタイミングを視覚的に認識できるようになります。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 08:32  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る