TOP  >  グラフティ

Tag : グラフティ

2013年12月07日

グラフィティアートでGifアニメ「GIF-FITI FOR DWYANE WADE’S NEW SHOE」

街の壁面等を利用して大胆に描かれるグラフィティアートは中には非常にクオリティが高く、落書きの域を超え、アートとして認識されており、様々な作品が世にでてきていますが、今回は静止画ではなく、グラフィティアートでGifアニメを創るプロジェクト「GIF-FITI FOR DWYANE WADE’S NEW SHOE」を紹介したいと思います。

3023014-slide-i-4-way-of-wade-gif-iti

こちらはUKのアーティストINSAによるもので、DWYANE WADE’Sの新しい製品のPRの為に描かれたものだそうです。手法は至って原始的で、gifアニメで必要なカット数分を実際に書いて撮影していくという形です。メイキングビデオが公開されていましたので下記からご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 03:39  |  
Category: Advertising , Creative   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年12月25日

まるで水が入っているかのような視覚的しかけが施されたアクリルケース「phantom-waves」

花瓶に花を生ける時にはほとんどの場合、水をいれますが、生花ではなく飾りとして造花などを生けておきたい時には水は必要ありません。そんな時に造花であってもまるで生きている花のように見せることができるアクリルケース「phantom-waves」を今回は紹介したいと思います。

waves1

さまざまなデザインプロダクトを多数手掛けるnendo監修のプロダクトで、まるで水が入っているかのような視覚的しかけが施されています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2017年09月04日

手書き風イラストがかわいい!365日の誕生花を探す事ができる「365 FLOWERS by 淡麗グリーンラベル」

あなたの名前の中のグリーンを探してくれる、プロモーションも兼ねたWebサービス「GREEN NAME」が大ヒットした淡麗グリーンラベル。実際に遊んでみた、という方も多いのではないでしょうか?今回ご紹介するのは、そんな淡麗グリーンラベルが新たに行っているコンテンツ「365 FLOWERS by 淡麗グリーンラベル」です。

365-flowers1

貴方の誕生日の誕生花を教えてくれる、まるで占いのように楽しめるWeb診断サービスです。

詳しくは以下
(さらに…)

続きを読む
2013年09月03日

リアルタイムに靴を編み込むナイキの看板広告「nike free flyknit」

海外には直感的でユニークな広告が数多くあり、面白い演出や新しい表現が日々研究されています。デザイナーやプランナーにとっては、街中で見かけるような大きな看板は、大きなキャンバスとも言えるのではないでしょうか。そんな中今回紹介するのは、特にリアル感を演出した「nike free flyknit」です。

nikefoot

Nikeが新たに展開するシューズシリーズ広告で、中国のアーケードに設置された素足のビジュアルに、リアルタイムで靴を編み込んでいく様子が演出されています。実際の様子がムービーで撮影されていますので、まずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 08:20  |  
Category: Advertising   
2013年12月28日

おすすめのデザイン本「NIPPON CLIPART ニッポン素材集」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は「NIPPON CLIPART ニッポン素材集」です。

nippon1

イラストレーター・八重樫王明氏手がける、日本を感じられるポップでコミカルなテイストのイラスト素材を約1,000点も収録した、個性溢れる和素材集です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2014年08月10日

さまざまな表情が生まれる層になったチョコレート「Chocolate Mill」

世界中で人気のお菓子として知られているチョコレート。豊富なフレーバーの味もさることながら、デザイン性を追求したビジュアルも話題を呼ぶことが多く、芸術性の高いお菓子の種類の一つとなっています。そんなチョコレートを使ったアート作品「Chocolate Mill」を今回は紹介したいと思います。

chcolate1

ショコラティエ・Rafael Mutter氏とスタジオ・Wieki Somersによって生み出された、さまざまな表情が生まれる層になったチョコレート作品です。まずは実際の作品を映し出したムービーを以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 12:03  |  
Category: Creative   
2013年09月27日

遠隔でペットと遊ぶことができる「Petcube」

ペットとコミュニケーションをとるためには、一緒に遊んで楽しむことが必要。また室内で飼っている方は、運動させるという意味でもたくさん遊んであげたいものです。しかし外出が多く、どうしても遊ぶ時間が取れないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、遠隔でペットと遊ぶことができる「Petcube」です。

petcube

キューブ型の装置から出るポインターをスマートフォンで操作することで、まるで一緒に遊んでいるような感覚を、離れた場所でも感じられるアイテムとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていましたので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 04:34  |  
Category: Gadget/Product   
2015年10月31日

紙を使って食べ物やファッションアイテムなどを作り上げたペーパーアート

加工の仕方によって、さまざまな表現が可能なペーパーアート。いろんなアーティストによってたくさんの作品が表現されています。そんな中今回紹介するのは、紙を使って食べ物やファッションアイテムなどを作り上げたペーパーアートです。

pepar0

紙を使ったペーパーアートなどを数多く手掛けるアーティスト・Ollanski氏手掛ける、非常にクオリティの高い表現が魅力的なペーパーアートシリーズとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 12:24  |  
Category: Creative   
2013年11月03日

好きな機能を組み合わせて利用できるスマートフォンの新しいコンセプトモデル「Modular Phone」

スマートフォンはアプリケーションをインストールすることで様々な機能を利用でき、1台のハードでいくつものハードウェアの代替が可能ですが、今日紹介するのは好きな機能をハード側で組み替えて利用するというスマートフォンの新しいコンセプトモデル「Modular Phone」です。

phoneblocks07

このコンセプトモデルは一枚のパネルにブロック状になったモジュールを組み上げていくことで、自分が好きな機能を組み込んでいくというものです。このアイデアのコンセプトムービーが公開されていましたので、まずは下記からご覧ください。

例えばハードを組み替えることで、バッテリーの容量を変えたり、カメラのレンズを明るいものに変えたりなど、ソフトウェアだけでは実現できない部分を解決しています。

まだコンセプトの段階で実現可能性は難しいとは思いますが、用途によって完璧に機能をカスタマイズできるという点は、現状のスマートフォンを一つ新しいステージに導きそうなアイデアだと思います。

Modular Phone

続きを読む
posted 11:58  |  
Category: NEWS   
2014年04月03日

おすすめのデザイン本「世界の美しい島100」

毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。

今回は、「世界の美しい島100」です。

shima1

世界各地にある、魅力溢れる島を100種美しい写真と共に紹介した、きっと一度は訪れたくなる景色が広がる写真集となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:30  |  
Category: Designer'sBooks   
2013年11月27日

自然の中でもノートPCの簡易デスク「Standing Tree Desk」

ノートパソコンを使われている方に多い悩みだと思いますが、使用環境によってはPCを固定することができず、操作し難いといった悩みがあると思います。そんな方達に向けて、例えば車内で固定するアームが発売されるなど、環境に合わせた商品が発表されてきていますが、今回は自然の中を想定した、どんなところでも固定できるプロダクト「Standing Tree Desk」を紹介したいと思います。

tree_0

ジャングルでの研究を通して、立ちながらノートPCを操作するための最適な環境を考察することによって生み出されましたそうです。

(さらに…)

続きを読む
posted 04:33  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る