TOP  >  オレオ

Tag : オレオ

2017年09月06日

ドローンを使って空からオレオを牛乳にダイブ!牛乳との組み合わせを宣伝するオレオのプロモーションムービー

オレオと牛乳。相性ばっちりなこの組み合わせが心から好きという方も少なくないのではないでしょうか。オレオ自体、牛乳と一緒に食べることをおすすめしていることもあり、今回ご紹介するプロモーションムービーにも牛乳が使用されています。

oreomovie_top

今回はドローンを使用してオレオと牛乳のコラボレーションを果たそうとしています。ムービーを下記に掲載していますので、ご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年04月04日

巻き寿司をイメージしたタオル「Sushi Towels」

日本の伝統料理として親しまれ愛され続けている寿司。海外でもその人気は高く、海外ならではのオリジナリティ溢れる創作寿司が話題になることも。そんな中今回紹介するのは、巻き寿司をイメージしたタオル「Sushi Towels」です。

sushitowel1

デザイナー・Jenny Pokryvailo氏手がける、くるくると丸めることで巻き寿司のビジュアルを完成させることができるユニークなアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Gadget/Product   
2015年01月02日

セミプライベート空間を作り出すソファ「Hull Sofa」

くつろぎの場として、またオフィスなどでは談笑や打ち合わせの場としても利用されるソファスペース。基本的にはオープンな空間となりますが、今回紹介するのは、セミプライベート空間を作り出すソファ「Hull Sofa」です。

hullsofa1

ソファの背面に木製の細い板を張り巡らせることによって、まるでブラインドを付けたかのような壁面を作り出した個性的なデザインソファです。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   
2016年02月02日

フックボード×3Dプリンタの活用事例「The Manhattan Pegboard Collection for 3D Printers」

部屋をすっきりとモノを見せながら収納できるフックボード。使い方次第では非常に便利な見せる収納として機能してくれますが、今回紹介するのはそんなフックボード×3Dプリンタの活用事例「The Manhattan Pegboard Collection for 3D Printers」です。

IMG_8055

自分が壁面に置きたい物の大きさや奥行きに合わせて、3Dプリンターでフックボード用の台座を作成、自分だけのオリジナル収納を実現しているというものです。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:23  |  
Category: Other   
2014年04月22日

毎日の暮らしを豊かにしてくれる花のある姿を写真で楽しむ「Make Today Amazing!」

お祝い事で相手に贈ったり、部屋に飾りつけたりして、その美しさを楽しむ花。自然が生み出した芸術と言っても過言ではない程、世界中の人から愛され続けています。そんな中今回紹介するのは、ビームスが監修する花とファッションをテーマとしたコンテンツ「Make Today Amazing!」です。

beamsflower

今日をAmazing!にしてくれる花を一種類ずつ、インスタグラムとwebサイトを通して毎朝届けてくれるコンテンツとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Web   
2014年06月23日

自転車のペダルをカラフルにカバーリングできる「Grippine Bike Pedal Cover」

毎日自転車に乗るとどうしても車体が傷んできてしまいます。その中でも、自転車の原動力を生み出すパーツとして傷みやすいベダルは、乗れば乗るほどボロボロになってしまいがち。今回はそんなペダルの痛みをカバーリングできる「Grippine Bike Pedal Cover」を紹介したいと思います。

grippine1

シリコン素材で作られた、ペダルをカバーしながらさらに乗りやすさを向上させる機能を持ったアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Gadget/Product   
2013年11月03日

WeeklyDesignNews(N.23)「新しいカタチのスプーンやフォークのアイデア集」他

毎週Designworksで記事を書いていく際に気になった世界のデザインニュースをまとめ、まとめ的に週1回日曜日に「Weekly Design News」としてお届けいたします。

しばらく更新できずにいましたが、今週からまた再開していきたいと思います。

それでは、2013年10月28日〜11月3日までの「WeeklyDesignNews」を以下よりご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 11:50  |  
Category: Pickup   
2014年03月28日

風景と蛍の光を組み合わせた美しいタイムラプスムービー「The Firefly Time-Lapse」

私たちが住む世界にはいろいろな風景が存在しており、その美しさに魅了されることも多いのではないでしょうか?そんな中今回は、風景と蛍の光を組み合わせた美しいタイムラプスムービー「The Firefly Time-Lapse」を紹介したいと思います。

fireflies1

Vincent Brady氏手がける、蛍の放つ黄色い光が闇夜にまたたく様子を撮影し、タイムラプスムービーで表現しています。まずはムービー作品を以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 02:45  |  
Category: Creative   
2015年08月11日

持ち運びも簡単 ビッグマックのパッケージデザインコンセプト「big mac packaging」

日本でも人気の高い、マクドナルドの定番メニュー・ビッグマック。満足度の高いボリューム感は、若い世代を中心に支持を集めています。今回はそんなビッグマックのパッケージデザインコンセプト「big mac packaging」を紹介したいと思います。

macpackaging0811_1

インダストリアルデザイナーのJessica Stoll氏手がける、持ち運びや実際に食べるときのことを考え、それぞれのシーンでの利便性が考慮されたデザインパッケージとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:30  |  
Category: Creative   
2013年08月21日

ニューヨークの昔と今を楽しめるフォトアート「A Before and After Photo」

1年前、5年前、10年前と時代をさかのぼっていくと、同じ風景を見ていても、まるで別世界のように感じるものではないでしょうか?今回はそんな今と昔の風景をを比べられるユニークなフォトアート「A Before and After Photo」を紹介したいと思います。

nyc_01

今と昔の写真が横並びになっていますが、写真内のスライダーを動かすと、同じ場所から見た風景の違いを比べられます。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:54  |  
Category: Creative   
2016年06月07日

ガジェットを分解して額装するアート「FRAMED TECH」

デジタルガジェットを分解するコンテンツはWEB界隈でもよく見かけますが、分解され尽くしたデジタルガジェットの展開図は美しさを感じることもあります。今日紹介するのはそんなデジタルガジェット分解の魅力を商品にした、ガジェットを分解して額装するアート「FRAMED TECH」です。

static1.squarespace

上記のように、分解に利用した工具とセットで、分解した部品が整然と並べられています。大きさがわかるように分解部品の下には方眼のカッティングボードが置かれています。幾つかの作品が公開されていましたので以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:07  |  
Category: Creative , Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る