TOP  >  web

Tag : web

2015年06月23日

RGBコードからカラーを当てるゲーム「RGB Challenge」

webデザインを手がけている方にとっては身近な、数値でカラー指定をすることができるRGBコード。頻繁に使用しているかと思いますが、今回はそんなRGBコードをテーマにしたゲームサイト「RGB Challenge」を紹介したいと思います。

rgb

RGBコードからカラーを当てるという、カラーコードの知識を試すのに最適なサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年06月09日

新しいタブで開いたページに新しい恋人が!?「Tab dating」

出会いを求めているけれど、なかなか出会いの場がない。そんな時、インターネット上の出会い系サービスを利用されるという方も多いと思いますが、今回紹介するのは、今までにない新しいカタチの出会い系サービス「Tab dating」です。

tab1

新しいタブで開いたページに新しい恋人となりうる女性が紹介されるという、Chromeの拡張機能を使った個性あふれる内容のサービスとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年04月16日

顔に見える写真を世界にひとつのスマイルムービーに リプトンスペシャルサイト「IT’S a SMILE WORLD」

日本でも長年愛され続けている紅茶の定番ブランド・リプトン。いろいろなフレーバーが登場しており、日々愛飲されているという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回は、リプトンスペシャルサイト「IT’S a SMILE WORLD」が公開されていますので、紹介したいと思います。

smile

顔に見える写真を世界にひとつのスマイルムービーとして作成することができる、思わず自分も笑顔になってしまいそうなハッピーなコンテンツとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年04月11日

一緒にカップヌードルができる3分間を過ごせるスペシャルコンテンツ「みつめてLight+」

カップ麺の定番として非常に人気の高い日清カップヌードル。種類も豊富で、定期的に食べているなんてファンも多いのではないでしょうか?そんな中今回は、新しく発売された低カロリーが特徴の「カップヌードルライトプラス」のプロモーションコンテンツ「みつめてLight+」を紹介したいと思います。

ligth

CMにも出演している斎藤工さんと一緒に、カップヌードルができる3分間を過ごすことができる、特に女性にとっては是非試してみたい!?サイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年03月21日

30年以上の歴史を写真で感じる アクタス30th記念キャンペーンサイト「あなたのまわりの、30年以上前からあるもの」

デザイン性・機能性の高い家具を中心に、さまざまなインテリアを取り扱うアクタスが、2015年で30周年を迎えるとのこと。今回はその周年記念として実施されているキャンペーンサイト「あなたのまわりの、30年以上前からあるもの」を紹介したいと思います。

30year

身の回りにある、30年以上前からあるものや風景を募集。サイト上に自由に写真とコメントを投稿することができるようになっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年03月17日

未来に生まれるかもしれない新しい仕事を想像する ベネッセ「未来しごと図鑑」

もうすぐ新生活のスタート期。新しい学校、新しい仕事や会社などが始まる方も多いと思います。そんな中今回紹介するのは、未来に生まれるかもしれない新しい仕事を想像するスペシャルコンテンツ、ベネッセ「未来しごと図鑑」です。

miraishigoto1

私たちの暮らす世界で、未来に登場するかもしれないニュースや職業を、ユーザーからのコメントなどから生み出していくユニークなコンテンツとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:14  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年03月15日

ロマンシングサガ×佐賀 コラボレーションプロジェクト「ロマンシング佐賀2」

RPGゲームとして人気の高いロマンシングサガシリーズ。すでにいくつものシリーズをプレイしてきたという方も多いのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、ロマンシングサガと佐賀県がコラボレーションして開催のプロジェクト「ロマンシング佐賀2」です。

saga2

2014年にもコラボレーションが行われたその第二弾にあたり、ティザーサイト公開と共に、さまざまなイベントが開催される予定とのこと。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:30  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年02月03日

2004年〜2014年のwebトレンドを振り返るサイト「The Decade in Web Design Trends」

ファッションやエンターテインメントにトレンドがあるように、デザインの世界にも同じように年によってトレンドのデザインが存在しています。そんな中今回紹介するのは、2004年〜2014年のwebトレンドを振り返るサイト「The Decade in Web Design Trends」です。

webtrend1

どんどんと変化してきたwebデザインの歴史を振り返ることができるサイトとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 01:43  |  
Category: Web   
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の記事からランダムで表示

2015年09月14日

自然の産物で作り出す剣パーツ「Nature Sabre-sword creator」

自然は子どもたちにとって、無限に広がる遊び場。常に新しい発見をできる場でもあり、ぜひどんどんと遊んでほしいもの。今回はそんな自然から生まれる産物で作り出す剣パーツ「Nature Sabre-sword creator」を紹介したいと思います。

soad1

Naama Agassi氏手がける、木の棒に取り付けるだけで簡単にサーベルが完成するというアイテムとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:58  |  
Category: Gadget/Product   
2013年10月22日

ニューヨークの街を41枚のズーム映像で進む Nokiaスマートフォン・Lumia 1020のプロモーションムービー「NY 41×41」

シェアが拡大するにつれ、技術・機能面の進化もどんどんと進むスマートフォン。特に写真技術は数年前と比べ、格段に進化と遂げています。そんな中今回紹介するのは、高画素数を誇るNokiaスマートフォン・Lumia 1020のプロモーションムービー「NY 41×41」です。

41_41

Paul Trillo氏によって手がけられた、Lumia 1020で撮影した41枚のズーム写真を繋ぎ合わせることで、まるでニューヨークの街をどんどんとズームインし進んでいっているような感覚を味わうことができる、新感覚のムービー作品となっています。実際の映像と、メイキング映像が公開されていますので、まずは以下よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 10:33  |  
Category: Creative   
2018年09月24日

スーパーロボットに祈る偶像崇拝プロジェクト「覚醒巨神ヴィジランティス」

祈りの対象は人それぞれで、それが誰しもが知る、神様だったり、一見他人から見ると何も価値の無いものだったりと、その世界観は多種多様ですが、今回紹介するのは、スーパーロボットに祈る偶像崇拝プロジェクト「覚醒巨神ヴィジランティス」です。

v02

この試みでは、神像と言われる、スーパーロボットに対して祈りを捧げようという物になっていて、それを行なうことで、幼い頃、ヒーローや巨大ロボに憧れていた自分自身に立ち返るというプロジェクト。実際のイメージが公式サイトに公開されていましたので以下からご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 11:56  |  
Category: Gadget/Product   
2015年12月01日

1坪に集約された色の世界で自分だけの空間を楽しめる「1坪の100色 増上寺」

日本には伝統的なお寺や庭園などの名所が数多く存在しており、どの場所も落ち着いた色合いのとても厳かな雰囲気。今回はそんな色合いの中に、現代の新しい感性を取り込んだインスタレーション作品「1坪の100色 増上寺」を紹介したいと思います。

100_colors0

「色を通してエモーションを感じてもらいたい。」そんな想いから活動を行うエマニュエル・ムホーが手掛ける、1坪に集約された色の世界で自分だけの空間を楽しめる非常に個性あふれる作品となっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 10:00  |  
Category: NEWS   
2013年06月13日

指で転がして長さを測る「Finger&Ruler」

ものの長さを図る時には、定規やメジャーを使用することがほとんどだと思いますが、両手を使わなければいけなかったり、誰かにメジャーの端を持ってもらわなくてはならなかったりと、以外に計測に手間がかかったりするもの。そんな状況を解消できる定規「Finger&Ruler」を今回は紹介したいと思います。

ruler

一見定規には見えないリング型をしており、指に入れて転がすことで、長さを測ることができる便利なアイテムとなっています。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 07:27  |  
Category: Gadget/Product   
2013年11月08日

その時、その場所の世界を切り抜く全方位カメラ「THETA」

携帯電話に取り付けられたり、以前よりかなり低価格に購入できるようになって、カメラはますます私たちの身近な存在となってきていますが、このたび画期的なカメラ「THETA」が発売されましたので紹介をしたいと思います。

theta

このカメラでは天地を含めた全方位(全天球)を撮影することができるというもの。機能・用途をまとめたプロモーションムービーが公開されていましたので、まずは以下よりご覧ください。

今までも特別な機器を用いれば同様の映像を撮影することはできましたが、その機器はとても大きく、高価でもありました。この製品はポケットにも入れることができるコンパクトサイズ、気になるお値段は44,800円となっており、安いとは言えないものの、頑張れば手が届く値段設定となっています。

また、iPhoneアプリを利用することによってシャッターを押したり、撮った映像をすぐに確認することも可能。旅行に、スポーツに、さまざまなシーンで活躍してくれそうです。公式サイトでは実際に撮影したイメージが公開されています。気になる方は是非そちらもご覧ください。

RICOH THETA

続きを読む
posted 09:27  |  
Category: Gadget/Product   
2014年04月24日

曲げれば座れる 1つ2役のラグ「RUG」

リビングのフロア床などに敷かれて入れるラグは、足元のインテリアとして取り入れられており、柔らかな質感を活かして足がフローリングなどに直接触れることなく、優しく包みこんでくれる役割を持っています。今回はそんなラグに+1役し、さらに便利に使いこなすことができるようになった「RUG」を紹介したいと思います。

yoy_rug1

洗練された機能とデザイン性を持つプロダクトデザインを手がけるブランド・YOYより登場した、曲げれば座れることができる、1つ2役のラグとなっています。プロモーション用ムービーが公開されていますので、まずは下記よりご覧ください。

ムービーは以下より

(さらに…)

続きを読む
posted 11:00  |  
Category: Gadget/Product   
2013年10月17日

マヨネーズとケチャップをモチーフにした修正テープ「MAYONNEISE & KETCHUP」

学校や職場に明るい空気を運び、勉強や仕事を今よりもっと楽しくしてくれるユニークなビジュアルのアイデア文具は、機能的にも優れているものもたくさん存在しています。そんな中今回紹介するのは、マヨネーズとケチャップをモチーフにした修正テープ「MAYONNEISE & KETCHUP」です。

magnet0

一般的にイメージされるマヨネーズとケチャップの見た目はそのままで、大きさは手のひらサイズと、コンパクトで可愛らしい見た目が特徴の文具です。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
posted 06:06  |  
Category: Gadget/Product   
2017年11月22日

光と音による芸術的なパフォーマンス「OCULUS」

デジタル技術の進化は、私たちも何となく肌で感じていることなのではないでしょうか。その一方技術の進化と比例し、アートも最新技術を積極的にとりこんで日ごとに芸術性を高めています。そんな中今回は、魔法のような空間をデザインしたパフォーマンス「OCULUS」を紹介したいと思います。

OCULUS-top

光と音。視覚と聴覚の2つに対して同時に訴えかけているかのような先進的な作品となっています。まずは作品の様子を映しだしたムービーを以下よりご覧ください。

詳しくは以下

(さらに…)

続きを読む
2013年11月12日

スマートフォンと連携して利用する体温計「Smartest Thermometer」

肌寒くなってきた今日この頃、気温の変化が激しく体調を崩す方もいらっしゃると思います。ひとつの判断基準として熱があるかどうかというのは重要で、体調が悪い場合の指標として体温計を利用していると思いますが、今回紹介するのはスマートフォンと連携して利用する体温計「Smartest Thermometer」です。

kinsa_0

こちらはスマートフォンのイヤホンジャックに体温計を差し込むことができるようになっており、画面上に体温を表示したり、健康状態を測ってくれるというもの、実際に利用しているシーンをまとめたプロモーションムービーが公開されていましたので、下記からご覧ください。

(さらに…)

続きを読む
posted 12:00  |  
Category: Gadget/Product   

Sponsor


このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designworksについて

グラフィックデザインからプロダクトデザイン、ウェブデザインとクリエイティブな事なら何でも掲載。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください

※ご意見、ご感想、連絡事項などがあればお問い合わせよりお願いたします。
※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー

関連サイト

Designworksの姉妹ブログ、デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
トップに戻る